fc2ブログ

★2020年度通常授業最終日★

2021.03.31 12:45|未分類
こんにちは!!

桜が満開のようですね。先日の日曜日の

風雨で散ってしまったと思いましたが、

今がまさに満開といった感じですかね♪

さて、コロナウイルスに引っ掻き回された

2020年度も今日が最終日です。生徒に皆さん、

不安や心配が尽きない年にも関わらず本当に

よく頑張ったと思います。去年の今頃は、

『来年にはいつも通りの年になるといいね』

なんて話をしていたのが懐かしいです(笑)

すっかり新しい生活様式が馴染み、校舎では

入り口での手指の消毒、換気が当たり前に

なりました。明日から新年度になりますが、

まだこの流れは続きそうですね(;^ω^)

不自由なこともまだまだあるかもしれませんが

落ち着くまでは気にかけていきましょう♪

そして年度の変わり目というのは何かを

始めたり、やめたりするのに最大の機会です。

『1日〇〇時間勉強する!!』

『スマホを使うのは●時~●時に限定する』

などなど。

ぜひ今日は来年度の取り組みや決め事を

考えてみてください。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

先日、五条川沿いを散歩しながら撮った桜です。


桜@五条川2021
スポンサーサイト



★ありがとうございます、ひろし★

2021.03.27 16:50|未分類
こんにちは!!

春期講習会5日目。生徒たちもすっかり

休むモードのようです(笑)少し引き締めないと

いけないかもしれませんね(;^ω^)

さて、先日とんでもない頂き物をしました。

それは《ひろし》です。

以前ブログで書いたものです。
★おススメのふりかけは?★

あれからスーパー等で見かけることはなく

諦めていました。というか忘れかけていました(^^;)

そんな中、保護者の方からいただきました。

もちろん、探していたものをいただきとても

うれしかったのですが、それ以上にこのブログを

見ていただけていて、気にしていだけたことが

とてもうれしく思います(*^-^*)

わたしのブログへの思いも再燃しました(笑)

多くの方々にとってためになるものにしたいな

と思います。たまに余談もありますが(;^ω^)





ひろし

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★満願成就2021★

2021.03.26 13:38|未分類
こんにちは!!

春期講習会4日目。朝からの授業が続いています。

春期講習会も中盤ですのでまだまだ頑張って

いきましょうね(^o^)丿


さて、昨日は年度内最後の木曜日の授業!

中学3年生が多いのでだるまの目入れを

しました。願掛けの際はだるまの左目を

入れて【開眼】します。そして願いが叶ったら

右目を入れます。昨日は友引でしたので

『友を引く』ということから来年以降もいい流れが

続くかなと思いもありました(´▽`*)

高校入試、大学入試ともに無事に終了し

まさに【満願成就】

まもなく始まる新年度に向けてしっかりと

準備をし、次の受験生にも頑張ってもらいます!!


目入れ2021

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★気づいていないミス★

2021.03.25 10:08|未分類
こんにちは!!

春期講習会3日目。あいにくの空模様

ですが今日から午前中のコマがスタート!




さて、先日の3連休を使って甲子園に行って

来ました。目当ては先日ブログで書いた、

長崎県の大崎高校です。

★一つのことを徹底する★

九州大会で優勝した力をそのまま

非常に引き締まった試合でしたが

残念ながら負けてしまいました。

この試合を見て無理やり勉強の話に

持っていきますね(笑)

試合を見ていて思ったのはエラーです。

センバツ甲子園を決めた秋の大会では

エラーいわゆるミスは4つと出場校中で

3番目の少なさです。9試合やって4つ。

素晴らしいですよね。

それが甲子園の1試合で2つ出てしまいました。

大舞台での緊張等もあったかと思います。

生徒の皆さん、日常の勉強に置き換えてみましょう。

お家での勉強や塾での勉強でミスをして

『これは計算ミスだから大丈夫』

『ケアレスミスだから直して丸にしておこう』

と日頃のミスをうやむやにしていませんか?

そうするとみなさんが結果を出したい思う

定期テストや受験でもきっと同じことが起きます。

日頃の勉強で小さなミスを見逃さず、その都度

意識をして直していかないとテストでもきっと

ミスをしてしまいます。ある記事で監督さんが、

『見えないエラーがいっぱいで不満』

とも書いてありました。そもそももしかすると

小さなミスに気づいていない生徒も少なくない

気がします(^^;)わたしがたまに生徒の丸つけを

抜き打ちでするとき確認すると前のページに

間違っているものが〇になっていることも・・・(笑)

この春、誰よりも自分に厳しく、自分の小さなミス、

見えていないミスを見つけてみましょう。





センバツ2021大崎


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★第二次選抜2021★

2021.03.24 13:59|未分類
こんにちは!!

