fc2ブログ

★最後の模擬試験★

2021.01.31 10:02|未分類
こんにちは!!

今日は、9時半から中学3年生の最後の模擬試験を

実施しております。通常愛知全県模試は第1回から

第5回までなのですが、中3生のみリハーサルテスト

という6回目の模試があります。公立高校を志望

する生徒向けかなと思っています。

最後の機会ですので午前中からなるべく本番に

近いかたちでの実施を心がけています。

今年は、模試で使っている大きな教室でなく、

手間ではありますが個別ブースの机を入れ替え

入試会場を意識した並びにしてみました。

慣れ親しんだ校舎ではありますが少しでも

雰囲気を変えて生徒たちに新鮮な印象を

与えれたら良いなと思います。今日を含めると

公立高校入試の初日まであと34日

あと1カ月、力を余すことなくやりきっていきましょう!!




頑張れ受験生POP

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006
スポンサーサイト



★2020年最後の漢検★

2021.01.30 08:41|未分類
おはようございます!!

今日も冷えますね(T_T)私立大学入試は

日程的にピークを迎えてきますので、

体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。



さて、これから2020年度最後の漢字検定を

実施をします。第2回に比べると、中3生や

高3生が受けませんので受検者は少ない

ですが、その代わりに小学生が多く受申し込みを

してくれた印象です。今日の結果資料は3月9日(火)に

協会から発送される予定です。少し先ですが

気長に待っていてくださいね。

そして今日は受験対策第1弾の最終日でも

あります。9月から5カ月間よく頑張ってくれました!

来週はいよいよ私立高校一般入試!!

少しでも結果につながるような授業を最後も

頑張ります( `ー´)ノ

漢検2020②


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★2020年度最後のテスト対策★

2021.01.29 16:23|未分類
こんにちは!!

今日は朝から雪景色ですね。

今日入試の高校3年生が無事に受験できてるか

気になるところです。。。

さて、昨日から中学1・2年生、高校1・2年生に

学年末テスト対策の案内を配布し始めました。

テストまであと3週間ほどです。しっかり計画立てて

進めていきたいですね。新型コロナウイルスで

年度初めはどうなるものかと思っていましたが

ついに学年末テストまでやってきました。

そして、教科書範囲は大きな遅れなく、むしろ

例年よりもスピーディーに進んでいるように

感じています。まだまだ冬休み気分の生徒の

みなさんは切り替えてくださいね( `ー´)ノ

そしてまたテスト週間中に祝日がありますね(笑)

しっかりと家庭学習しなさいよという学校の先生からの

メッセージかのようなテスト日程ですね(^^;)

もちろん、江南駅前校は祝日の日や土曜日、

日曜日には自主学習フォローゼミを実施します。

お申し込み忘れないよう気をつけてくださいね。

テスト対策の案内を作りながらふと思ったのですが

1月2日から江南駅前校は毎日開校しております(笑)

過去、こんなにずっと開いていたことはなかったかと

思います(@_@)頑張る生徒の皆さんが増え、校舎も

盛り上がってきた証なのかなとうれしく思います。

来週には私立高校の一般入試がありますので

今週も休みなく開校しますのでぜひ塾を利用

してくださいね。











学年末テスト中2用

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★高校生活のフライングスタート★

2021.01.28 23:05|未分類
こんにちは!!

今日は私立高校推薦入試の合格発表日。

入試を受けた次の日に結果がわかるのは

受験生にとっても保護者にとってもうれしい

ですよね。わたしも今日は朝からドキドキ。

結果わかったら教えてねとは言っていたは

いましたが、発表時間を過ぎても校舎の

電話はいっこうに鳴らず・・・(^^;)

しかし、みんな直接校舎に来て、

『合格』を報告してくれました!!


