★塾向け学校説明会⑥★
2016.10.07 20:05|未分類|
こんばんは!!
本日は午前中に弥富市にあります、愛知黎明高校の塾向け説明会に行ってきました。
江南市からはなかなか距離がありますので馴染みはありませんね。
強化部活に指定されている硬式野球やサッカー、バスケなどに興味のある生徒は知っている子も知れませんが、
もう一つ愛知黎明高校には遠くても通う価値があるポイントがあるかと思います。
それは、5年一貫看護教育です。
5年間で看護師養成課程を終え、看護師国家試験を目指す学科になります。
今日初めて聞いて驚いたのですが、愛知県というのは、
人口千人当たりの看護師数が8.51人で47都道府県中43位だそうです。
その理由からかここ最近は看護学部を新設する大学や専門学校も増えてきています。
通常、高校3年間を卒業してから看護大学4年間を経て看護師国家試験という流れが多く、
これには7年間必要となります。
それよりも2年早く、看護師として活躍することが可能になるのがこの5年一貫看護教育の魅力化と思います。
そしてこの5年一貫教育を行っている学校は愛知県下では、県立桃陵高校と県立宝陵高校、
そして愛知黎明高校の3校のみです。
将来看護師を目指す生徒には、多少遠くても通う価値はあるかもしれませんね。
まだまだお伝えできる情報はありますので気になる方はお気軽にご連絡ください。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
本日は午前中に弥富市にあります、愛知黎明高校の塾向け説明会に行ってきました。
江南市からはなかなか距離がありますので馴染みはありませんね。
強化部活に指定されている硬式野球やサッカー、バスケなどに興味のある生徒は知っている子も知れませんが、
もう一つ愛知黎明高校には遠くても通う価値があるポイントがあるかと思います。
それは、5年一貫看護教育です。
5年間で看護師養成課程を終え、看護師国家試験を目指す学科になります。
今日初めて聞いて驚いたのですが、愛知県というのは、
人口千人当たりの看護師数が8.51人で47都道府県中43位だそうです。
その理由からかここ最近は看護学部を新設する大学や専門学校も増えてきています。
通常、高校3年間を卒業してから看護大学4年間を経て看護師国家試験という流れが多く、
これには7年間必要となります。
それよりも2年早く、看護師として活躍することが可能になるのがこの5年一貫看護教育の魅力化と思います。
そしてこの5年一貫教育を行っている学校は愛知県下では、県立桃陵高校と県立宝陵高校、
そして愛知黎明高校の3校のみです。
将来看護師を目指す生徒には、多少遠くても通う価値はあるかもしれませんね。
まだまだお伝えできる情報はありますので気になる方はお気軽にご連絡ください。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
スポンサーサイト