fc2ブログ

★ブログリニューアル★

2021.04.28 10:28|未分類
こんにちは!!

昨夜もきれいなお月様でしたね♪

今日、明日はお天気が悪そうなので

昨夜は見れた方はグッドタイミング(^^)v

さて、今日はゴールデンウィーク前の

最終授業日。あっという間に新学期

から1か月が過ぎてしまいましたね(^^;)

連休明けからは主に高校生がテスト

週間に突入します!!しっかりと英気を

養える連休にしたいですね♪

そして、タイトルにある通り、長年続けて

きたこのブログですが、5月から新たに

生まれ変わる予定です!まだ新しい方で

投稿をしたことがないのでうまくいくかは

わかりませんが(^^;)

新しいブログはこちらです!
大英個別指導学院江南駅前校

ゴールデンウィーク中に試験的に投稿

してみようと思いますが、どうしても機械に

弱いわたしなので移行には時間がかかるかも(笑)

私がこのブログを書き始めたのが、2015年ごろ

からでおよそ5年間書いてきました。

『ブログを更新する内容やネタがないなぁ』

なんていう日がほとんどでした(^^;)

しかし、保護者の方や生徒の皆さん、そして

講師からも『見てますよ』

という声が本当にうれしくここまで続けることが

できた大きな要因です!!個人のSNSを

初めても何もできないままの状態なくらい(T_T)

そんな思い入れのあるブログがなくなるのは寂しいなぁ

なんて思っていましたが担当の方から、

『そのまま残りますよ』とのこと(笑)

新しい方が馴染まずまたこちらに戻ってくる

かもしれませんがまずは新しい環境で頑張って

みますので今後ともよろしくお願いいたします。



最後に、ゴールデンウィークのお休みの確認!

4月29日(木)~5月5日(水)

は全ての授業がお休みで校舎も開いていません。

みなさんお気をつけくださいね。

そして良い連休をお過ごしください♪


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119
スポンサーサイト



★2021年度テスト対策スタート★

2021.04.27 11:05|未分類
こんにちは!!

昨夜はきれいに月が見えましたね。

久しぶりにゆっくりと空を見た気がします。

ゴールデンウィークまで今日含めてあと2日。

みなさんはもうすでに予定は決まっていますか?

わたしはこういったご時世と言うこともあり、

予定は何もありません(T_T)

しっかりと体を休めて、寝だめをします(笑)

と言うのも、ゴールデンウィーク休み明けは、

校舎のテスト対策スタートです。

4月はしっかりと日曜日、月曜日は休校でしたが、

5月はほぼ校舎を開けて、頑張る皆さんを全力で

応援します!!自主学習フォローゼミは・・・

①5月8日(土) ②5月9日(日) ③5月15日(土)

④5月16日(日)に実施します。

高校生の皆さんには配布しておりますが、

『勉強したい』

という中学生の皆さんも参加OK♪


テスト対策2021①中間

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★今夜はピンクムーン★

2021.04.26 16:25|未分類
こんにちは!!

今日は休校なのですが、事務的な作業で

こっそりと校舎に来ております(^^;)

せっかくなのでブログを更新しようと

思います(゚∀゚)

今夜は満月に近いきれいな月が

見えるようです。たびたびご紹介して

いますが、4月の満月は、

『ピンクムーン』

と呼ばれているそうです。

以前の記事は下記より。
★昨夜の月見た??★

4月はアメリカではピンク色の花が咲く

時期であることから、このような呼び名

になったようです。

満になるのは明日の12時半ごろなので

見えません(T_T)ですので見ごろは今夜!

とは言え、まだ夜は冷える日もあります

ので暖かい格好で月を眺めるのもいいかも!?



ちなみに明日は、17時半より開校

ですので、お気をつけください。




゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★講師紹介をリニューアルしてます★

2021.04.24 15:32|未分類
こんにちは!!

