★今年の新入社員のタイプは?★
2020.04.02 14:49|未分類|
こんにちは!!
春期講習会8日目。
先ほど、名古屋市内の県立高校で
「時差登校」の実施が決まってようです。
名古屋市以外の県立高校は校長判断で
時差登校が実施できるそうです。
入学式、始業式まで1週間を切ったところ。
各高校の判断が待たれますね。。。
さて、今年も発表されました。
【2020年度新入社員のタイプ】です。
昨年は、『AIスピーカータイプ』でした。
AIスピーカーのように、呼びかけたり、
声をかけらえないと動かないというところ
から名づけられました。
今年は、『厚底シューズタイプ』です。
名付け親である、新社会人の採用・育成研究会
によると・・・
最新テクノロジーを組み込み、ノウハウの蓄積によって、
世界的に期待・注目を集めている厚底シューズと
ITの進展と共に育ち、先輩たちのノウハウをうまく
活かして就活を乗り切った今年の新入社員の姿と
重なる。
ということです。
昨年と比べると良い意味で扱われて
いるような・・・(^^;)
新入社員の全員が同じ思いであるとも
思いませんが、紹介した私が言うのも
変ですが惑わされずに新生活を頑張って
いただきたいと思います。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
春期講習会8日目。
先ほど、名古屋市内の県立高校で
「時差登校」の実施が決まってようです。
名古屋市以外の県立高校は校長判断で
時差登校が実施できるそうです。
入学式、始業式まで1週間を切ったところ。
各高校の判断が待たれますね。。。
さて、今年も発表されました。
【2020年度新入社員のタイプ】です。
昨年は、『AIスピーカータイプ』でした。
AIスピーカーのように、呼びかけたり、
声をかけらえないと動かないというところ
から名づけられました。
今年は、『厚底シューズタイプ』です。
名付け親である、新社会人の採用・育成研究会
によると・・・
最新テクノロジーを組み込み、ノウハウの蓄積によって、
世界的に期待・注目を集めている厚底シューズと
ITの進展と共に育ち、先輩たちのノウハウをうまく
活かして就活を乗り切った今年の新入社員の姿と
重なる。
ということです。
昨年と比べると良い意味で扱われて
いるような・・・(^^;)
新入社員の全員が同じ思いであるとも
思いませんが、紹介した私が言うのも
変ですが惑わされずに新生活を頑張って
いただきたいと思います。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
スポンサーサイト