fc2ブログ

★新高校1年生の最初の壁★

2019.04.11 22:15|未分類
こんばんは!!

塾での新年度の授業はすでに始まっていましたが、

各中学校・高校でも本格的に始まってきたようですね。

ここで、新しく高校生になった1年生は1つ目の壁に当たるのではないでしょうか?

それは学習量の増加です。

簡単に言うと1教科が2科目に分かれます。

例えば、

数学なら、数学Ⅰと数学A
(近所の江南高校は、数学X・数学Y・数学Zという名です)

英語なら、英語表現とコミュニケーション英語

理科なら物理基礎と生物基礎
(学校によっては地学基礎や化学基礎の場合も)

といった具合です。

と言うことは、その分日ごろの授業での提出物や課題、小テストなんかも

増えることとなります。

また、中間テストだけでも5教科×2科目で、

10科目のテストを受けることとなります!


今日も、部活帰りに高校1年生の生徒が課題をやりに塾へ来てましたが、

すでについていけるかの不安が襲ってきたようです。


ただ、まだまだ始まったばかり!!

今不安に思って、今から始めればなにも怖いものはありません!

中学生の時、テスト週間しか勉強をしていなかったという生徒は、

高校生では通用しません!!

普段の学校の授業から理解度を高めていき、

その都度予習、復習を怠ることのないよう取り組んでいきましょう!!






゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119
スポンサーサイト



| 2023.06 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