★明日はセンター試験★
2019.01.18 16:58|未分類|
こんにちは!!
中学3年生は今日のテストが終わってほっと一息というところでしょうか。
残すテストは月曜日の1日のみ。土日もはさむので今日はいつもよりゆっくりな生徒も多いようです。
そんななか私立高校の推薦入試を控える生徒は、この土日を定期テストの勉強だけでなく、
入試に向けて勉強しております。しっかりと計画的に進めているようで感心します。
さて、高校3年生は明日いよいよセンター試験です。
ここ数日よく質問を受けることが、前日何をしたらよいか
と当日、私服で行くか制服で行くかという2点です。
まず前日何をしたらよいかについては、【なるべくいつも通りに過ごす】ことが大事だと思います。
いつもと違う行動が余計な緊張を生んでしまいかねません。
そして、次の日の準備ですね。持ち物の確認や防寒対策等の確認を
時間に余裕をもって行うこと。もちろん早く寝ることに越したことはありませんが、
わたしは、次の日朝早いからと言っていつもより早く寝ることができませんので
寝れないのであれば早くにうちに帰ってゴロゴロするのもよいかと思います。
また、やってほしくないことが焦ってあれもこれも勉強してしまうことです。
誰しも前日は多少なりとも緊張するものです。前日に不安になり
普段以上に勉強してしまうことがあります。
新しい参考書に手をつけたり、難問に挑戦するのではなく、
今までやってきたことを復習したり、見直す、またポイントを絞ってやることもよいと思います。
無理に勉強しても自信を失ってしまうだけですので(;^ω^)
当日の服装はセンター試験の場合、私服でも制服でも受験可能です。
普段通りと思えば制服だと思いますし、体温調節がしやすいということで私服でもOKだと思います。
私は、とても緊張しやすい性格ですので、センター試験は制服で受験しました。
また、何かのテレビか雑誌かで見た緊張しない方法で試験当日はだれとも話さないというのを実践しました(笑)
同じ高校の友達から話しかけられても試験が終わるまでは無視し続けました(笑)
わたしが受験生の頃はSNSなどありませんでしたので誰にもその真意を伝えれず、
様子がおかしいと周りを心配させてしまったようです(;・∀・)
幸い、明日明後日の愛知県は比較的暖かな日で降水確率も低いので大丈夫かと思いますが、
時間に余裕をもって、自信をもって明日を迎えてほしいと思います。
受験生のみんなガンバレ!!
写真は高校3年生に贈った合格祈願の鉛筆です。少しでも力に慣れれば幸いです( *´艸`)

中学3年生は今日のテストが終わってほっと一息というところでしょうか。
残すテストは月曜日の1日のみ。土日もはさむので今日はいつもよりゆっくりな生徒も多いようです。
そんななか私立高校の推薦入試を控える生徒は、この土日を定期テストの勉強だけでなく、
入試に向けて勉強しております。しっかりと計画的に進めているようで感心します。
さて、高校3年生は明日いよいよセンター試験です。
ここ数日よく質問を受けることが、前日何をしたらよいか
と当日、私服で行くか制服で行くかという2点です。
まず前日何をしたらよいかについては、【なるべくいつも通りに過ごす】ことが大事だと思います。
いつもと違う行動が余計な緊張を生んでしまいかねません。
そして、次の日の準備ですね。持ち物の確認や防寒対策等の確認を
時間に余裕をもって行うこと。もちろん早く寝ることに越したことはありませんが、
わたしは、次の日朝早いからと言っていつもより早く寝ることができませんので
寝れないのであれば早くにうちに帰ってゴロゴロするのもよいかと思います。
また、やってほしくないことが焦ってあれもこれも勉強してしまうことです。
誰しも前日は多少なりとも緊張するものです。前日に不安になり
普段以上に勉強してしまうことがあります。
新しい参考書に手をつけたり、難問に挑戦するのではなく、
今までやってきたことを復習したり、見直す、またポイントを絞ってやることもよいと思います。
無理に勉強しても自信を失ってしまうだけですので(;^ω^)
当日の服装はセンター試験の場合、私服でも制服でも受験可能です。
普段通りと思えば制服だと思いますし、体温調節がしやすいということで私服でもOKだと思います。
私は、とても緊張しやすい性格ですので、センター試験は制服で受験しました。
また、何かのテレビか雑誌かで見た緊張しない方法で試験当日はだれとも話さないというのを実践しました(笑)
同じ高校の友達から話しかけられても試験が終わるまでは無視し続けました(笑)
わたしが受験生の頃はSNSなどありませんでしたので誰にもその真意を伝えれず、
様子がおかしいと周りを心配させてしまったようです(;・∀・)
幸い、明日明後日の愛知県は比較的暖かな日で降水確率も低いので大丈夫かと思いますが、
時間に余裕をもって、自信をもって明日を迎えてほしいと思います。
受験生のみんなガンバレ!!
写真は高校3年生に贈った合格祈願の鉛筆です。少しでも力に慣れれば幸いです( *´艸`)

スポンサーサイト