fc2ブログ

★冬期講習会2020 8日目★

2020.12.28 11:52|未分類
こんにちは!!

いよいよ冬期講習会の年内最終日!

怒涛の1週間でしたが2020年も

終わりを感じてきましたね(T_T)

今日も朝から元気いっぱいで

生徒も講師も頑張っています!

年末年始のお休みの確認です。

12月29日(火)~1月4日(月)

です。冬期講習会は1月5日から

再スタートです。

通常授業は、

1月7日(木)から

となりますので塾生は気をつけてください。

今年も1年間ありがとうございました。

今年は道のウイルスにより思わぬ

スタートとなってしまった新年度

でしたが、皆さんのご協力で

ここまで校舎運営をすることができました。

まだまだ終わりが見えない戦いかと

思いますが、生徒、保護者の皆さんに

とって最善の手段、方法を模索しながら

指導にあたっていきたいと考えています。


来る年も皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


年末年始2021


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006
スポンサーサイト



★冬期講習会2020 7日目★

2020.12.27 20:38|未分類
こんばんは!!

本日もいよいよ最終講を残すのみ。

今日は、2020年最後の【大安】です。

何をするにも良いとされる大吉の日です。

そんな今日は、先日のダルマに目入れを

しました!事前に生徒たちには合格を

祈願しながら名前を書いてもらいました。

生徒たちから、

『目を塗らないの??』と幾度となく言われ

ましたが、今日を待っていました。

1年の最後の大安って何だか縁起が

良さそうじゃないですか(笑)??

後から、目入れをした日が縁起悪かった

からとならぬよう考えて今日を選びました。


明日はいよいよ年内最終日です。

今年は恒例の忘年会を実施しないので

じっくり大掃除ができるかも・・・(^^;)



ダルマ2020


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★冬期講習会2020 6日目★

2020.12.26 17:10|未分類
こんにちは!!

冬期講習会も今日で6日目。後半戦突入!!

一昨日、昨日と行ったクリスマス抽選会。

わたしの予想を超えてみんな意識をして

頑張ってくれていました!

中には、抽選をするためにもともとの

予定をずらして1時間自習にきた生徒も

いました(笑)みんなそれぞれ目当ての

商品があったようでくじを引くタイミングを

見定めていました。そして中3生は確率の

授業を参考に『いつ引いても確率は一緒じゃん』

という話をしていて塾らしさを感じていました(笑)

そして栄えある1等をGETしたのは高校3年生の

K君でした(´▽`*)

毎日朝から授業に自習に残ってほぼ塾の住人に

なりつつある彼に当たったのはもしかしたら

必然なのかもしれませんね。

昨夜にはツリーを片付け、イベントは終了。

ここから年末に向け冬期講習会にますます

力を入れやっていきます( `ー´)ノ




サンタの靴下2020

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★冬期講習会2020 5日目★

2020.12.25 11:48|未分類
Merry Christmas♪

今朝は皆さんの枕元にサンタさんからの

プレゼントはありましたか??

昨日の冬期講習では、生徒たちの話から

クリスマスの話題が多かったですね。

さて、話は変わりますがみなさんテレビドラマを

普段見られますか?わたしは、校舎から家に帰り

録画したドラマを見るのが日課となっています(笑)

昨日の授業終わりに話題になったのが、先日

最終回が放送された、【この恋あたためますか】

のワンシーン。森七菜さん演じる樹木がクリスマス

ツリーに願い事を書いた短冊をたくさんつけそれは

七夕だと中村倫也さん演じる浅羽ともめるシーン。

これが生徒たちにハマっていたようで、

『先生!短冊ある??』

と塾のクリスマスツリーに飾る気満々(笑)

そんなに都合よく短冊はないので、持ち歩いて

いる一筆箋を短冊に見立て飾ってみました!

↓ ↓ ↓ ↓

ツリーに短冊

ドラマでは短冊に書いた願い事が叶い、

ハッピーエンドで終わりました。

校舎の短冊もの願い事もすべて叶うよう

頑張ってまいります!!

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★冬期講習会2020 4日目★

2020.12.24 11:25|未分類
こんにちは!!

