★3年連続受賞★
2018.04.11 17:05|未分類|
こんにちは!!
今年もいただきました!!
一昨年、昨年同様に日本英語検定協会から『奨励賞』をいただきました!!
これは年3回の英語検定をすべて実施している団体に贈られる賞です。
昨年は約8000の団体が受賞したようです。
我々のような準会場で英検を実施するには、受検者の最低人数があります。
3年間、毎年・毎回欠かさず実施できているのは生徒の皆さんが積極的に挑戦している証だと思います!
また、すでに目標級に達していてもさらに上の級に挑戦する向上心があるからだと思います。
今年も3回実施する予定です。第1回のお申し込みは以前お伝えした通り始まっております。
中学生の皆さんは、第1回が受検するチャンスだと思います!!
第2回は10月6日(土)で、多くの中学校で2学期中間テストを終えた次の日となりますので、
テスト対策に英検対策にと大変そうです(;^ω^)
今回は、6月2日(土)なので、
1月期中間テストを終えて、1週間以上期間があきますので、対策もしやすいと思います。
締め切りは4月25日(水)となっていますので、塾生の皆さんはもちろん、
大英個別に通っていない皆さんの受検もお待ちしております。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
今年もいただきました!!
一昨年、昨年同様に日本英語検定協会から『奨励賞』をいただきました!!
これは年3回の英語検定をすべて実施している団体に贈られる賞です。
昨年は約8000の団体が受賞したようです。
我々のような準会場で英検を実施するには、受検者の最低人数があります。
3年間、毎年・毎回欠かさず実施できているのは生徒の皆さんが積極的に挑戦している証だと思います!
また、すでに目標級に達していてもさらに上の級に挑戦する向上心があるからだと思います。
今年も3回実施する予定です。第1回のお申し込みは以前お伝えした通り始まっております。
中学生の皆さんは、第1回が受検するチャンスだと思います!!
第2回は10月6日(土)で、多くの中学校で2学期中間テストを終えた次の日となりますので、
テスト対策に英検対策にと大変そうです(;^ω^)
今回は、6月2日(土)なので、
1月期中間テストを終えて、1週間以上期間があきますので、対策もしやすいと思います。
締め切りは4月25日(水)となっていますので、塾生の皆さんはもちろん、
大英個別に通っていない皆さんの受検もお待ちしております。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
スポンサーサイト