新年度が始まり、3週間が過ぎました。

少し落ち着いてきましたので、講師の

紹介している掲示をリニューアルしました。

講師紹介

今春に卒業した先生や新しく迎えた先生の

入れ替わりがありましたのでこの機会に

リニューアルしようとただいま作成中です。

今回はわたしの分も作ってみました(笑)

そして、今回のテーマを『授業風景』!

例年はホワイトボードの前に立って、

好きなポーズをとってもらい作成していましたが

普段生徒と接している様子のほうがリアルな

講師の姿が見えるのではと今回は変えてみました。

まだすべての講師の分ができていませんが

ゴールデンウィーク明けには完成しそう(#^^#)

みなさん、お楽しみに( *´艸`)








゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★英語民間導入断念か!?★

2021.04.23 12:06|未分類
こんにちは!!

昨夜はこと座流星群見れましたか?

わたしは空を見あげてみましたが、

途中であきらめてしまいました(^^;)




さて、共通テストにおける記述式の問題を

出題することを断念する方針というニュース

を先日ご紹介しました。

★記述式導入断念★

『英語民間試験』の導入も断念する方針の

ようです(@_@) 『やはり・・・』と思われた方
も少なくないのではないでしょうか。

「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能を

大学入試で活用するのは必要なこと

ではあると思いますがなかなか難しい

ようです。英語民間試験は様々な会社が

実施しています。

英検・TOEIC・TOEFL・IELTSなどなど。

それぞれ検定料も違えば、出る問題や

傾向も違います。このようのことから

【公平性】が問題になったようです。


違う話題とはなりますが、少子化の影響で

志願者が減っている共通テストが赤字に

陥ったというニュースも見ました。

来年度から高校の指導要領が変わります。

大学入試はまだまだ変革が続きそうですね。



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★今夜は4月こと座流星群★

2021.04.22 12:40|未分類
こんにちは!!

日中はかなり暖かくなってきましたね。

いや、むしろ暑いくらいですね(^^;)


さて、この前の火星の月への大接近は

天気に恵まれず観測できませんでした。

今夜はそのリベンジ( `ー´)ノ

今夜は【こと座流星群】が見れそう!

ふたご座流星群などの三大流星群ほど

ではないようですが1時間に5~7個程度

見えるそうですよ(@_@)

22時ごろ ・ 東の空

ここがピークのようです。ただ月が満月に

近く、明るいので絶好の見ごろとは言えない

ようです(^^;)わたしも授業終わった後、空を

見あげてみようと思います(*^-^*)




゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★連休のお知らせ2021★

2021.04.21 10:14|未分類
こんにちは!!

今日は、ローマ創建記念日だそうです。

紀元前753年4月21日にロームルスが王政ローマを

建設し、王となったとされていることにちなんで制定

された記念日と言うことです。

さて、今日はG.Wの連休のお知らせです。

4月29日(木)~5月5日(水)

の期間は休校となります。普段祝日は授業を

行っていたり、平日もこの期間にはありますが、

休校となります。お気を付けください。


お盆や年始に受験生向けに合宿を実施

している大英個別指導学院では、この連休は

私にとって大変貴重なお休みなのです(笑)

ゴールデンウィークが明けるとすぐに

テスト週間に突入する高校もあります。

1学期中間テストの期間は各高校部活動も

力が入る時期でもあります。しっかりと計画を

立てて臨んでもらいたい思います。

昨日も、高校2年生や高校1年生が自習に来て

頑張っていました。無計画にこの連休を過ごして

しまうとテスト週間に入り焦ってたり、間に合わない

という事態になりかねません(^^;)

テスト期間から逆算してこの連休の過ごし方を

考えてみてください。特に高校1年生のみなさんは

高校入って最初の定期テスト。テスト対策を配布

していると、

『テストって4日間もあるの!?』

と驚く子もいました。

『ゴールデンウイーク何したらいいかわからない』

と言う生徒はぜひ相談に来てくださいね。

一緒に計画を立てて有意義な連休にしましょう♪





゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★未修単語は英検で★

2021.04.20 11:43|未分類
こんにちは!!