今日はクリスマスイブですね♪

今夜皆さんのもとにサンタさんはやって来るのでしょうか。

ある生徒は、『コロナだから来れないんじゃない(笑)』

とリアルな声を聞かせてくれました(^^;)



さて、昨日また愛知県公立高校入試に動きが

ありました。先日新聞記事をご紹介した、

公立高校の合格発表がインターネットで

確認できることが正式に決まったようです。

他にもいくつか発表があったのですが

一番気になったのが、

2校志願者が2校のうちのいずれかの高等学校の
学力検査を受検できなかった場合の対応

です。その場合、受検できた学校の解答用紙を

受検できなかった学校で採点をしてその結果を

利用して合否を出すということです。

ということは1校でも受検できれば、

【特別の追検査】を受けなくてよさそう。




そして、これは憶測ですが・・・

受検できた学校の点数を送るのではなく、

解答用紙を受検できなかった学校に

送り採点をするということは学校によって

若干採点基準が違うのかな(。´・ω・)?

と勘ぐってしまいます。

詳細は以下のページから確認できます。

新型コロナウイルス感染症への対応について

公立高校志願予定の生徒は一度

確認してみてくださいね。





コロナ対策②

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★冬期講習会2020 3日目★

2020.12.23 10:46|未分類
こんにちは!!

今朝の新聞に昨日ご紹介した、進路希望調査結果が

掲載されておりました。その見出しは、

『全日制公立校希望64.3%で過去最低』

記事によると、公立高校への進学希望は

5年連続の減少で1972年の調査以降過去最低。

私立高校は4年連続、通信制は7年連続増加で

過去最高とのことです。公立高校進学者の多い

愛知県ですが、大きな変革が来ているかも。

公立受検の前の私立高校入試の難化を

考えてしっかりと準備をしていかないといけませんね。



さて、今日は多くの小中学校で終業式ですね。

とは言え、今年は授業の遅れ懸念からか、

給食ありで帰りが昼過ぎという学校も多いよう。

ということで今日は塾は3限の14:40からスタート。

その間に明日の準備をしております。

明日は、

【クリスマス抽選会】

を実施します。

例年、1日のみの実施でしたが、今年は

2日間実施します。私たち講師が思う以上に

生徒はこの抽選会を楽しみにしてくれています。

今月初めくらいから昨年経験した生徒から

『今年はいつ勉強しにこればいいのればいいの?』

なんて質問をいくつか受けました(笑)

1日実施で多くの生徒が集まってしまうのを

防ぐため、今年は2日間に分けようと思います。

クリスマス抽選会とは、24日か25日に塾に来て

1時間以上勉強すると1人1回くじを引くことが

できます。今年はサイレントクリスマスが

呼びかけられています。ご家族でお過ごし

の方が多いと思います。

『冬休みから頑張るぞ』と決めて、クリスマスに

丸1日勉強しないのは少しもったいない気がします。

お家でクリスマスパーティーの前に

少しだけでも勉強するきっかけになれば

うれしいですね。




クリスマス抽選会2020

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★冬期講習会2020 2日目★

2020.12.22 14:26|未分類
こんにちは!!

本日は冬期講習会2日目。

16時から校舎を開けますのでよろしくお願いします。


さて、一昨日から毎日気にして発表を待っている

ものがありました。

【第2回進路希望調査結果】

です。

進路希望調査結果の公表はこれが最後。

実際の倍率とは違いますが入試に近づいた

この時期の進路希望調査は気になります。

全体では、公立高校進学希望者は、

前年と比べ2.7%減。一方で私立高校

進学希望者は2.5%増。私立人気が

うかがえます。

江南駅前校から受験する生徒が多い高校の

普通科を中心に倍率を見てみます。
(左が昨年の調査結果、右が今年の調査結果)

第1回との違いは教育委員会のホームページ

確認ができますので昨年の同時期の調査結果

との比較をしてみようと思います。



Aグループ

松 蔭  3.11 → 3.62
江 南  1.80 → 1.88
小 牧  2.82 → 2.91
一宮北  2.43 → 2.30
一宮南  1.84 → 1.90
山 田  2.85 → 2.58
西 陵  3.54 → 2.50

Bグループ

瑞 陵  3.73 → 3.84
名 西  2.86 → 2.81
中 村  2.82 → 2.51
犬 山  2.19 → 1.91
尾 北  2.46 → 2.59
小牧南  1.72 → 1.64
岩倉総  1.98 → 1.97
西 春  2.01 → 1.68
丹 羽  1.33 → 1.31

倍率が0.3以上下がった学校の倍率を青、

倍率が上がった学校の倍率を赤で表しました。

まず気になったのが募集定員を減らした

学校の志願者数の増減。

募集定員を40名減らした、

犬山南・一宮北・丹羽・松陰

募集定員が減ると、【入りにくくなりそう】

という心理がはたらき、希望者は減るかと

思っていました。現に犬山南、一宮北、

丹羽は希望者が若干ですが減少しています。

しかし、松蔭高校は倍率0.5以上増!

