fc2ブログ

★入試説明会2017⑫★

2017.09.14 16:29|未分類
こんにちは!!

先週少し話をしたからか、昨日は中3のKちゃん、Rちゃんコンビが自習に来てくれました。

本日がテスト3週間前です。しっかりと準備をしていきましょう!!

さて、本日は愛知工業大学名電高校の学校説明会へ行ってきました。

冒頭に渉外担当の先生が、『まだまだ男子校のイメージがある』とおっしゃっていました。

我々にとっては当たり前かもしれませんが、

もしかしたら、保護者の方からすると男子校のイメージのままかもしれませんね。

1992年(平成4年)から普通科が共学に、2002年(平成14年)専門学科が共学になっています。

今年の普通科の高校1年生は、女子のほうが多いそうです。

また、愛知工業大学があることで、理系の高校のイメージもあるようですが、

普通科は、他大学進学に向けてのカリキュラムなので理系クラスだけでなく、文系クラスもあるようです。

そういったことも女子の志願者が増えている要因かもしれませんね。

また、専門学科では就職するための学科ではないということに気をつけていただきたいです。

専門学科として、科学技術学科と情報科学部がありますが、就職ができないというわけではありませんが、

圧倒的に進学希望者が多いということです。

就職に向けた専門的な授業というよりも、高大7カ年教育を実施しています。

今年の春は、進学者が90.2%就職者が9.8%となっています。

専門学科をお考えの方は気をつけていただきたいと思います。

ご興味あられる方は、学校説明会もまだあるようですし、我々にご相談いただいてもかまいません。

中学校3年生にとっては私立高校は2学期中に決めなければなりません。

自分の将来のことを真剣に考えて、どこで、どのように3年間を過ごすかを決断していただきたいです。

もちろん、いつでも相談は受け付けておりますので、ご希望の方はお気軽にご連絡ください。




愛工大名電
スポンサーサイト



| 2023.06 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