だんだん春めいてきましたね♪

今日は多くの小中学校は修了式ですね。

午後から小中学生の姿をよく見ます。

塾生の皆さんは通知表持ってきてくださいね。

さて、今日は公立高校の二次選抜

学力検査の日です。幸い、この日まで

進学先が決まっていない中学3年生は

おりませんが、今後どうなるかはわかりません

のでわたしの記憶の上にでも今回の二次選抜

(二次募集)の状況を書いておこうと思います。


二次選抜の募集人員は2,693名、志願者は、

21名です。かなり少ないですよね(^^;)

また近隣の学校は志願者がおりませんでした。

名古屋の学校ですと、守山、愛知総合工科、

惟信、名古屋工科、若宮商業といった学校に

志願者がいました。

この結果を見て、

『●●高校は定員割れしてるから来年は私立

受けずに公立の二次募集を待とう』

というお考えは非常に危険です(;´∀`)

毎年変わるものですし、今年二次募集

出たからと言っても来年出るとは限りません。

また、二次選抜を受けるためには、

愛知県内の国公私立のいずれかの高等学校を受検し、
いずれの高等学校にも合格しなかった者

という出願資格があります。

どうしても私立に進学はしたくないという方は、

私立高校を受験し合格するとこの二次選抜に

出願することはできません。何が何でも絶対

公立高校という方は私立を受けないという手も

ありかと思います。

次の中学3年生は参考にしてみてくださいね。




二次募集人員


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★春期講習会2021スタート★

2021.03.23 14:44|未分類
こんにちは!!

校舎は昨日まで3日間閉めておりました。

そして今日から改めてスタートです。

高校は先週末から新1年生の説明会が

続いておりますね。今日も校舎に向かう途中、

キャリーケースを転がす生徒、保護者の方を

見かけました。いよいよ新生活の始まりですね♪

その新生活にワクワクしている人もいれば

新たな学年、学校生活に不安を抱える人も

少なからずいるかと思います。

そんな時に大英個別指導学院の

『春期講習会』

を利用していただければと思います。

その春期講習会を本日より開始します。

とは言え、まだ学校がある生徒も多くいます。

個別指導ですのでいつからでも始めて

いただくことが可能です。

明日は多くの学校で修了式ですね。

これを機にぜひ現学年の復習と

次学年の予習に春期講習会を♪




春期講習会2021

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★令和3年度高校入試結果★

2021.03.21 17:35|未分類
こんにちは!!

今日は1日雨ですね(/ω\)

外に出かけようにもこの雨では出かける

気を失くしてしまします。家でのんびり

過ごしております。(笑)

さて今日は、江南駅前校の高校入試の

結果をご紹介します。大学入試と違い

愛知県の公立高校入試は合格したら

入学することが前提です。また私立高校は

愛知県内なら最大3校受検でき、一人で

複数校合格がありますので合格実績でなく、

進学予定先をご紹介します。

〇公立高校

犬山高校

岩倉総合高校

江南高校

小牧高校

名古屋市立工業高校

名古屋市立山田高校

西春高校

丹羽高校

尾北高校

〇私立高校

愛工大名電高校

愛産大工業高校

東邦高校


2年連続で第一志望全員合格となりました。

先日も書きましたが第一志望合格がすべて

とは思いません。その結果まで努力してきた

ことに大きな意味があり、今後活きる力である

と思っています。とは言え、ここまで頑張ってきた

塾生を間近で見てきて本当によく頑張った結果の

第一志望合格です。これが続けれるようわたしも

より一層頑張っていきたいです(^o^)丿

そして進学先を決めたみなさんの今後の

さらなる活躍と頑張りをきたいしています!!


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★今日から塾は3連休★

2021.03.20 15:03|未分類
こんにちは!!

昨日から春の甲子園が始まりましたね。

今年は無事開催ができてよかったですね。

観客も入っているようなのでわたしも見に

行きたいです(´▽`*)


さて、一昨日公立高校の合格発表が終わり

他校舎の合否の状況も聞き、ようやく年度の

終わりを感じます。心のゆとりを感じます(笑)

そして今日から3日間塾はお休みになります。

と言っても塾が通常開いている日は今日だけなので

今日のみお休みです。

わたしもきっちりお休みします(゚∀゚)

そして23日からは春期講習会が始まります!