第1回では大きく下げていたので、人気が

落ち着いたのかと思いましたがここでまた

大きく倍率を上げていました。

こうなると傾向は読めません(>_<)

第1回の進路希望調査でも倍率が下がっていた

西陵、岩倉総合、西春、犬山は今回も

引き続き下がっていましたね。

今回の発表はあくまでも12月段階での生徒の

希望調査の結果ですのでこれがすべてでは

ありません。実際に出願した後に出る倍率が

本当の倍率です。参考程度に見ていただければ

と思います。




2020第2回進路希望調査

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★冬期講習会2020 1日目★

2020.12.21 23:05|未分類
こんばんは!!

本日は、冬期講習会1日目。

冬期講習会は、

1限10:00~11:30/2限13:00~14:30

3限14:40~16:10/4限16:20~17:50

5限18:00~19:30/6限19:40~21:10

という時間割で実施しております。

とは言え、まだ学校の授業がありますので

夕方4限の授業からスタートです。

今日、明日は4限の時間から校舎を

開けておりますので自習もOK♪

わたしにとっては今日、明日が夕方まで

授業がないゆとりのある日です。

と言うことで昨日ご紹介した、

『サクラサク入場券』

を買いに行ってきました!

せっかくなので近くの江南駅ではなく、

名古屋の大曽根駅まで行ってきました。

どこで買っても同じかと思いきや購入場所に

よって特典が違うのです!!

大曽根駅の特典は・・・

山田天満宮の合格朱印カード

大曽根駅でサクラサク入場券をGETし、

その足で山田天満宮へ行き、参拝したのち

合格朱印カードを拝受いたしました。

これで神頼みはバッチリ(´∀`*)ウフフ

冬期講習会は目一杯頑張ってもらいます。


山田天満宮2020

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★こういうものに弱い・・・★

2020.12.20 13:55|未分類
こんにちは!!

昨日までの寒さが少し緩んだような、

今日は少し暖かい気がします。

今日は面談のため出勤したので少しの間

校舎で事務作業をしております。

先日から気になっていた記事を

皆さんにご紹介したいなと思います。

名鉄×近鉄「サクラサク入場券」

明日から名鉄と近鉄の共同の受験生応援企画、

【サクラサク入場券】

が発売されます。

名鉄と近鉄の駅で【桜】がつく駅名にちなんで

花びら型の入場券4枚で桜を模し、絵馬の形をした

台紙とのセットで、合格祈願のお守りをイメージした

ものです。

こういうものに気づいてしまうとついつい気になって

欲しくなってしまうんですよね(;^ω^)

幼いころからゲン担ぎのようなことが好きで

縁起物を買ったり、縁起の悪い言葉を使わない

ようにしたりと絡みにく人なのかもしれません(笑)

江南駅でこの入場券を買うと、北野天神社で

御祈祷されたもののようで、1セットにつき1本

金の合格五角形鉛筆がもらえるそうですよ!

受験生や受験を応援されている方は江南駅に

寄った際には気にしてみてはいかがでしょうか。


サクラサク入場券

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★英検対策授業★

2020.12.19 23:13|未分類
こんばんは!!

どうしても土曜日はバタバタしてしまします(;^ω^)

受験対策や通常授業と昼からノンストップで

授業続きです(笑)学校がお休みの日でないと

なかなか長時間の授業は難しいので土曜日は

授業が集中しがちですね。。。

さて、そんな今日は夜に英検対策の授業も

行いました。第3回の検定日が1月23日(土)。

せっかく英検を受けるのだから受かるだけでなく

今までやってきた内容を復習して定期テストや

英語力の定着につなげていけるような授業を

心がけております。

英検の申し込みはすでに終了しておりますが

英検の対策はまだ受付中です。来週から

始まる冬期講習会でも対策可能です。

英検は受けるけど何をしたらよいかわからない

という方お見えになりましたらじひご相談

ください。冬期講習会もまだ空き席はあります!!



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★テレビで学ぶくん冬休み版★

2020.12.18 16:41|未分類
こんにちは!!

今日も寒いですね・・・。寒い朝は寝起きが

悪くて困ります(T_T)早くこの寒さに慣れねば!



さて、学校休校期間、夏休みと続いて、

冬休みも放送が決まりました!

