fc2ブログ

★高校入試説明会2019⑨★

2019.09.26 17:20|未分類
こんにちは!!

本日は午前中に名古屋高校の

学習塾対象学校説明会に参加してきました。

名古屋市東区にあるキリスト教主義の男子校です。

学校ホームページのアクセスを見ると江南駅から

最寄りの砂田橋駅まで56分。歩いてすぐですので

通学1時間前後と言うところですね。

毎年参加させてもらっていますが、

行くと下の写真の建物が目に入ります。

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
名古屋高校チャペル


創立者の方を記念して作られたチャペルのようです。

歴史を感じて個人的には好きなんです(笑)


今回の説明会で私が一番印象に残ったのが

高校1年生の時にある【教養講座】です。

『思考力・判断力・表現力を問う問題』と

昨今よく耳にしますが、そのベースとなる

知識や技能の獲得を目的とした講座のようです。

昨年のセンター試験の地理Bの問題で

ムーミンなどのアニメが取り上げられて

大きな話題になりました。

このように教科書に載っていない題材を使った問題を、

基礎的な知識を生かして解く「実用的な思考力」

を試す問題が昨今よく出題されるようになりました。

そういった問題を解く上で予備知識は

あるに越したことはありません。

講座の内容の具体例として

【戦国ものを読む!!】、【平安王朝の人々の日常】のような

教科に直結しそうなものから【体力を養う!】、【幽鬼とは何か?】

のような一見普段の勉強とは関係なさそうなものなど

様々用意されているようです。

2020年度入試対策に向けて準備は

バッチリと言うところでしょうか。

ちなみに砂金記事にもしている

民間の英語試験については【英検】を

勧めているようで対策も行っているようです。




そして今回一番の目玉は、

【「女子部」開設を検討中】

ということです。よく聞かれているようですが

2024年度に開設することを検討しているようです。

創立132年の歴史のある男子校に

大きな変革がもたらされそうです。

気になるのは、【共学】という言葉でなく、

【女子部】という表現です。

南山中学校・高校のように男子部、女子部と

違う校舎で学ぶような形になるんでしょうか。

検討中という言葉が何だかワクワクさせますね(笑)

またわかりましたらご紹介したいと思います。

学校説明会が11月30日にあるそうですので

ご興味あられる方はぜひ参加してみてください。




゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006
スポンサーサイト



| 2023.09 |
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