★まだまだ油断はできないこの暑さ★
2019.08.27 11:22|未分類|
こんにちは!!
今週に入って、少し気温が下がったのか
湿度が下がったのかなんとなく
過ごしやすくなったなぁなんて
校舎を出るとき思っていました。
しかし、まだまだ油断はできないようです。
7月下旬の梅雨明けから1週間の間、
熱中症で緊急搬送された人は、
なんと全国で1万8000人以上。
死亡者も57人出てしまい、
これらはスーパー猛暑とよばれた昨年を
大幅に超えた数字だそうです。。。
先週(8月19日~8月25日)の熱中症での
緊急搬送車は昨年より1676人少ない
3,227人で、日を追うごとに
少なくなってはいるようです。
現在、熱中症対策に活用されている
「暑さ指数」では、
気温35℃以上だと運動は原則中止。
31~35℃で厳重警戒として、
積極的に休息をとりつつ水分補給を
行なう必要があるとされています。
24℃から28℃でも「注意」として、
熱中症による死亡事故が発生する
可能性があるとされているのです!
ちなみに暑さ指数で「ほぼ安全」と
されているのは24℃までとのこと。
気象庁のデータで1か月先までの
予測平均気温を調べてみると
8/24~9/20の期間で
24℃を超える確率は99%でした!
まだまだ安心レベルには遠いようです(>_<)
少し余談のようになってしまいましたが、
8月も終わりそうですが、熱中症には
くれぐれも気を付けてくださいね。
生徒のみなさんは、夏休みモードのまま
新学期を迎えてしまうと睡眠不足などから
体調を崩しやすくなってしまうものです。
夏休みもあと1週間を切りました。
今週でしっかり学校へ行ける生活習慣と
体調を整えていきましょう。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
江南駅前校 0587-55-4119
フリーダイヤル 0120-984-006
今週に入って、少し気温が下がったのか
湿度が下がったのかなんとなく
過ごしやすくなったなぁなんて
校舎を出るとき思っていました。
しかし、まだまだ油断はできないようです。
7月下旬の梅雨明けから1週間の間、
熱中症で緊急搬送された人は、
なんと全国で1万8000人以上。
死亡者も57人出てしまい、
これらはスーパー猛暑とよばれた昨年を
大幅に超えた数字だそうです。。。
先週(8月19日~8月25日)の熱中症での
緊急搬送車は昨年より1676人少ない
3,227人で、日を追うごとに
少なくなってはいるようです。
現在、熱中症対策に活用されている
「暑さ指数」では、
気温35℃以上だと運動は原則中止。
31~35℃で厳重警戒として、
積極的に休息をとりつつ水分補給を
行なう必要があるとされています。
24℃から28℃でも「注意」として、
熱中症による死亡事故が発生する
可能性があるとされているのです!
ちなみに暑さ指数で「ほぼ安全」と
されているのは24℃までとのこと。
気象庁のデータで1か月先までの
予測平均気温を調べてみると
8/24~9/20の期間で
24℃を超える確率は99%でした!
まだまだ安心レベルには遠いようです(>_<)
少し余談のようになってしまいましたが、
8月も終わりそうですが、熱中症には
くれぐれも気を付けてくださいね。
生徒のみなさんは、夏休みモードのまま
新学期を迎えてしまうと睡眠不足などから
体調を崩しやすくなってしまうものです。
夏休みもあと1週間を切りました。
今週でしっかり学校へ行ける生活習慣と
体調を整えていきましょう。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
江南駅前校 0587-55-4119
フリーダイヤル 0120-984-006
スポンサーサイト