fc2ブログ

★塾向け学校説明会2018⑧★

2018.10.03 16:18|未分類
こんにちは!!

気がつけば、もう10月になってしまいましたね(;・∀・)

先週末は台風で、塾でのテスト対策は急遽変更させていただきました。

生徒・保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

さて、昨日、今日と私立高校の説明会へ行ってきました。

まずは、昨日参加させていただいた学校をご報告します。

インターネットの普及により、様々な情報が簡単に手に入る時代となりました。

しかしその反面、情報の出所が分からず、確かな情報かどうかわからないことが多々あります。

なので、塾長とともになるべく多くの中学校、高校、大学の説明会に参加して、新鮮な情報を

生徒、保護者の皆さんにお伝えしようと考えています。

ここにすべての情報をかくわけにはいきませんので、私の気になったところや変更点などをお伝えしていきます。

昨日は、愛知中学校・高等学校の塾長入試説明会に参加してきました。

仏教精神に基づく男女共学の学校です。

元々は男子校で私もまだそのイメージが若干ありますが、高校は共学になって14年目です。

女子生徒の割合は約42%ということで、ほとんど男子校の名残はなさそうですね。

県内屈指の進学校でありながら、部活動も活発で加入率は70%だそうです。


陸上競技部、ハンドボール部、合気道部などが全国大会に出場しています。

普通科のみで、放課後の講習が必須である【選抜クラス】が2クラス、

【進学クラス】が8クラスという構成です。

2年次には医歯薬・理系選抜・理系・文系選抜・文系クラスとより進路に合わせたクラス編成が

特徴かと思います。

そして、今春の卒業生449名中国公立大学合格者が105名だったそうです。

その他にも、医学部医学科27名、歯学部20名、薬学部58名、獣医学部3名と

医歯薬クラスを設置しているからこその結果ではないかと思います。



受験を考えている皆さんに注意してほしいことが2店あります。

ネット出願になることと

一般入試日が2日目から1日目に変更ということです。

ネット出願によって最初は余計な時間がかかってしまったり、

入試日程の変更で掛け合わせる学校が変わったりとあるかもしれませんので気をつけてくださいね。


校舎では、近隣中学校が今日か明日から2学期中間テストがスタートです!

夕方から中高生で賑わいをみせ、軽いパニックになりそうですが、何だかんだで楽しんでおります(笑)

みんなで楽しく中間テストを乗り越えれるよう頑張りましょう!!








愛知中学高校


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119
スポンサーサイト



| 2023.06 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