★今までなかったの!?★
2019.04.05 16:30|未分類|
こんにちは!!
今日もぽかぽか陽気で芝生の上でお昼寝したい気分ですね♪
昨日は名古屋市以外のの多くの中学校で、
今日は名古屋市立の高校、来週の月曜日は愛知県立の高校で
それぞれ入学式の予定ですね。
ご入学の皆さんおめでとうございます!!
温かい日差しに桜も見ごろでよい門出となりそうですね♪

さて、今日は大学入試について気になったニュースをご紹介します。
文部科学省は、大学入試において差別を禁止するルールを来年度入試から適用する
という記事です。
昨年複数の大学の医学部が、女子や浪人生を不利に扱かったり
特定の受験生を優遇する、といった不正入試を行っていたことが多いな問題となりましたね。
大学入試は実施要項で「公正かつ妥当な方法」で行うとされていますが、
具体的なルールは定められていないようです。
今回のルールでは主に合理的な理由なく
「性別、年齢、出身地などの属性で取り扱いの差異を設けること」
「成績順を飛ばして特定の受験生を合格させること」
を禁止するとのことです。
中学校の公民の授業で習った生徒の皆さんなら男女雇用機会均等法など
男女平等に関する法律はいくつか頭に思い浮かぶ人も多いかと思いますが、
大学入試においては、法整備は整っていなかったようですね。
大学や高校から意見を聞いたうえで6月に通知する大学入学者選抜実施要項に盛り込み、
来年度の入試から適用するそうです。
志望する大学に向けて頑張ってきた生徒たちを思い浮かべると、
純粋に結果だけで合否を判断してもらいたいという思いは強いですが、
今まで、法整備まで至らなかったことを考えると
私では計り知れない複雑な大学側の考え等もあるのかなと
個人的には複雑な思いです。
このルール化がどれほど入試にかかわるかはまだわかりませんが
引き続き注目していきます( ..)φメモメモ
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
今日もぽかぽか陽気で芝生の上でお昼寝したい気分ですね♪
昨日は名古屋市以外のの多くの中学校で、
今日は名古屋市立の高校、来週の月曜日は愛知県立の高校で
それぞれ入学式の予定ですね。
ご入学の皆さんおめでとうございます!!
温かい日差しに桜も見ごろでよい門出となりそうですね♪

さて、今日は大学入試について気になったニュースをご紹介します。
文部科学省は、大学入試において差別を禁止するルールを来年度入試から適用する
という記事です。
昨年複数の大学の医学部が、女子や浪人生を不利に扱かったり
特定の受験生を優遇する、といった不正入試を行っていたことが多いな問題となりましたね。
大学入試は実施要項で「公正かつ妥当な方法」で行うとされていますが、
具体的なルールは定められていないようです。
今回のルールでは主に合理的な理由なく
「性別、年齢、出身地などの属性で取り扱いの差異を設けること」
「成績順を飛ばして特定の受験生を合格させること」
を禁止するとのことです。
中学校の公民の授業で習った生徒の皆さんなら男女雇用機会均等法など
男女平等に関する法律はいくつか頭に思い浮かぶ人も多いかと思いますが、
大学入試においては、法整備は整っていなかったようですね。
大学や高校から意見を聞いたうえで6月に通知する大学入学者選抜実施要項に盛り込み、
来年度の入試から適用するそうです。
志望する大学に向けて頑張ってきた生徒たちを思い浮かべると、
純粋に結果だけで合否を判断してもらいたいという思いは強いですが、
今まで、法整備まで至らなかったことを考えると
私では計り知れない複雑な大学側の考え等もあるのかなと
個人的には複雑な思いです。
このルール化がどれほど入試にかかわるかはまだわかりませんが
引き続き注目していきます( ..)φメモメモ
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
スポンサーサイト