★やはり延期か・・・★
2019.12.17 16:32|未分類|
こんにちは!!
今朝、共通テストの二大柱の一つであった
【記述式問題】の見送りの発表がありました。
英語の民間試験導入と違い、
『期限を区切った延期ではない』とのこと。
記述式問題の導入に関しては振り出しに
戻ったということですね(^^;)
英語の民間試験や記述式問題の導入が
ここ最近話題に上がっていますが
生徒の皆さんはまだ忘れてはいけない
変更点があります!!
それは・・・
【英語の配点変更問題】
(月曜から夜ふかし風に書いてみました(笑))
共通テストの英語において試験時間は
変わりませんが配点は大きく変わります。
現行の筆記はリーディングに名を変え
200点から100点に。
リスニングは50点から100点に。
リーディング、リスニング各100点の
均等配点となります。
また、センター試験では、話す力や書く力を
測るために発音やアクセント、語句整序など
を選択式で問う問題を出題してきましたが、
共通テストではこうした出題を取りやめる方針
を示しています。
ただ、各大学が配点の重みをかえて入試に
利用することは現行センター試験と同じよう
可能ということなので各大学の要項は要確認!
例年、英語のリスニングで悩む生徒の話を
聞きます。
リスニングの準備はしておいて損はないのでは。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
江南駅前校 0587-55-4119
フリーダイヤル 0120-984-006
今朝、共通テストの二大柱の一つであった
【記述式問題】の見送りの発表がありました。
英語の民間試験導入と違い、
『期限を区切った延期ではない』とのこと。
記述式問題の導入に関しては振り出しに
戻ったということですね(^^;)
英語の民間試験や記述式問題の導入が
ここ最近話題に上がっていますが
生徒の皆さんはまだ忘れてはいけない
変更点があります!!
それは・・・
【英語の配点変更問題】
(月曜から夜ふかし風に書いてみました(笑))
共通テストの英語において試験時間は
変わりませんが配点は大きく変わります。
現行の筆記はリーディングに名を変え
200点から100点に。
リスニングは50点から100点に。
リーディング、リスニング各100点の
均等配点となります。
また、センター試験では、話す力や書く力を
測るために発音やアクセント、語句整序など
を選択式で問う問題を出題してきましたが、
共通テストではこうした出題を取りやめる方針
を示しています。
ただ、各大学が配点の重みをかえて入試に
利用することは現行センター試験と同じよう
可能ということなので各大学の要項は要確認!
例年、英語のリスニングで悩む生徒の話を
聞きます。
リスニングの準備はしておいて損はないのでは。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
江南駅前校 0587-55-4119
フリーダイヤル 0120-984-006
スポンサーサイト