テレビで学ぶくん冬休み版

ちなみにわたしは小学校4年生・

5年生・6年生の国語を担当しました。

春、夏、そして今回の冬と三度目の

撮影でしたがこちらは慣れるどころか

緊張が増して少し放送が心配です。

放送は一宮エリアのケーブルテレビ

ICCさんのICC11チャンネルにて、

12月24日(木)~27日(日)に放送予定。

28日(月)・29日(火)には総集編の放送も

あるようです。江南市での視聴は難しい

かと思いますがどこかで見る機会など

ありましたらぜひ感想を聞かせてください。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★今年はサイレントクリスマス★

2020.12.17 16:33|未分類
こんにちは!!

昨日の朝と今朝は雪が車に

積もっておりビックリしました(@_@)

雪のピークは過ぎたようですが、

油断せずに防寒対策を忘れないで

くださいね。塾は換気をしながらで

なかなかすぐには温まりにくいので(^^;)


さて、生徒たちは終業式まであと1週間。

イベントごとがあり、どこか浮つく年末が

近づいてきましたね。

今朝のニュースで日本医師会会長の

会見を見ました。そこで、

「今年は静かなクリスマス、
    サイレントナイトでお願いしたい」

と話されていました。社会人であれば

忘年会や新年会、子供たちであれば

クリスマス会を計画したり誘われる

時期ですよね。校舎でもクリスマス会を

やってみたりしたこともありましたが、

今年は案もあがりませんでしたね。

盛り上がりたくてもなかなか盛り上がり

にくい状況ですのでせめて明るい気持ちに

なってもらえればと今年もクリスマスツリー

を校舎に飾りました。
クリスマスツリー2020

飾りつけをしたのはもちろん私では

ありません(笑)例年通りO先生に

お願いをして昨日飾ってもらいました!

少しでも皆さんの気持ちがハッピーに

なれば良いかなと思っています。

来年にはこのような状況を打破し、

今年が最後のサイレントクリスマスに

なることを祈るばかりです(;^ω^)





゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★こんな寒い日に・・・★

2020.12.16 10:32|未分類
こんには!!

昨日はチラシの新聞折込日でした。

見ていただけましたか?

冬期講習会、お申し込み受付中です♪

さて、昨日のことです。約2年前に

卒塾をしたSちゃんが顔を出してくれました。

突然の訪問に驚いていたのですが、

『お誕生日おめでとう』

と暖かい飲み物を差し入れしてくれました(@_@)

卒塾した後も、さらにいつそんな話をしたかも

分からないことを覚えていてくれたことが

とても嬉しく涙目になってしまいました(T_T)

本当は誕生日当日に来てくれていたらしいの

ですがあいにく校舎はお休みの日。

次の日に改めて来てくれたようです。

30分くらい話をしましたが、夢に向けて

進学先もすでに決まっており、すっかり

大人になった様子を見せてくれました。

おかげでステキな誕生日の思い出が

できました。2020年も残すところ半月。

これを糧により一層元気いっぱいに

頑張っていきます( `ー´)ノ




冬チラシ2020


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★だるまを求めて2020★

2020.12.15 16:54|未分類
こんにちは!!

昨夜から雪がチラついているようですね。

とっても寒くなってきました。ご来校の際は

防寒対策を十分にしてお気をつけてお越しください。


さて、昨日も岩倉校で面談でしたが、夕方から

でしたので午前中の時間を利用して、昨年同様

だるまを求めて、【豊川稲荷】へ行ってきました。

豊川稲荷でお参りをする前にだるまの下見を

してから行ってきました。「開運しめなわ念珠」

を左手にかけてお参りをするといいとのこと。

↓ これです ↓

豊川稲荷2020

『念珠の白い紙の部分に願い事を
    お書きになり一心に祈りを捧げましょう。』

ということで【進学成就】と書き一心にお祈りしました。

そして最後にその数珠を奉納しました。

神様にお願いをしたのちに再びだるまを買いに

行ってきました。今年も昨年同様立派な

ダルマをGETできました(*^^)v

みなさんへのお披露目はもう少しお待ちください。



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★2020年今年の漢字発表★

2020.12.14 15:58|未分類
こんにちは!!

みなさんに応募していただいた今年の漢字、

本日、発表されました!!

応募総数208,025票のうち約13%を占めた、

【密】

に決まりました。

協会へ送付するときにチラチラ見ていると

【家】と【密】が多かったように思います。

流行語大賞が【3密】でしたので多くの方が

予想していたのではないでしょうか。

ちなみに2位以下は、

2位 禍 3位 病 4位 新

5位 変 6位 家 7位 滅

8位 菌 9位 鬼 10位 疫

という結果でした。

今年は新型コロナウイルスの

影響でネガティブな漢字が

多くなってしまいましたね(/ω\)

その中でも7位の滅や9位の鬼は

鬼滅の刃が大きく関係しているのかな。

あとは、抽選で当たる、

【漢検オリジナルグッズ】がもらえるか(笑)

今年こそもらえると嬉しいなぁ( *´艸`)

もし当たったら応募人数分もらえるようです

のでみなさんのお手元にも届くかも・・・。

1月末にプレゼントが届くか待っていましょう。

 




゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★今夜はふたご座流星群★

2020.12.13 11:19|未分類
こんにちは!!