今日はジャムの日だそうです。

2015年に制定された比較的新しい

記念日のようです。普段ジャムを

使わない私にはあまり実感がわかないのですが(^^;)



さて、先日、新しくなった中学校の英語の教科書に

ついて書きました。未修単語数は中学2年生で

230単語、中学3年生で201単語あります。

これを入試に向けて頑張って覚えるのか(。´・ω・)?

なかなかモチベーションは上がりにくいですよね(^^;)

そこで、利用していただきたいのが【英検】

教科書に載っていない単語の勉強はなかなか

難しいです。そんなときに単語の勉強ができ、

資格も取れる英検はピッタリかなと思います。

また、中学3年生で今まで高校生の英語で

習っていた、【仮定法】や【原形不定詞】といった

文法を習うことになります。今までは中学3年生

までに3級が目安かなと生徒と話をしていましたが

仮定法と原形不定詞を中3の教科書で習うなら

準2級を目指してもいいかもしれませんね。

検定日は、5月29日(土)

申し込み締め切りは、4月24日(土)

となっています。締め切り期限が迫ってきて

いますのでお申し込み忘れないよう気をつけてくださいね。



英検年間2021

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★で、で、デカい!!★

2021.04.17 14:52|未分類
こんにちは!!

今日は月を見ることはできなさそうですね(T_T)

さて、今年度から中学校の教科書が変わりました。

多くの中学校で授業が始まったようなので生徒の

みなさんは実感しているのではないでしょうか。

江南駅前校が開校してから3回目の教科書改訂。

英語の教科書を3つつ並べてみると・・・

英語教科書移り変わり

大きくなってます(笑)

その分ページ数が少なってるのかなと

中学3年生の英語の教科書で確認すると、

平成24年度版⇒141ページ

平成28年度版⇒151ページ

令和3年度版 ⇒155ページ

若干増えてます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そして注意が必要なのが『単語』

小学校での英語の授業が教科化し、

小学校で取り扱った単語は『習った』

という扱いになります。今の中学生は

習っていないのにです(^^;)

今の3年生では、教科書に出てくる単語の

うち、習ったことになっている単語数は、

128単語

今の3年生では、89単語

さらに、今使っている教科書には出てこないが、

習ったことになっている単語数が、

中学2年生で62単語

中学3年生で112単語

生徒に皆さんは、

『これ、学校でやってないから覚えなくていいや』

は通用しませんのでお気をつけて(@_@)


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★2021年度漢検始まる★

2021.04.16 21:52|未分類
こんばんは!!

今日はあいにくの雨。。。

昨日ご紹介した月と火星の大接近は

明日が一番近くなる予定とのこと。

明日もこんな天気だと空を見あげても

雲で隠れてしまうかも・・・(T_T)


さて、先週から塾生に漢字検定の案内を

配布し始めました。第1回の検定日は、

6月26日(土)

中学生は期末テストが終わった1週間後

くらいですね。中間テストがない中学生は

今が勉強する絶好のタイミング!!

まだ学校の授業がそれほど進んでいない

この時期から計画的に勉強を始めれば、

たとえ上の級でも十分合格が望めます!!

締め切りは5月29日(土)です。

まだ余裕があると思っていると忘れてしまうので

『やってみよう』

と思ったらすぐに申し込んで準備を始めよう♪





漢検2021①

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★今週末は月に注目★

2021.04.15 11:56|未分類
こんにちは!!

江南駅のコナン駅化は大好評のようですね。

生徒たちから聞くと、多くの人が写真を

撮ってたと聞きます。意外と生徒たちは

反応薄なのですが・・・(^^;)


さて、ブログのタイトル通り、今週末は

に注目してみてください。

月と火星が大接近するようです(@_@)

火星が肉眼ではっきり見えることに

ここ数年で知ったばかり(^^;)

赤く光って見えるのは飛行機か何か

とずっと思っていたくらいです(笑)

その火星が月の見かけの直径2個分

くらいの近距離で月と並んで見える!

