★第2回漢字検定の結果が出ました!★
2018.11.20 17:13|未分類|
こんにちは!!
昨日から中学生がテスト週間に入ったということもあり、
今日は開校から自習性が続々と来ています!!
年内最後の定期テストということもありみんな頑張っています(^^)/
さて、昨日ですが、10月に行った漢字検定の結果が発表されました。
中学3年生にとっては、高校入試に使えるラストチャンスということもあり
ドキドキしながら結果を見ました(;^ω^)
検定前に定期テストがあったり、部活動がまだ続いていたりと生徒たちによって
状況は様々で、残念ながら全員合格とはなりませんでした。
しかし、検定前日まで必死に勉強して合格をつかみ取った生徒もおります。
最初は、なかなか思うように点数が上がらず、時には漢字の勉強をするのもイヤに
なったこともあったと思います。前日に過去問題をやっても合格できるか怪しいラインでした。
それでも最後の最後まで頑張り続けて、なんとか合格を勝ち取ることができました。
最初は、全然ダメだったとしてもこのように結果としてあらわれると大きな自信となり、
次への励みになったと思います。すぐにうまく結果が表れる生徒だけではありませんが、
諦めずに最後の最後までやり続けて結果がでるのだと私も改めて実感しました。
もうすぐ始まる2学期期末テストに向け、みなさん最後の最後まで頑張り続けましょう!!

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
昨日から中学生がテスト週間に入ったということもあり、
今日は開校から自習性が続々と来ています!!
年内最後の定期テストということもありみんな頑張っています(^^)/
さて、昨日ですが、10月に行った漢字検定の結果が発表されました。
中学3年生にとっては、高校入試に使えるラストチャンスということもあり
ドキドキしながら結果を見ました(;^ω^)
検定前に定期テストがあったり、部活動がまだ続いていたりと生徒たちによって
状況は様々で、残念ながら全員合格とはなりませんでした。
しかし、検定前日まで必死に勉強して合格をつかみ取った生徒もおります。
最初は、なかなか思うように点数が上がらず、時には漢字の勉強をするのもイヤに
なったこともあったと思います。前日に過去問題をやっても合格できるか怪しいラインでした。
それでも最後の最後まで頑張り続けて、なんとか合格を勝ち取ることができました。
最初は、全然ダメだったとしてもこのように結果としてあらわれると大きな自信となり、
次への励みになったと思います。すぐにうまく結果が表れる生徒だけではありませんが、
諦めずに最後の最後までやり続けて結果がでるのだと私も改めて実感しました。
もうすぐ始まる2学期期末テストに向け、みなさん最後の最後まで頑張り続けましょう!!

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
スポンサーサイト