今日は、江南駅前校ではなく、岩倉校で

ブログを書いております。なので校舎は

開いていませんのでお気をつけください。


さて、先週予告していた【ふたご座流星群】。

流星群が最も活発になるのが14日10時(^^;)

朝なので見えませんね。なので見ごろは、

今夜、日付が変わる頃

のようです。多いときには1時間で約55個の

流星が見られるとのことでワクワクします。

観測のポイントは・・・

①空が暗い場所で

②空の広い範囲を

③屋外の暗さに慣れるまで

見ること!!14日は新月なので

観測条件は良いそうです。

ふたご座流星群は一番多くの流星が

見られる年間最大の流星群です。

観測条件も整い今年はチャンスかも!?

ただ、夜はかなり冷え込むようになって

きましたので防寒対策をしたうえで

今夜は天体観測会を開いてみては

いかがでしょうか。



流れ星イラスト


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★公立高校の合否もネットで★

2020.12.11 12:09|未分類
こんにちは!!

書こう書こうと思ってずっと書けていなかった

新聞記事を今日はご紹介します。

12月2日の中日新聞県内版に、

受験生必見の記事がありました。

『もう知ってるよ~』という方も

いるかもしれませんが、新聞を

とっていないご家庭も増えてきて

いるかと思いますのでご紹介します。

それは、公立高校の合格発表が、

インターネットで確認ができる

ようになるようです(@_@)

私立高校入試では、ネット出願や

合否をネットで確認できる学校が

年々増えてきておりますし、

大学入試ではほとんどの学校が

取り入れていますね。国公立大学

でもインターネットと学校での掲示

ともに実施している学校もあります。

なのでお家で合否を確認してから

合格していたら大学に見に行くという

生徒もいましたね。

公立高校の合格発表は例年、受検校

に出向いて番号を確認しにいくしか方法

がありませんでした。ですのでわたしも

毎年どこかの高校は見に行くのですが

朝からスゴイ人です(@_@)特に発表時間

の10時には多くの生徒や保護者の方で

ごった返しています。それもわたしは、

楽しみの一つというか風物詩かと思って

おりました。それがなくなってしまうのか

どうかはわかりませんが記事によると、

新たにウェブページを開設し、
出向かなくても合否を確認で
きるようにする


と書いてありましたので従来通りの掲示に

よる発表も残るのかなとは思います。

これまでにも新型コロナウイルス対策で

・科目間の休憩時間の5分延長

・通常の追検査に加え、
新型コロナウイルス感染症にかかる特別の追検査

など11月に発表されていました。

全国の公立高校の合格発表がどのような

形式かわかりませんが、今回のネットで

合否確認は思い切った良い動きだなと

思います。感染防止対策をきっかけに

公立高校入試にまだまだ新たな風が

吹き込まれるかもしれませんね。


記事20201202

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★冬期チラシ2020★

2020.12.10 23:03|未分類
こんばんは!!

今日はブログの更新がこんな時間に

なってしまいました(/ω\)校舎では、

各生徒のご家庭と三者面談を実施

しております。2学期を振り返って、

この冬の取り組みや今後の方針の

再確認など話し合っております。

高校生はこれから学校の保護者会

という生徒がほとんどなのでこれから

実施させていただきます。お願いします。




さて、今日は遅くなってしまいましたので

簡単にご紹介を。2020年度の冬期の

チラシが完成しました!例年、冬チラシ

は赤を基調としたデザインでしたが、

今年は青を基調としたシックな仕上がりに(゚∀゚)

新聞折り込みが予定されておりますので

その際はご一読いただけると幸いです。


冬チラシ2020

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★共通テスト志願者数確定★

2020.12.09 18:51|未分類
こんばんは!!

