★あと・・・日かまだ…に日か★
2021.02.05 22:13|未分類|
こんばんは!!
今日は校舎間の移動があり、ブログの更新が
こんな時間になってしまいました(^^;)
今日で中3生は私立の高校入試を
終えましたね。すでに結果が返って
来た生徒から連絡をもらいました。
また自習に来て直接伝えてくれた
生徒もいましたね。私立が終わり、
結果もいくつか出た日に2校舎の
生徒と顔を合わせ思うことを今日は
書いてみようと思います。
昨日も書きましたが、私立高校の
一般入試を受ける生徒の多くは
公立高校が第一志望です。
そのことを忘れてしまっているのか
私立入試が終わり、合格が出ると
ホッとして気が抜けてしまっている
生徒が数人いましたので話をしました。
もちろん、滑り止めの学校だとしても
合格はうれしいものです。わたしも
うれしいですし、少しホッとします。
とりあえず高校生にはなれるのだなと。
ただ、公立高校が第一志望の生徒に
とってはここからが正念場。
私立高校入試は通過点のはずです。
公立高校入試まであと29日。
『まだ29日もあるからいいや』
と考えるのか、
『もう29日しかないからヤバい』
と考えるのか人それぞれですが、
学力検査の日は全員同じです。
29日間をどう過ごすのかが大切です。
【まだ・・・】と考え、私立入試の余韻に
浸っているとあっという間に、
『もう〇日しかない!!』と急に焦る
ことになりかねませんよ。
【もう・・・】と考えすでに焦ってしまい
手につかない状況の生徒は、
『1日1時間勉強時間を増やしたら』を
考えてみてください。普段の勉強時間に
1日1時間増やすと、29日あれば、
29時間増えることになります。そうすれば
1日以上の時間が増え、実質あと29日が
あと30日に伸びることになります。
分かりにくい表現かもしれませんが、
考え方次第で気持ちは変わるものです。
まだ・・・、もう・・・どちらで考えてもいいですが
あと29日には変わりはありません。
私立入試を終えた今、改めて自分の第一志望に
向けて一生懸命に取り組んでいただけたらと
思います。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
今日は校舎間の移動があり、ブログの更新が
こんな時間になってしまいました(^^;)
今日で中3生は私立の高校入試を
終えましたね。すでに結果が返って
来た生徒から連絡をもらいました。
また自習に来て直接伝えてくれた
生徒もいましたね。私立が終わり、
結果もいくつか出た日に2校舎の
生徒と顔を合わせ思うことを今日は
書いてみようと思います。
昨日も書きましたが、私立高校の
一般入試を受ける生徒の多くは
公立高校が第一志望です。
そのことを忘れてしまっているのか
私立入試が終わり、合格が出ると
ホッとして気が抜けてしまっている
生徒が数人いましたので話をしました。
もちろん、滑り止めの学校だとしても
合格はうれしいものです。わたしも
うれしいですし、少しホッとします。
とりあえず高校生にはなれるのだなと。
ただ、公立高校が第一志望の生徒に
とってはここからが正念場。
私立高校入試は通過点のはずです。
公立高校入試まであと29日。
『まだ29日もあるからいいや』
と考えるのか、
『もう29日しかないからヤバい』
と考えるのか人それぞれですが、
学力検査の日は全員同じです。
29日間をどう過ごすのかが大切です。
【まだ・・・】と考え、私立入試の余韻に
浸っているとあっという間に、
『もう〇日しかない!!』と急に焦る
ことになりかねませんよ。
【もう・・・】と考えすでに焦ってしまい
手につかない状況の生徒は、
『1日1時間勉強時間を増やしたら』を
考えてみてください。普段の勉強時間に
1日1時間増やすと、29日あれば、
29時間増えることになります。そうすれば
1日以上の時間が増え、実質あと29日が
あと30日に伸びることになります。
分かりにくい表現かもしれませんが、
考え方次第で気持ちは変わるものです。
まだ・・・、もう・・・どちらで考えてもいいですが
あと29日には変わりはありません。
私立入試を終えた今、改めて自分の第一志望に
向けて一生懸命に取り組んでいただけたらと
思います。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
スポンサーサイト