アフリカでは月が火星をかくす【火星食】

が見られるそう!何だかスゴイ・・・( *´艸`)

日本でも今年の12月に火星食が見られる

ようですが、望遠鏡が必要とのこと。。。


今回の大接近を忘れずに観測したいですね♪



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★今日からコナン駅前校★

2021.04.14 10:10|未分類
こんにちは!!

昨日は雨の中、高校1・2年生が自習に

来ておりました。学校の授業が始まり、

課題や復習・予習に取り組んでいました。

新年度から良いスタートがきれそうです♪


さて、本日は珍しく朝から校舎に来ております!

というのは、江南駅に異変があったからです(笑)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コナン駅

江南駅が名探偵コナン駅に。

今週公開予定の名探偵コナンの映画ではコナン君が

名古屋にやって来るとのこと(@_@)

また、【江南】駅をローマ字にすると【KONAN】に

なることから映画公開に合わせてのコラボとのこと。

全国からコナンファンが訪れるのですかね(笑)

このコラボは今日から6月30日までとのことです。

名探偵コナンをご存じの方は駅で記念写真どうでしょうか(笑)




゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★令和4年度入試日程がでた★

2021.04.13 12:08|未分類
こんにちは!!

今日はあいにくの雨ですね(^^;)

最近は生徒から新しいクラスや新しい学校の

話を毎日聞けるのが少し楽しみな室長です(笑)


さて、本日愛知県教育委員会より令和4年度の

公立高校入試の日程が発表されました。

現行入試では最後のものかと思われます。

Aグループが、

学力検査:3月7日(月)
面接:3月8日(火)


Bグループが、

学力検査:3月10日(木)
面接:3月11日(金)



前回のように学力検査と面接で土日を

はさむことがないようです。

受験生にとっても我々にとっても

難しい日程でしたので少しホッとしています。

そして今回の変更点は、【特別選抜】の実施です。

実施校は守山高校と幸田高校。

募集人員の5%程度の定員で、2年生、3年生の

いずれかの学年又は両方のそれぞれの学年に

おける欠席日数が年間30日程度以上の生徒が

対象の入試です。

先日、河村名古屋市長の選挙公約をニュースで

見ましたが、そこにも不登校の生徒でも内申点に

関係なく入学できる【チャレンジ入学枠】を市立高校

に設けることを掲げておりました。

さまざまな事情で学校に通えない生徒に向けての

取り組みや考えが出てきていますね。

今年は、コロナウイルス関連だけでなく、

新たな入試の制度も発表もあるかと思うので

見逃すことなく、情報をキャッチしていきます!




令和4年度公立入試日程

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★1学期中間テストが・・・★

2021.04.10 13:35|未分類
こんにちは!!

久しぶりに週末がいい天気ですね♪

さて、今年度の各中学校のホームページで

年間予定表が出ていました。昨年は、変更が

多かったので掲載していない中学校もあり、

保護者の皆様にお力を借り把握をしておりました。

主にテストの予定を確認し、テスト対策の計画を

立てるのですが、なんと今年は市内のすべての

中学校で、【1学期中間テストがない!!】


昨年は臨時休校の影響で1学期中間テストが

実施できないのは仕方ないかなと思っていました。

数年前から1学期中間テストを実施しない中学校が

出てきていました。そして今年ついに5つすべての

中学校で1学期中間テストがなくなってしまいました(T_T)

1学期の成績は6月末の期末テスト1発勝負に・・・。

生徒の皆さんは、日々の学校の授業をより大切に

していただきたいなと思います。特に3年生は

入試に関わる大切な通知表がかかっています。

提出物や授業態度には今まで以上に頑張って

ください!!テスト範囲は広くなることが予測される

ので一つ一つの学習内容の定着率をあげれるよう

塾での指導も考えていきたいです( ..)φメモメモ



高校生の年間予定表は今収集中ですが、いまのところ

1学期中間テストは全ての学校で行われるようです。

5月のテスト対策は高校生だけになる可能性が(^^;)





゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★第二次選抜2021②★

2021.04.09 22:05|未分類
こんにちは!!