今日、合格を決めた皆さん、本当に

おめでとうございます。公立高校希望や

私立高校が第一志望でも一般入試で受ける

という他の受験生より早く進学先が決まり、

一安心ですね。しかしここで気をつけて

いただきたいのが、

『高校合格がゴールではない!』

ということです。公立高校が第一志望の生徒は

ここから約2カ月全力で追い込みをかけます。

しかし残念ながら公立高校に手が届かず、

私立高校に入学する生徒がいます。

この2カ月の差は、入学後大きな差となり

もしかすると埋められない差となってしまう

こともあるのではないでしょうか。

今日、合格を決めた皆さんにはここから

『高校生活のフライングスタート』

きってもらいたいです。お兄さんやお姉さんが

いる生徒なら話を聞いたことがあるかもしれませんが

大学入試等で利用する成績表は愛知県の高校入試の

ように3年生の通知表だけを利用するわけではありません。

多くの学校が高校1年生の1学期から3年生の1学期までの

平均をとります。高校1年生から良いスタートを切るため、

この2カ月間を全力でフライングスタートをきってください。

ちなみに江南駅前校の生徒で私立推薦の生徒は3月に

数学検定を受けてもらいます。中学3年間の数学の復習を

ただするのではなく、検定という分かりやすいかたちで

ここから検定合格に向けまずは頑張ってもらいます!!

合格の余韻に浸るのは、今週までにしてフライング勉強を

始めてしまいましょう!!


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★いってらっしゃい♪2021★

2021.01.27 09:10|未分類
おはようございます!

今日は、朝からブログを書いています。

というのも、今日は私立高校の推薦入試。

江南駅と布袋駅で受験生を見送りに

行ってきました♪今年は全員の出発時間を

きっちり確認をとりましたので全員と会うことが

できました(*^^)v 緊張した面持ちの生徒、

いつも通りの生徒それぞれでしたが、

入塾したころを思い出すと本当に大きく成長した

様子でした。人生で初めての入試という生徒が

ほとんどの私立高校推薦入試。今まで頑張って

きたことを発揮できるよう校舎から願っております。






ダルマ2020


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★2020年度の検定はあと・・・★

2021.01.26 16:49|未分類
こんにちは!!

明日はいよいよ私立高校の推薦入試日ですね♪

江南駅前校からの受験者もおり先週末は、

最後の追い込みに精を出しておりました。

また私立大学の入試も始まり校舎は一気に

入試モード突入です( `ー´)ノ

とは言え、頑張っているのは、高校受験や

大学受験を控えた生徒だけではありません。

先週の土曜日には第3回の英検を実施しました。

小学生から高校生までどの級も満遍なく受検者が

いたように思います。一次試験の解答は英検の

ホームページから確認できますので気になる方は

確認をしてみてください<(_ _)>

2020年度の検定はあと2つ!

今週の土曜日には漢字検定が控えております。

受検者のみなさんは最後の最後まで頑張って

くださいね。

算数・数学検定はまだ申し込みが間に合います!

塾内締切が 1月30日(土)

検定日は 3月6日(土)

となっています。

今の学年の総復習を兼ねて算数・数学検定に

チャレンジしてみてはいかがでしょうか??

大英個別指導学院各校舎で申し込み受付中です。





英検2020②

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★次のテストに向けて・・・★

2021.01.20 16:55|未分類
こんにちは!!

今朝は、教材会社の展示会に参加してきました。

来年度から中学生の教科書は大幅に変更されます。

その変化に立ち向かむべく、また後れをとらぬよう

準備をしていきたいです( `ー´)ノ

さて、今日で中学3年生の総合テストが終わります。

昨日は授業後に講師たちと『終わったねぇ~』なんて

ほっと一息をついて話をしていました。

しかし、今年はもう一度定期テストがやってきます。

中学・高校1・2年生の学年末テストですね。

中学生は今日がちょうど1か月前ですので

早速カウントダウン開始♪

気づいてくれるかなぁ(。´・ω・)?

定期テストのカウントダウンついでに中3生の

入試日程も確認しておきましょう。

私立高校推薦入試 1月27日

→ あと1週間

私立高校一般入試 2月2日~4日

→ あと2週間

公立校希望 3月5日(Aグループ)

→ あと45日

中3生の皆さんは実感わいてきましたか??

高校3年生は今週末から私立大入試が

始まります。わたしの胃がキリキリする時期が

そろそろ始まります(笑)







2年学年末まで2021

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★マスクの練習★

2021.01.19 12:56|未分類
こんにちは!!