昨日、大学入試センターから共通テストの志願者数の

確定版が発表されました。志願者の総数は・・・

535,245人

全然ピンときませんよね(^^;)昨年と比べてみると、昨年の

志願者数が557,699人でしたので22,454人減です。

志願者の内訳を見てみると、現役生が、452,235人から

449,795人と2,440人減少に対し浪人生の志願者数は、

100,376人から81,007人で19,369人減少

大学入試改革の影響かと思われますが浪人生が例年と

比べ大きく減っています。10万人をきったのは4年前以来(@_@)

さらに浪人生の内訳をみてみると、

1浪は11,472人減、2浪は2,782人減、3浪以上は3,115人減。

昨年の志願者は浪人を選択せず、現役で大学進学をした

人が多かったことがうかがえますね。

また、興味深かったのが受験地ごとの志願者数。

愛知県は東京都に次いで2番目に志願者数が多く、

37,762人。そのうち新型コロナウイルスの影響で今年

設けられた第2日程での受験者数は21人。

これは全国で9番目。第2日程の受験者数が多いのは

関東圏で東京(265人)、神奈川(69人)、千葉(50人)、

埼玉(36人)でした。関西圏では大阪(33人)、

兵庫(31人)、京都(23人)でした。

新型コロナウイルスの感染者が増えてきている

地域が多いように見られますが愛知は他地域と

比べると第2日程は少ないように思えます。

第2日程で受験をするには学校長に認められなければ

いけませんのでその辺がこの受験者の割合に出て

いるのかも・・・。初めて実施される共通テストで

初めての第2日程という入試日程。不安を感じないという

生徒は少なくないと思いますが現役生の割合が高いこと

は高3生にとっては少し心強い要因ではないでしょうか。

共通テストまであと38日!

勉強面での準備はもちろんですが、体調も整えつつ、

心も体も万全の状態で共通テストに臨めるよう

取り組んでいきましょう!!


共通テスト志願者数


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★ついにオリンピック競技に★

2020.12.08 15:45|未分類
こんにちは!!

今年の開催が延期された東京オリンピックの次の

開催都市をみなさんご存じですか?

2024年開催予定地はフランスのパリです。

そのパリオリンピックで【ブレークダンス】が

追加競技に選ばれたそうです。

2012年に中学校ではダンスの授業が必修

となって、高校の部活動でもダンス部が

珍しくなくなってきましたね。そこでダンス部の

ある公立高校はどれくらいあるかなぁと少し

調べてみました( ..)φメモメモ

旭丘高校、瑞陵高校、昭和高校、中村高校、

桃陵高校、桜台高校、緑高校、山田高校、

西陵高校、名東高校

といった学校がありました。意外といっぱい(゚∀゚)

江南市から通いやすい山田高校や西陵高校は

よく聞いていましたが他にもこれだけあるとは(@_@)

私立高校も含めるともっと多くなりますが、

名古屋市立の高校では13校中5校、約40%の

学校にダンス部があることになります。

私の母校にもダンス部が創設されてました!

気づかないうちにこれだけ浸透しているとは・・・。

パリオリンピックでは、野球とソフトボール、空手が

競技から外されてしまったようで寂しいですが

今の生徒たちの年代からオリンピック選手が

出るのかもと思うとパリオリンピックも楽しみですね。


ブレークダンス


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★無謀な挑戦を応援したい②★

2020.12.07 16:10|未分類
こんにちは!!

今日も三者面談のため校舎を開校です!

昨日は高校3年背にの生徒が昼から自習に

来ておりました。わたしは面談しておりますので

質問対応は難しいですが、校舎は21時半まで

開けておりますので自習は可能ですよー



さてちょうど一年前、元プロ野球選手の新庄剛志さんが

プロ野球選手に復帰するというニュースをご紹介しました。

以前の記事はこちら→★無謀な挑戦を応援したい★

本日、予定していた12球団合同トライアウトに

宣言通り参加しているようです(@_@)さらに、結果は

4打席3打数1安打1四球!!
(野球を知らない方には結果がわかりにくいかも)

ちゃんと結果を残しています。

最初に報道されたときは、否定的な意見が多かった

現役復帰プランでしたが、1年間しっかりと準備をされて

今回の結果につながったのかもしれませんね。

現役当時は外野手として活躍されましたが、

今回のトライアウトでは内野の守備にもついたとのこと。

現役時代よりレベルアップしているのかも(゚∀゚)

この先、球団からオファーがあるかどうかわかりませんが

良い結果につながると良いなぁと期待しております。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★サンタクロースの日★

2020.12.06 17:59|未分類
こんにちは!!

