fc2ブログ

★大学説明会2018年⑥★

2018.06.06 18:48|未分類
こんにちは!!

本日、東海地方も【梅雨入り】が発表されましたね。

しばらく雨が続きそうですが、校舎は元気に開けております。

また、今日は大学入試の説明会に参加してきました♪



インターネットの普及により、様々な情報が簡単に手に入る時代となりました。

しかしその反面、情報の出所が分からず、確かな情報かどうかわからないことが多々あります。

なので、塾長とともになるべく多くの高校、大学の説明会に参加して、新鮮な情報を

生徒、保護者の皆さんにお伝えしようと考えています。

ここにすべての情報をかくわけにはいきませんので、私の気になったところや変更点などをお伝えしていきます。

今日は、名古屋学院大学の説明会に参加してきました。

地下鉄【日比野】駅すぐの名古屋キャンパスと高蔵寺駅や尾張瀬戸駅からスクールバスに乗る瀬戸キャンパスがあり、

今日は名古屋キャンパスで説明会でした。

8学部11学科あり、来年4月からリハビリテーション学部が名古屋キャンパスへ移転となり、

瀬戸キャンパスにスポーツ科学部、

名古屋キャンパスに経済・現代社会・商・法・外国語・国際文化・リハビリテーション学部となります。

名古屋キャンパスは、【しろとり】・【ひびの】と2つのキャンパスに分かれており、今年の9月には

国際教育の総合施設として【GLOBAL LINKS】が誕生するようです。

9月15日(土)には、新しくできるキャンパスのオープンキャンパスがありますので気になる方はぜひご参加ください。

今春の受験生の結果を見ていると、名古屋学院大学は難しくなったかなと肌感覚で感じておりました。

実際、話を聞いてみると、

志願者数は、前年比149.2%の14,078名で名古屋キャンパスに移転して最大だそうです。

そして、近年よく耳にする、【入学定員超過率】の問題で合格者は多少なりとも変動します。

感覚で感じていたことが数字として表されると驚きますが、とてもよいお話が聞けたと思います。



またご興味あられる方はお気軽にご連絡ください。







名古屋学院大学


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119
スポンサーサイト



| 2023.06 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