2018年度第1回英語検定募集開始★
2018.04.06 18:28|未分類|
こんばんは!!
すっきりしない天気が昨日から続いておりますが、本日も校舎は元気に開校中です(^^♪
さて、昨日に続き、今日もお知らせを・・・。
本日は英語検定のお知らせです!!
今回は高校生の目線でご案内します。
ご存知の方も多いか思いますが、今年4月入学の新高校1年生以降の生徒を対象として、
2020年度より、「大学入学共通テストが実施され、その実施に際し、独立行政法人 大学入試センターが
「大学入試英語成績提供システム」を設け、先日、その参加要件の確認結果が公表されました。
これに伴い、一時は『英検はもう大学入試に使えない!』という憶測が流れました。
しかし、英検協会は以下のように発表しました。
現在、全国の330以上の大学様にご利用いただいている英検は全て、従来の英検でございます。このたびの結果いかんに関わらず、2020年度まではもちろんのこと、「共通テスト」が施行された後も、「成績提供システム」を介さないAO入試や個別入試におきまして、高校生が全学年に渡り、公開会場や準会場で受験可能な従来の英検はそのまま利用が継続、もしくは拡大するものと思われます。また「成績提供システム」を介する英検の新方式につきましても、前述のとおり運営方法以外は従来の英検と同じですので、入試の準備としてもご活用いただけます。
ということです。今回の発表によって、2020年以降も我々のような準会場として運営する側に変更点はあっても、
英検の結果は今まで通り利用できそうです。
これからどんどん変化していく入試制度に対して、入試の筆記試験一発勝負でなく
何度もチャレンジできる英検はみなさんの力になるはずです。
みなさんの挑戦をお持ちしております!!

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
すっきりしない天気が昨日から続いておりますが、本日も校舎は元気に開校中です(^^♪
さて、昨日に続き、今日もお知らせを・・・。
本日は英語検定のお知らせです!!
今回は高校生の目線でご案内します。
ご存知の方も多いか思いますが、今年4月入学の新高校1年生以降の生徒を対象として、
2020年度より、「大学入学共通テストが実施され、その実施に際し、独立行政法人 大学入試センターが
「大学入試英語成績提供システム」を設け、先日、その参加要件の確認結果が公表されました。
これに伴い、一時は『英検はもう大学入試に使えない!』という憶測が流れました。
しかし、英検協会は以下のように発表しました。
現在、全国の330以上の大学様にご利用いただいている英検は全て、従来の英検でございます。このたびの結果いかんに関わらず、2020年度まではもちろんのこと、「共通テスト」が施行された後も、「成績提供システム」を介さないAO入試や個別入試におきまして、高校生が全学年に渡り、公開会場や準会場で受験可能な従来の英検はそのまま利用が継続、もしくは拡大するものと思われます。また「成績提供システム」を介する英検の新方式につきましても、前述のとおり運営方法以外は従来の英検と同じですので、入試の準備としてもご活用いただけます。
ということです。今回の発表によって、2020年以降も我々のような準会場として運営する側に変更点はあっても、
英検の結果は今まで通り利用できそうです。
これからどんどん変化していく入試制度に対して、入試の筆記試験一発勝負でなく
何度もチャレンジできる英検はみなさんの力になるはずです。
みなさんの挑戦をお持ちしております!!

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
スポンサーサイト