日が沈むとグッと寒くなりますね。

今週末は気温差が10℃超える日もあるそうなので

みなさんお気をつけくださいね。

さて、今日は中学3年生の面談で校舎を開けています。

学校の三者面談前の作戦会議です。そんな今日が

何の日か皆さんご存じですか?今日は、

【サンタクロースの日】 だそうです。
(私も知りませんでした。。。)

サンタクロースの由来と言われているニコラウスさんの

逸話からきているそうですよ。その逸話と言うのが・・・

貧しい生活を送っていた三姉妹の一番年上の姉が

貧しい生活から抜け出すために自分の身を売って

生活の足しにしようと話していたのを聞いたニコラウスは

真夜中にそのお家を訪れ窓から金貨を入れたそうです。

その金貨が暖炉の前に干してあった靴下の中に入った

そう。その金貨のおかげで姉は身売りをせずに済んだ。

という逸話からクリスマスプレゼントを靴下に入れるという

習慣ができたそうなんです(@_@)

こんないい話を私はいままで知りませんでしたし、

靴下にプレゼントを入れることを不思議と思ったことも

ありませんでした( ..)φメモメモ

当たり前すぎて気にも留めていなかった気がします。

こんな風にまだまだ当たり前と思っていても素敵な

お話しが隠れているかもしれませんね。

無理やり塾の話にすると勉強も同じだと思います。

【なんでだろう?】と思うことで興味がわき、

その理由がわかった時誰かに教えたくなるものです。

今は、テストのため、通知表のために勉強をしている

生徒が多いかもしれませんが興味や関心を持って

学べることがもしかしたら皆さんそれぞれあるかも

しれません。日頃の生活の中で当たり前と思わずに

気になることはぜひその都度調べてみてはいかがでしょうか。

それが思わぬ形で皆さんの学力につながるかもしれませんので。



サンタ靴下

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★第367回算数・数学検定実施★

2020.12.05 12:22|未分類
こんにちは!!

みなさんからご応募いただいた【今年の漢字】は

昨日、今年の漢字係へ発送しました。みなさんから

100通以上のご応募いただきました!!

今年こそ、漢検オリジナルグッズがもらえるよう

願っております( *´艸`)

さて、本日は算数・数学検定を西成本校にて

実施をいたしました。小学生、中学生、高校生

それぞれの目標級に向けて頑張っていました。

良い結果につながると良いですね(*^-^*)

そして少し早いですが次の算数・数学検定の

ご案内もしようと思います。次回の検定日は、

3月6日(土) です。

今回いつもより早めに告知をしているのは

この日程に理由があります。

3月実施ということで、ちょうど今の学年の

確認ができます!中高生にとっては定期テスト

が終わった後でもある!!算数・数学検定は

英検と違い、小学校1年生から高校3年生の

各学年ごとに階級が設定されています。

今の学年の復習や理解度の確認に算数・

数学検定を利用してみてはいかがでしょうか。



もう一つの理由は、中学3年生の私立高校を

第一志望としている生徒の皆さんは入試を

終えて進学先が決まった後と言うこと。

公立高校を第一志望としている生徒より

およそ1か月早く入試というストレスから

解放されます。その反面、不安に思う

生徒もいます。公立目指している子は

3月まで頑張っているのに何もしなくて

良いのかと。4月から新学年を迎えるに

あたって、2月の入試まで頑張って3月

全く勉強をしなくなってしまうのは、

積み上げてきたものを崩してしまうようで

何だかもったいないような気もします(^^;)

そこで公立高校の入試日程と同じ時期の

数検を目標に入試を終えた2月から取り組む

のもいいんじゃないかなと。申し込みの締切は

1月30日(土) です。

私立高校の推薦入試を終え、合否も出ている

ころではないでしょうか。それを確認してから

お申し込みも間に合いますのでご検討ください。


数検2020④

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★2020年冬期講習会★

2020.12.04 15:14|未分類
こんにちは!!

昨夜、塾を卒業し、就職をした元生徒が校舎に

顔を出してくれました(゚∀゚)旅行に行ってきたようで

お土産を持ってきてくれました(@_@)すっかり

大人な対応になっており、さすが社会人!!



さて、今週より塾生に冬期講習会の案内を

配布しております。今年の冬期講習会は、

12月21日(月)~1月6日(水)

の日程で行います。12月29日~1月4日

までは年末年始のお休みとなりますので

お気をつけください。個別指導ですので、

日程や時間帯をお選びいただけます。

1限:10:00~11:30
2限:13:00~14:30
3限:14:40~16:10
4限:16:20~17:50
5限:18:00~19:30
6限:19:40~21:10

というお時間帯からお選びいただけます。

ただし校舎の事情により選択できない

時間帯もありますので詳しくはお問い合わせ

のほどよろしくお願いいたします。

今年は例年とは違うことの多い1年でした。

学校の授業の進捗具合も例年とは大きく

異なりましたね。1年の振り返りと来年の

準備に受験生にとっては最後の追い込みに

大英個別指導学院の冬期講習会を利用して

いただければと思います。



冬期講習会2020


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★第3回漢検の申し込み開始★

2020.12.03 16:19|未分類
こんにちは!!

