★記述式導入断念★
2021.04.03 12:57|未分類|
こんにちは!!
今日は春期講習会最終日!
朝から晩まで授業みっちりです(;^ω^)
さて、昨日気になるニュースを見つけました。
今年からセンター試験に変わって始まった
『共通テスト』において記述式の問題を
断念する方針で決まったようです( ..)φメモメモ
大学入試改革の3本柱の一つでもあった記述式
問題の導入。今年からの予定でしたが延期と
なっていました。受験生はたいへん振り回され
ましたが結局は導入はされないようですね(^^;)
あとは英語の民間試験の導入がどうなるのか
これから注目ですね。直近では来年度より
高校の教科書が変わります。新指導要領に
なり、その進捗具合や生徒の様子を見て
大学入試もまた変更がかかる可能性も
十分にあるかと思います。いずれにしても
目が離せない状況のようです。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
今日は春期講習会最終日!
朝から晩まで授業みっちりです(;^ω^)
さて、昨日気になるニュースを見つけました。
今年からセンター試験に変わって始まった
『共通テスト』において記述式の問題を
断念する方針で決まったようです( ..)φメモメモ
大学入試改革の3本柱の一つでもあった記述式
問題の導入。今年からの予定でしたが延期と
なっていました。受験生はたいへん振り回され
ましたが結局は導入はされないようですね(^^;)
あとは英語の民間試験の導入がどうなるのか
これから注目ですね。直近では来年度より
高校の教科書が変わります。新指導要領に
なり、その進捗具合や生徒の様子を見て
大学入試もまた変更がかかる可能性も
十分にあるかと思います。いずれにしても
目が離せない状況のようです。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
スポンサーサイト