なかなか土曜日、日曜日、月曜日は

校舎を開けていてもブログが書けません(T_T)

特に先日は中学3年生も総合テストだけでなく

【大学入学共通テスト】が初めて実施をされました。

生徒の自己採点の結果をもとに受験校の再確認

や日程スケジュールの確認等バタバタとしておりました。

初めての共通テストで気になるところですがまだじっくり

問題を見ることができておりませんが、これから受験を

控える生徒たちに気をつけてほしいことが見つかりました。

それは・・・

『マスクをつけての問題演習』 です。

共通テストで鼻を出してマスクを着用していた受験生が

たびたび注意を受けて最終的に失格となったことが

大きなニュースとなりました。昨日中学3年生の生徒の

話のネタになったくらい話題だったようです。

マスクをしていて呼吸がしにくかったり、眼鏡をしていると

頻繁に行われる換気で眼鏡が曇りやすかったり、

試験当日になって気づかされる【マスク問題】が

あるかもしれません。特にこれから私立大学入試や

国公立大学の二次試験を控えた受験生は

共通テスト以上に緊張する場面が多いかも

しれません。そのなかでマスクをしていると

いつも以上に息苦しくなることもあるかも

しれませんよね。

共通テストでは思考力を問う問題を意識して

長い問題文が多く、時間が足りなかったという

声が多かったようですが、そんな中で眼鏡が

曇っていて思わぬタイムロスをしてしまうと

余計に慌ててしまうかもしれませんよね。

家で勉強をするときも本番を意識して

マスクをした状態で勉強をすることが

大切になるかもしれませんね。

来週には中学3年生の私立高校推薦入試

が控えております。今週の日曜日は、

校舎を開放し、過去問題の演習をできれば

と考えております。

入試においても新しい生活様式をふまえた

心構えが必要なようです。






学年末中3ポイント解説

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★公立高受検リーフレットが出た!★

2021.01.15 15:51|未分類
こんにちは!!

昨日は、高校3年生の振替授業で夕方から

授業がつまっておりました。いよいよ明日は

共通テストです。誰にとっても初めての入試

です。必要以上な心配はせずにいつもの力が

発揮できることを心から願っています!!

さて、先日愛知県の教育委員会のホームページで

【受検生・保護者向けリーフレット】

というものが掲載されました。内容は・・・

新型コロナウイルス感染症への対応

について記載されています。

入試前に確認しておくこと、当日の注意、

受検できなかった場合等まとめられています。

今までは、堅苦しいと言っては失礼かも

しれませんが少々難しい文面で公表されて

おりましたが今回のものはイラストを交え、

読みやすくなっています。生徒の皆さんは

中学校で配られたりしたのかな(。´・ω・)?

下記より見ることができます。
受検生・保護者向けリーフレット


生徒の皆さんは、当日予定通り受けれるよう

今年はより体調管理を万全にしてくださいね。

わたしもより一層気をつけていきます!!


公立受検注意2021


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★お正月飾りから教訓を★

2021.01.13 16:49|未分類
こんにちは!!

昨日もテストに向け中3生を中心に多くの

自習生でにぎわっていました(´▽`*)

今日は少しゆっくりの出勤でしたので

午前中にお正月の飾りを神社まで

待っていきました。

ちなみに生徒の皆さんはお正月飾りを

ご存じですか??よくご家庭で飾られる

ものは、鏡餅としめ縄でしょうか。

校舎でも毎年飾っております♪

そしてなんとなく毎年1月7日には

片付けをしないとなぁと思って、

今年も1月7日に片付けをし今日、

神社へ持って行ったのですが、

ここが気になったのが、

【なぜ、1月7日なんだろう?】

という疑問(・・?

誰から教わったとも覚えていないくらい

当たり前と思っていましたがそれが

正しいのかもわからん(;^ω^)

と調べてみると、お正月飾りを片付ける

タイミングは【松の内を過ぎたら】と

書いてありました。松の内は、

1月15日のようです。

しかし、江戸時代の大火事が1月18日

にあったことから「燃えやすい松飾りを

早く片付けるように」と、

幕府が1月7日までとさだめたという説が

あるそうです(@_@)

先人の知恵ですね!!

これでスッキリ(´▽`*)






ちなみに、今日神社に行ったら限定御朱印が

あったので拝受いたしました(*^^)v

真清田2021






゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★新たな1週間のスタート★

2021.01.12 16:15|未分類
こんにちは!!

みなさん、三連休はいかがでしたか?

ブログは更新できませんでしたが、

校舎は3日間午後から夜まで開校

しておりました。多くの中学3年生が

自主学習フォローゼミに参加して

くれました。そして昨日は5教科の

解説授業は夕方から実施しました。

3時間という長丁場でしたが最後

までみんな頑張ってくれました♪

今日からは、学校がありますので

夕方からの開校です。

もちろん自習大歓迎です!!

また新たな1週間頑張りましょう( `ー´)ノ






゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★総合テスト対策★

2021.01.08 14:54|未分類
こんにちは!!