テストが終わって校舎が落ち着いてきましたので

テスト対策関連のプリント等を片付けをしております。

掲示物を変えたりと少しずつ冬期講習会の準備も

同時に進めております。今週から塾生には案内を

配布を始めています。



さて、テストでバタバタとしておりましたが、

第3回漢字検定の案内を塾生に配布を

しました。中学3年生、高校3年生のみなさんは

この回の結果は入試には活用できませんので

お気をつけください。中学1・2年生や高校1・2年生

にとっては絶好の受検機会だと思います。

という最大の理由は、

【定期テストと日程が重ならない!!】

ということです。例年、第1回は6月ごろ、

第2回は11月末ごろでテスト週間中だったり、

テスト真っ最中だったりと検定準備に時間が

割けないのです(/ω\)それに比べこの第3回は

試験日が1月末ということで3学期の定期テストと

およそ1カ月ほど早い日程です。さらに冬休みも

あります。検定の勉強に集中できる環境にあると

言えるかと思います。すでに申し込みをしている

生徒もおりますが、まだ締め切りまで日程があります。

第3回漢字検定の検定日は、

1月30日(土)

申し込み締め切り日は、

12月19日(土)

となっています。お申し込み忘れ等ないよう

気をつけてください。また、英検の申し込み

明後日の12月5日(土)までですので

こちらもお忘れないようお願いします.




漢検2020③


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★合格者第1号2020★

2020.12.02 13:29|未分類
こんにちは!!

昨日は、朝からドキドキした1日でした。

生徒が受けた推薦選抜の合格発表日でした。

いつもより早くに目が覚めてしまい、何をする

わけでもなく、ドキドキというのかもやもやと

いうか。今年もこういう気持ちになる時期が

やってきたのかと一人で考えていましたね(^^;)

そして、夜授業の時に来たときの生徒の

グー(`・ω・´)b

のポーズで一気に安心をしました(´∀`*)ウフフ

2020年の合格者第1号です!これから入試を

控える生徒たちのいいスタートを切ってくれました。

ただ、いつもより何だか元気のない様子に授業後

声をかけてみると、

『一般選抜の子もいるのにあんまり喜んじゃいけないと思って』

とのこと。学校でもそのような指導がされていると。

理由を聞いて少し安心しましたが、せっかく合格した

その日なのでもっと喜んでいいのになぁなんて

話をして笑顔で帰っていきましたね。

ここからもっともっと第一志望の学校へ合格を

勝ち取ってもらえるようわたしはこれで気を緩めず、

【勝って兜の緒を締めよ】と言われるように

気を引き締めて指導にあたっていきます( `ー´)ノ



合格絵馬

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★昨夜の月見た??★

2020.12.01 11:55|未分類
こんにちは!!

今日から12月ですね!!師走です。

お師匠さんがお経をあげるのにあちこち

走り回る様子から表されたと言われています。

11月は期末テストでいつも以上にバタバタと

しておりましたが、12月はもっと慌ただしく

なることと予想されます(^^;)

とは言え、1カ月!生徒の皆さんも一緒に頑張ろう(^o^)丿


さて、昨日11月最後の夜は満月でした。

11月の満月は【ビーバームーン】と言うそう。

11月は、ネイティブアメリカンがビーバーを

捕まえるワナを仕掛ける時期という説と、

ビーバーが冬の為のダム作りを始める時期

という2つの説からビーバームーンと呼ばれる

ようになったそうです。生徒に話すと、

『月がビーバーの形になるの!?』と

かわいらしい意見を聞いてポッとしました(笑)

ちょうど中学3年生は月を理科の授業で習った

と思います。さすがにビーバーの形に

ならないことはわかりますよね(笑)

てか、【ビーバーってどんな形!?】

と今思えばツッコミたいですね(^^;)

さらに昨日は【半影月食】という地球の

半影に月が隠される現象が起きるそうで

わたしも校舎から見てみました(@_@)


ビーバームーン


全然、わかりませんでした(笑)

肉眼ではやはり難しいようですね。

今月14日は三大流星群の一つである、

【ふたご座流星群】が見れるようです。

わたしも忘れずに観測したいと思います!!


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006


| 2020.12 |
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