★塾向け学校説明会2018④★
2018.09.12 17:39|未分類|
こんにちは!!
昨日は、久しぶりの私立高校の塾向け説明会がありました。
インターネットの普及により、様々な情報が簡単に手に入る時代となりました。
しかしその反面、情報の出所が分からず、確かな情報かどうかわからないことが多々あります。
なので、塾長とともになるべく多くの高校、大学の説明会に参加して、新鮮な情報を
生徒、保護者の皆さんにお伝えしようと考えています。
ここにすべての情報をかくわけにはいきませんので、私の気になったところや変更点などをお伝えしていきます。
昨日は初めて参加させていただいた、栄徳高校の塾対象入試説明会に参加してきました。
わたしも初めて参加させていただきましたしご存知でない方もおみえかもしれないので、
学校の所在地からご紹介しますね。
栄徳高校は、長久手市にあります。と聞くと『ちょっと遠いんじゃないの』と感じるかもしれませんが、
江南駅から約1時間です。(乗換案内のサイトで調べてみると1時間4分)
最寄り駅はリニモの芸大通駅でそこから徒歩3分という立地です。
江南駅をご利用の方で考えるとご自宅から片道1時間半程でしょうか。
高校時代、片道2時間以上かけて高校に通っていた私からするとそれほど苦になる時間ではないかと思います。
説明会の中で強調されていたのが、今年で3年目となる【栄徳イノベーション】という取り組みでした。
その一環で平成28年度から新設された、『国際英語クラス』と
以前の特進クラスをグレードアップした『Super文理クラス』が特に気になりました。
国際英語クラスは、今の高校3年生が1期生で、週に10限の英語の授業があり、
そのうち半分はネイティブの先生の授業ということです。
3か月か10カ月のカナダへの中期留学を必須としています。
Super文理クラスは、専用校舎を新設し、電子黒板、デジタル教材、一人1台タブレットの貸与など
ICT教育が盛んな印象です。
平日の授業後と第1・第3土曜日、夏休みと冬休みに補習があり、
長期休暇には10日間の勉強合宿と盛りだくさんなカリキュラムです。
修学旅行はロサンゼルスだそうです。
いずれのクラスも来年の春初めての卒業生を出しますのでその結果が今から楽しみですね。
全国大会に出場している部活動もいくつかありますのでご興味ある方は是非一度足を運んでみてくださいね。
もちろん塾でのご相談も承りますのでお気軽にお問い合わせください。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
昨日は、久しぶりの私立高校の塾向け説明会がありました。
インターネットの普及により、様々な情報が簡単に手に入る時代となりました。
しかしその反面、情報の出所が分からず、確かな情報かどうかわからないことが多々あります。
なので、塾長とともになるべく多くの高校、大学の説明会に参加して、新鮮な情報を
生徒、保護者の皆さんにお伝えしようと考えています。
ここにすべての情報をかくわけにはいきませんので、私の気になったところや変更点などをお伝えしていきます。
昨日は初めて参加させていただいた、栄徳高校の塾対象入試説明会に参加してきました。
わたしも初めて参加させていただきましたしご存知でない方もおみえかもしれないので、
学校の所在地からご紹介しますね。
栄徳高校は、長久手市にあります。と聞くと『ちょっと遠いんじゃないの』と感じるかもしれませんが、
江南駅から約1時間です。(乗換案内のサイトで調べてみると1時間4分)
最寄り駅はリニモの芸大通駅でそこから徒歩3分という立地です。
江南駅をご利用の方で考えるとご自宅から片道1時間半程でしょうか。
高校時代、片道2時間以上かけて高校に通っていた私からするとそれほど苦になる時間ではないかと思います。
説明会の中で強調されていたのが、今年で3年目となる【栄徳イノベーション】という取り組みでした。
その一環で平成28年度から新設された、『国際英語クラス』と
以前の特進クラスをグレードアップした『Super文理クラス』が特に気になりました。
国際英語クラスは、今の高校3年生が1期生で、週に10限の英語の授業があり、
そのうち半分はネイティブの先生の授業ということです。
3か月か10カ月のカナダへの中期留学を必須としています。
Super文理クラスは、専用校舎を新設し、電子黒板、デジタル教材、一人1台タブレットの貸与など
ICT教育が盛んな印象です。
平日の授業後と第1・第3土曜日、夏休みと冬休みに補習があり、
長期休暇には10日間の勉強合宿と盛りだくさんなカリキュラムです。
修学旅行はロサンゼルスだそうです。
いずれのクラスも来年の春初めての卒業生を出しますのでその結果が今から楽しみですね。
全国大会に出場している部活動もいくつかありますのでご興味ある方は是非一度足を運んでみてくださいね。
もちろん塾でのご相談も承りますのでお気軽にお問い合わせください。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
スポンサーサイト