寒い日が続いていますね(T_T)

校舎の寒気をするたびに生徒からの

『寒い、早く締めてぇ~』という心の声が

聞こえてきそうです(^^;)

本日は1日校舎は開きませんので

生徒の皆さんは気をつけてください。


昨日は昼過ぎから中学3年生や高校1・2年生が

それぞれの目標に向かって夜まで頑張って

自習をしていきました。そしていよいよ今日で

中学3年生の総合テストまであと10日

昨日は、総合テストの対策案内を配布しました。

今年度はテストになるたびに3連休があるような

気がします。テストに向けて準備をする生徒と

そうでない生徒が学校がない分大きく差が出ます。

この3連休をどのように過ごすかがテスト結果の

差に大きくつながることと思います。

校舎は、明日から3日間、テスト直前の16日、

17日はいずれも午後から校舎を開校します。

中学3年生にとっては中学校生活最後の

定期テスト。高校3年生にとっては共通テスト。

明日からの3連休は、本当に勝負の3日間と

なります。塾に来て勉強をすることがすべてでは

ありませんが、家で集中できないのであれば、

ぜひ塾を活用してください!!頑張る皆さんを

環境を整えて待っています。


3年用総合テスト


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★2021年通常授業スタート★

2021.01.07 15:09|未分類
こんにちは!!

今日は多くの学校で始業式ですね♪

久しぶりの学校はどうでしたか??

高校生は課題テストに追われているでしょうか(^^;)

今日はいつもより早めに校舎を開けて準備を

していたら中3生や高校生が続々と自習に

やってきました。事前告知をしていなかったので

『なんで今日は早くに開いてること分かったの?』

と聞くと、

『確かに(笑)』と返ってきました(笑)

開いていることが彼らにとって当たり前だったようです。

そして、先日生徒から、

『テストまでのカウントダウンが早くほしい』

という要望が。今年始めて見ましたが

今まで口にはしませんでしたが、生徒たちの

モチベーションにつながっていたのかも

しれません。早速本日準備をしました!

総合テストまで


普段は、40日~50日前からカウントダウン

していましたので最初からあと11日というのは

生徒たちにとっては驚きだったようです(;^ω^)

中学3年生にとっては中学校生活最後の

定期テスト。しっかりと準備をして結果に

つながるようわれわれも頑張ります( `ー´)ノ





゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★冬期講習会最終日★

2021.01.06 17:02|未分類
こんにちは!!

冬期講習会もいよいよ今日が最終日。

今思えばあっという間という感じです(^^;)

とは言え、今日は模擬試験の実施日でも

ありますので授業がある生徒は少なめ。

午前中~お昼過ぎまでは中学校3年生。

中学3年生は、校舎ではなく別会場で

実施をしました。なるべく入試本番に

近づけるため、公立高校入試の受検票に

似た受検票を作成し事前に生徒に渡して

今日持ってくるというミッションを与えました。

入試本番に受験票を忘れてしまったり、

失くしたりということがあっては大変です!

また、普段馴染みのない場所で受けること

も大事な練習だと思います。入試は基本的に

受検する学校で受けますのでいつもの環境

より緊張してしまいがちです。そして今回は

新型コロナウイルスの感染防止のため

普段よりも数段大きな会場でしたので

わたしも初めての会場で若干戸惑いました(^^;)



ここから中学1・2年生の模擬試験を校舎で

実施します。今の学年での最後の模擬試験と

なりますので今までの総確認ができると思い

ます。一生懸命に模試を取り組んでもらい、

その後の直しが休み明けの課題テストの

勉強につながるとも思います。

冬休み最後の日、有終の美を飾れるよう

頑張りましょう(^o^)丿




模試2020③

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★2021年スタート★

2021.01.05 11:41|未分類
あけましておめでとうございます

2021年の最初の校舎開校日!

今日から冬期講習会再開です!!

みなさん、年末年始はどうお過ごしでしたか?

ステキな年越しができたでしょうか??

わたしは、半分寝ながらの年越しでした(^^;)

年々年越しが雑になっている気がします(笑)

1月というのは毎年イベントごとが目白押し。

高校3年生の共通テスト

中学3年生の学年末テスト

第3回英語検定

私立高校推薦入試

第3回漢字検定

今月は休みなく校舎を開校する予定です( `ー´)ノ



本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>



ネクタイ丑


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006
| 2021.01 |
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