しっかりと英気を養ってまた新年度に向けて

頑張っていきます(^o^)丿


春休み2021

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★公立高校二次募集2021★

2021.03.19 12:39|未分類
こんにちは!!

昨日はドキドキしておりましたが、

公立高校受検者全員第一志望校に合格を

しておりました(´▽`*)昨日は様々な思いを

書きましたが全員第一で受かってくれると

うれしい限りです。



さて、昨日公立高校入試の合格発表に加え、

二次選抜の募集定員も発表されました。

合格者が募集定員に満たなかった学校です。

昨年は50校1校舎1580人に対し今年は、

81校1校舎2676人でした。

一昨年から昨年で500人ほど増えて

昨年から今年でさらに1000人ほど

増えました。再来年予定されている

公立高校入試改善にも大きく関わって

きそうですね。近隣の学校ですと、

犬山高校 普通科 5名

犬山南高校 普通科 94名

古知野高校 総合ビジネス科 42名
古知野高校 福祉科 8名

小牧工科高校 機械科 25名
小牧工科高校 環境科学科 6名

一宮北高校 普通科 27名

一宮工科高校 機械科 10名
一宮工科高校 建築デザイン科 13名

小牧南高校や丹羽高校が今年は

割れなかったようですね。一宮北高校が

少し続いて定員割れしています。

工業系に定員割れが目立ちます。

ただ、掲示された一宮工科高校の番号を見ると

どちらの学科にも空き番号がありました。

ということは定員割れをしても全員合格を

していないということかと思います。

欠席という場合もあるかと思いますが(^^;)

二次選抜の出願は3月22日(月)になっていますので

ご検討されている方はお気をつけください。



二次募集2021


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★公立高校入試合格発表2021★

2021.03.18 14:02|未分類
こんにちは!!

本日は公立高校入試の発表日です。

午前中に合否を確認して連絡をくれた

生徒がちらほらいますがまだ出揃って

おりません。ドキドキしながら待っている

ところです。そんな中今思うことをお伝えします。



今年度は、波乱の幕開けでした。新型コロナウイルスに

振り回され、大事な新学年最初の2か月を休校という

前代未聞の状況。不安だらけの中で受験生となった

中学3年生とその保護者の方本当にお疲れ様でした。

第一志望校に合格をした生徒、第二志望校に合格した生徒、

公立高校2校とも合格できなかった生徒。

それぞれ思うことはあるかと思います。

もちろん、第一志望校に合格することが一番ですよね。

しかしこの第一志望校にも様々あると思います。

自分の通知表や模試の結果などから難しいと

判断し志望校を下げて受検した第一志望校と

そうでなく、チャレンジした第一志望校。

いずれも合格すればOK、そうでなければダメ

という単純なものではないように思えます。

長い人生において、今回の結果を振り返り

人生の次なるステージに活かしてもらいたいです。

きっとここまで一生懸命に努力を続けてきたと思います。

入試というのはその年の受検者の数や

受検者のレベルによって左右するものです。

『昨年なら受かってたかもしれないね』

ということも少なくありません。

今回、一生懸命やってきて悔しい思いをした

方は次のステージでさらなる活躍を目指して

頑張ってください。見事第一志望校に合格を

された方もここで終わりではないことを決して

忘れないでいただきたいなと思います。

高校入学や高校卒業で人生が終わるわけでは

ありませんので(^^;)今回の結果や経験を活かし、

次なる準備へ頑張りましょう。









公立掲示2021


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★一つのことを徹底する★

2021.03.17 16:44|未分類
こんにちは!!

今日は少し暖かいですね。名古屋では

桜の花が咲き始めたようです。開花宣言まで

もう少しと今朝のテレビで見ました。そして

明日はいよいよ公立高校入試の合格発表。

ドキドキしながらも明日が待ち遠しいですね。



さて、先日再放送を録画していた【バース・デイ】

という番組を見ました。ご存じの方も多いかも

しれませんが東山紀之さんがナレーションを

務める、毎週かわる主人公の人生の分岐点を

紹介する番組です。(私なりの解釈ですが(^^;))