新生活が始まり、少し落ち着いてきたころでしょうか。

少し前にご紹介した愛知県公立高校の二次選抜の

合格者数が発表されました。

二次選抜の実施状況は以前の記事をご参考に。
★第二次選抜2021★

結論からお伝えすると、二次選抜の志願者は、

全員合格でした。

正確に言うと、志願者数と合格者数が一致していました。

と言うことは、全員合格したということでいいのかな(・・?

以前も書きましたが、出来れば二次選抜までは考えたくは

ないです(^^;)ましてや、二次選抜をあてにする受験計画は

非常に危うい考え方だと思います。

しかし、各ご家庭のご事情等で、

『どうしても公立高校に進学したい!!』

という方もお見えになります。今までにも

私立高校を受験しなかった生徒もおります。

ですので情報としてしっかりとチェックを

しておきたいものです( ..)φメモメモ

特に今年は公立高校の二次選抜の

募集人員が非常に多かったので、

気になっておりました。

入試が終わった今だからこそ、

受験状況が確認でき振り返れます。

今後の進路指導に役立てていきます!




゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★今年の新入社員のタイプは?2021★

2021.04.08 12:31|未分類
こんにちは!!

今年も発表されました!

『今年の新入社員のタイプ』

意味はないのですが毎年気になって

しまうんですよね(^^;)

以前の記事もご参考に・・・。

2020⇒★今年の新入社員のタイプは?★

2019⇒★2019年度スタート★



今年は・・・

「仲間が恋しい ソロキャンプタイプ」

名付け親である、新社会人の採用・育成研究会

によりますと・・・

今年の新入社員は、新型コロナウイルス感染拡大
の影響を受けて状況が一変するなか、オンラインで
つながりつつも、不安で孤独な就職活動を行うことと
なった。初めてだらけのソロキャンプのように、まごつく
ことも多かったが、気持ちを切り替え、工夫し、たくましくなった。
自由さ・気楽さという魅力に気づいた人もいる。
しかし、一方で、仲間への恋しさも募っている。社会に出てからは、
自分の時間も楽しみつつ、いろいろな人々と知りあい仲間づくりをしてほしい。

今年の新入社員の方は本当に不安なこと

ばかりだったことでしょう。企業説明会等は

ことごとく中止になったり、ウェブになったり。

会社の様子を見ること、感じることなく入社

という方も少なくないかもしれませんね。

その反面、今までやってこなかったけど、

意外と何とかなることも気づけたのでは

ないでしょうか。今回が初めてのオンライン

会社説明会やオンラインでの面接など、

直接会ってできることが一番だと私個人

としては思いますが、それが上手くいった

という企業の方のお話も聞きました。



人を年代で区別するのはやはり好きでは

ありませんが、育ってきた環境が違えば

考え方や生き方は変わってくるはず。

決めつけはいけませんが理解することは

大切な気がしますね。



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★入学も入社も喜べる!!★

2021.04.07 11:10|未分類
こんにちは!!

今日は多くの中学校で入学式ですね♪

今朝も新しい制服に身を包み、保護者の方と

歩いている子どもたちを見かけました。

桜はほとんど散ってしまましたが天気に恵まれ

良かったですね。

さて、新入学だけでなく、この春新社会人となった

方々も多いはず。きっと今頃は研修ですかね。

わたしは新卒で入った会社は3週間の合宿から

始まったことを今でも覚えています(笑)

昨日は、高校進学を機に塾を卒業し、めでたく

今年の4月から就職をした卒業生が顔を出して

くれました( *´艸`)入社してから顔を出そうと

思ってくれていたようで、外から私が見える

タイミングを見計らっていたようです(笑)

スーツ姿はなかなか見慣れませんでしたが、

すっかり大人になった様子をみてうれしく

思いました。学習塾ですので毎年新入学の

生徒は多く接するのは皆さんも想像しやすい

かと思いますが、こうやって新社会人となって

報告に来てくれる生徒もおります。

新入学だけでなく、新社会人になることも

一緒に喜べるとはこの仕事を始めたばかりの

ころは思いもしませんでした(^^;)

昨日は本当に多くの新入学生の生徒と

会いましたがみんな笑顔で楽しみが

待ちきれない様子でした。

こんな素敵な笑顔をより多くしてもらえるよう

わたしも新年度励まねばなりません( `ー´)ノ

何だかいっぱい力をもらえた1日となりました♪



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119



★ちゃんとしたスタート★

2021.04.06 16:03|未分類
こんにちは!!

