★漢検対策の準備★
2019.04.17 17:42|未分類|
こんにちは!!
今日は、夕方卒業生のKくんが学校帰りに校舎によってくれました♪
何とか楽しくやっているとのことでしたので少しホッとしました(#^.^#)
さて、今月最初から案内を開始した漢字検定・英語検定は
徐々に申し込みが出てきております。
同時にそれぞれ対策の申し込みもいただくことが多いです。
今日は漢検の対策をご紹介します。
大英個別指導学院では、漢検ステップアップゼミを実施しています。
まず、自宅や塾で漢検テキストを使って勉強してもらいます。
本屋さんで売っている漢検のテキストを使っていただいても構いませんし、
塾で使っているテキストなら確認テストの範囲表をお渡しします。
そして、覚えたと思ったところで、塾で確認テストを受けてもらいます。
そして習熟度を確認し、合格なら次の確認テストへ移れます。
これを級によっても違いますが、5回~6回異なったテストを受けてもらいます。
もちろん合格するまでは次のステップには進めません。
そして見事すべてクリアすると本番と同じ形式のテストで最終確認を行います。
漢字の勉強は、自分一人ではなかなか進まないものです(>_<)
○○回書いたら必ず覚えることができるというわけでもありません。
ですから、範囲を小分けにして少しずつ覚えているかを確認しながら
進んでいく必要があると思います。
もちろん、自分でその習熟度の管理ができたりすればよいのですが
小学生だけでなく、中学生でもなかなか難しいものです。
漢検をチャレンジする皆さんには受けるからには合格してもらいたいです!!
漢検の申し込みもステップアップゼミの申し込みもまだまだ受け付けております!
挑戦する皆さんをお待ちしております。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
今日は、夕方卒業生のKくんが学校帰りに校舎によってくれました♪
何とか楽しくやっているとのことでしたので少しホッとしました(#^.^#)
さて、今月最初から案内を開始した漢字検定・英語検定は
徐々に申し込みが出てきております。
同時にそれぞれ対策の申し込みもいただくことが多いです。
今日は漢検の対策をご紹介します。
大英個別指導学院では、漢検ステップアップゼミを実施しています。
まず、自宅や塾で漢検テキストを使って勉強してもらいます。
本屋さんで売っている漢検のテキストを使っていただいても構いませんし、
塾で使っているテキストなら確認テストの範囲表をお渡しします。
そして、覚えたと思ったところで、塾で確認テストを受けてもらいます。
そして習熟度を確認し、合格なら次の確認テストへ移れます。
これを級によっても違いますが、5回~6回異なったテストを受けてもらいます。
もちろん合格するまでは次のステップには進めません。
そして見事すべてクリアすると本番と同じ形式のテストで最終確認を行います。
漢字の勉強は、自分一人ではなかなか進まないものです(>_<)
○○回書いたら必ず覚えることができるというわけでもありません。
ですから、範囲を小分けにして少しずつ覚えているかを確認しながら
進んでいく必要があると思います。
もちろん、自分でその習熟度の管理ができたりすればよいのですが
小学生だけでなく、中学生でもなかなか難しいものです。
漢検をチャレンジする皆さんには受けるからには合格してもらいたいです!!
漢検の申し込みもステップアップゼミの申し込みもまだまだ受け付けております!
挑戦する皆さんをお待ちしております。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
スポンサーサイト