そこで紹介されていたのが、長崎の離島にある

廃部寸前だった大崎高校野球部が明後日から

始まるセンバツ甲子園への出場が決まるまでの物語でした。

2018年4月に監督就任時には部員5名から2年少しで

甲子園出場までの指導方法や考え方を紹介してました。

そこで塾でも共通して言えることを見つけました。

《チーム力を上げる為には一つのことを徹底させる》

塾にチーム力が必要かと言われると、それぞれ

考えはあるかと思いますが、成績を上げることに

おいて【一つのことを徹底する】ことは

非常に大事なことだと思います。

ちょうど、年度末!新しい学校、学年にあがるのを

機に目標とする【一つ】を決めてみてはいかがでしょうか。

何でもいいと思います。勉強に関して言えば、

「毎日1時間家で必ず勉強する」とか

日常生活でもいいと思います。

「毎日11時までには必ず寝る」とか。

睡眠時間を確保することで学校の授業により

集中できると思いますのでこれも成績UPに

繋がると思います。この一番ゆったりしがちな

時期に新年度のことを考える機会にして

よりよいスタートが切れるよう準備しましょう♪



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★本日開花予定が…★

2021.03.16 14:07|未分類
こんにちは!!

大学の卒業式シーズンですね♪

晴れ着を着た方々を駅周辺で

よく見かけます。今週末には

小学校も卒業式ですので

いよいよ年度の終わりを実感します。



さて、わたしが最近ひそかに楽しみにしていたもの。

それは《桜の開花》です♪

先週発表された開花予想によると、

今日が開花予想日だったのですが、

あいにくの雨・・・(T_T)

今日改めて、開花予想を見てみると、

3月20日が開花予想日、満開予想日が

3月26日になっていました(^^;)

今年は例年より10日ほど早い予定

らしいので見落としてしまわないように

今からチェックです( ..)φメモメモ

学校の入学式の日に満開だといいですね。



写真は以前春の遠足で訪れたディズニーランド

で撮った桜の写真です。今では予約をとることも

難しいようで。落ち着いたらまたみんなで遠足に

行きたいですね♪

さくらTDL


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★公立高校合否まであと3日★

2021.03.15 19:08|未分類
こんばんは!!

まだ夜は冷え込みますね。

普段シャワーで済ましているところ、

昨日は今年初めて湯船に入りました(笑)

これで今週また頑張れそうです♪



さて、公立高校の合格発表まで

あと3日。入試のことは忘れて

今はのんびり過ごしているだろう

中学3年生のみなさん。合格発表は

もうすぐですよ。例年なら直接見に

いくしか方法はありませんでしたが、

今年はネットでも確認ができます。

生徒情報によると学力検査や面接の日に

プリントをもらってきていると思います。

私個人的な思いとしては、せっかく掲示される

合格発表なら数少ない経験ですので見に

行ってほしいなと思います。この先の大学入試

を考えても私立大学はネットで発表が多いですし

国公立は遠方の大学であれば直接見に行くことは

難しいかもしれません。となると合格発表を見に行く

という機会は今回がラストチャンスになるかも・・・。


ただ注意が必要なのは・・・《誰と見に行くか?》

これも私の経験でのお話ですが、友達と見に行き、

誰かが合格して、誰かが不合格という結果だと

帰りがなんとなく気まずい雰囲気になりかねません(T_T)

一人で見に行くか、お家の人と見に行くことを

お勧めします。ちなみにわたしは高校入試は

良かったのですが、大学入試では、合格の

自信しかなく友達に自ら声をかけ一緒に見に

行きました。そして結果は不合格。。。

その時一緒に行ってくれた友達にはくらい帰り道

になってしまい本当に申し訳なかったなと思います(笑)

今年に関してはネットで見れるので、ネットで合否を

確認して合格していたら見に行くというのも精神的に

いいかもしれませんね。



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★今日は数学の日★

2021.03.14 11:57|未分類
こんにちは!!

今日は、江南駅前校は休校ですが

わたしは他校舎にて面談を行って

います。ということで空き時間に

ブログを書いています( ..)φメモメモ

さて、タイトルにある通り今日は、

《数学の日》だそうです。

世間では、3月14日はホワイトデーの印象が

強く、わたしも存じ上げませんでした(T_T)

円周率(π)の近似値3.14…にちなんで、

平成9年(1997年)に日本数学検定協会に

よって定められたそうです。

円周率の計算世界一も暗唱世界一も

日本の方のようです(@_@)

日本人として誇りに思いますね(*^-^*)




大英個別指導学院では、今月実施した

数学検定は今月末に合格発表の予定です。

来年度の日程は・・・

・8月28日(土)・12月4日(土)・3月5日(土)

の予定です。ぜひこの数学の日を機会に

数検受検を考えてみてはいかがでしょうか。







数検試験会場

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★71日間に終止符★

2021.03.13 22:17|未分類
こんばんは!!