今日は小学校や高校の入学式ですね♪

新入生の皆さん、おめでとうございます。

わたしは午前中にお墓参りに行きましたが

あちらこちらで入学式であろう子供や

その保護者の方をお見かけしました。

昨年は、入学式はやらなかったり、やっても

短縮であったり、そして学校が臨時休校に

なりとで決してきれいな新学年スタートと

いきませんでしたね(^^;)まだまだ今まで通り

とはいきませんが、生徒たちは学校生活を

送れそうで少し安心しています。先ほども

駐車場から校舎へ向かう途中に高校の入学式後の

卒業生と保護者の方にお会いしました。

部活動もすでに始まっているようで、

昨年のことを思えば通常通りの学校生活が

送れているようで本当にうれしく思います。

明日は中学校の入学式ですね。在校生は

今日学校に行ってるんですかね(・・?

いよいよ新たな学年、新たなクラスでの

学校生活のスタートです!!

気合いを入れて頑張っていきましょう( `ー´)ノ



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★2021年度第1回模試実施★

2021.04.04 16:34|未分類
こんにちは!!

昨日で春期講習会が終わりました。

新年度の授業は3日終わりました。

まだまだバタついた日々を送っています(^^;)

さて、本日は第1回の愛知全県模試を実施

します。愛知県内では一番受験者数の多い

模擬試験です。受験者数が多い分、幅広い

学力層の受験者がおり一番信頼できるもの

ではないでしょうか。今まで模試については

詳しくご紹介することはありませんでしたが

昨年はコロナウイルスの影響で予定通り実施が

できませんでしたので改めて塾での取り組みを

ご紹介します。

中学1年生から中学3年生まで年間で3回実施

しています。実施時期は、春・夏・冬です。

全県模試に合わせると、第1回・第3回・第5回です。

中学3年生はこれに第4回やリハーサルテストを

プラスで受験する生徒もいます。

なぜこの時期かと言うといくつか理由はあるのですが、

大きく2つあると思います。

1つ目は、講習会後に行うことで習熟度が把握できる点。

2つ目は、模試の受験者数が多い点。

講習会前にカウンセリングを行い、内容を決めます。

そのところが結果に表れてきているか模試の結果で

把握することができます。また、入試を控えた中3を

除いて、1・2年生の受験者が多い順に並べると、

第5回 - 第3回 - 第1回の順です。

こういった理由でこの時期に実施をしています。

公立高校入試の形式に合わせた試験になっています。

数少ない機会ですので良い緊張感の中一生懸命に

取り組んでいただきたいです。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★記述式導入断念★

2021.04.03 12:57|未分類
こんにちは!!

今日は春期講習会最終日!

朝から晩まで授業みっちりです(;^ω^)

さて、昨日気になるニュースを見つけました。

今年からセンター試験に変わって始まった

『共通テスト』において記述式の問題を

断念する方針で決まったようです( ..)φメモメモ

大学入試改革の3本柱の一つでもあった記述式

問題の導入。今年からの予定でしたが延期と

なっていました。受験生はたいへん振り回され

ましたが結局は導入はされないようですね(^^;)

あとは英語の民間試験の導入がどうなるのか

これから注目ですね。直近では来年度より

高校の教科書が変わります。新指導要領に

なり、その進捗具合や生徒の様子を見て

大学入試もまた変更がかかる可能性も

十分にあるかと思います。いずれにしても

目が離せない状況のようです。







゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119
| 2021.04 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