今日は更新がずいぶんと遅くなってしまいました(^^;)

年が明けてから、ここまでずっと走り続けて来たような

気がします。1月には中学3年生の学年末テスト、

私立高校推薦入試、私立大学入試がありました。

2月は、中学・高校1・2年生の学年末テストや

私立高校一般入試、国公立大学前期入試、

3月には公立高校入試がありました。

塾としては一番忙しい時期の一つかなと

思います。また、この時期に忙しさを感じ取れるのは

生徒の皆さんがいてこそですのでありがたく思います。

気づけば、今年は冬期の合宿が中止となり、

代替授業を江南駅前校で実施しましたので

1月2日から毎日校舎を開けてきました(@_@)

今日で71日目です。自分でも驚きです(笑)

それも今日で終止符が打たれます。。。

明日は約10週間ぶりに【休校】です。

ここまで続けたらどこまで続けれるのか挑戦

したい気持ちもありますが、切羽詰まった

時期でもありませんし、生徒からの要望も

ありませんので明日はお休みにします。

本来は日曜日と月曜日が休校なのですが

テスト等あるとそれに限りません。となると

生徒も毎日開いてると勘違いしてしまう

時があるんですね(T_T)ですのであえて

お伝えすることでもないのですが、

明日は休校とご連絡します。

もし、明日も行こうと考えていた生徒は

気をつけてくださいね♪








春期講習会2021

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★2021春期講習募集★

2021.03.12 14:21|未分類
こんにちは!!

昨日は中3生の授業の日でしたので

面接の状況を聞いていると、Aグループより

Bグループの方が面接は変わったことが

聞かれるような印象があります。これも

来年度以降活用していきたいですね。


さて、塾生にはすでに配布を始めていますが

【春期講習会】が始まります。

3月23日(火)から4月3日(土)です。

時間帯は1限の10:00~11:30の枠から

6限の20:00~21:30の枠があります。

日程、時間帯をお選びいただけますので

他の予定とも合わせやすいかと思います。

前学年の復習、新学年の予習、また検定の準備

など春期講習会の使い方は様々あります。

自分に合ったスタイルで自分の目的に合わせ

必要な分受講できるようになっています。

この機会に大英個別指導学院を体験して

いただけると幸いです。校舎ごとに満席等

席が準備できない時間帯もありますので

まずはお気軽にお問い合わせください♪






春期講習会2021

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★公立高校入試2021終了★

2021.03.11 16:28|未分類
こんにちは!!

みなさん、お久しぶりです♪

しばらくブログの更新が途絶えておりましたが、

校舎は元気に開校しております!

入試前でバタバタとしておりそれを言い訳に

ブログの更新を怠っておりました(T_T)

その言い訳も今日で使えなくなります(笑)

今日でBグループの面接が終了し、高校入試は

大きな波乱がなければここで終了となります。

生徒の皆さん、保護者の方々も結果が出るまでは

ソワソワしますがここで少し落ち着きますね。

本当にここまでお疲れ様でした<(_ _)>

自己採点を基に合否を想像したり、ネットの記事を

見てヤキモキするのは精神衛生上よくないと

思いますので今は結果を気にせず、受検から

解放されたことを喜んでみたらどうでしょうか(笑)

どれだけ考えたところで18日の合格発表までは

誰にも結果はわかりません。それを予想したり、

想像したところで結果は変わりません。

今週は、時間をゆっくり使ってみてはいかがでしょうか。

卒業式を終えても入試があった生徒たちは

ゆっくり寝るのもいいかもしれません。

受験勉強で使用してきたテキストやプリントを

整理しながら部屋を片付けるのもよいでしょう。

お友達と気兼ねなく遊ぶのもいいですね♪

そして来週には進学先が決まります。

来週には高校生に向けての準備を始めましょう。

せっかくここまで頑張って勉強してきたのですから

高校入学するまでのんびり過ごして今まで

培ってきたものをゼロにしてしまうのはもったいない!!

塾では中学校の復習と高校1年生の予習に取り組んで

いきますので生徒の皆さんはご安心を(´▽`*)



春期講習会2021

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119
| 2021.03 |
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