fc2ブログ

★令和元年最終指導日★

2019.12.28 10:24|未分類
こんにちは!!

いよいよ令和元年最終指導日となりました。

今日も朝から元気に開校中です!

本日は、10:00~11:30の1限、

13:00~14:30の2限、14:40~16:10の3限

で終了となりますのでお気を付けください。

そのあとは校舎の大掃除をする予定ですので

『手伝いたい!!』なんて言う生徒のみなさん

は大歓迎ですよ(笑)

年明けは1月6日(月)よりスタートです。

冬期講習会は1限からあります。

中学3年生の皆さんは、一宮市民会館

にて模擬試験ですのでお間違えなく。



今年も大変お世話になりました。

来年もより多くの生徒の笑顔を

見れるようより一層頑張っていきます!

来年もよろしくお願いいたします。

皆さん、よいお年をお迎えください。





年末年始休み


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006
スポンサーサイト



★数検の結果発表★

2019.12.27 13:30|未分類
こんにちは!!

冬期講習会7日目。

みなさん、昨日は部分日食見れましたか?

わたしは授業や移動やで見れませんでした。

グアムでは金環日食だったようですね♪

次の機会はぜひ見てみたいものです( *´艸`)

さて、昨日インターネットで数学検定の結果が

発表されました。紙での通知はまだですが。

江南駅前校からは3級と2級の受検者が

おりましたが、ともに合格しておりました(´∀`*)ウフフ

2級は数学ⅡB程度と難しい試験です。

コツコツと頑張ってきたことが結果として

現れたことがとてもうれしいですね。



いよいよ年内の授業も明日で最後となります。

明日は、10時からの1限から3限の16時10分

までとなります。自習の生徒は気を付けてくださいね。







゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★今日は部分日食★

2019.12.26 10:36|未分類
こんにちは!!

冬期講習会6日目。

昨日のうちにツリーや抽選会の景品は

片付け、朝はスッキリした感じです。

さて、今日は今年最後の天体ショーです。

太陽の一部が月に隠れる「部分日食」が、

今日の午後、見ることができるようです。

ちょうど昨日、日食と月食の話を授業で

話した生徒もいましたね。

「部分日食」とは太陽と月と地球が一直線上に

並んだときに、地球から見て、太陽の一部が

月に隠れる現象のことです。

愛知では、14:26から欠け始め、

15:34に一番欠けて、16:33に終わります。

空はあいにくの曇りですが運が良いと

見れるかも・・・。ただ、減光レンズを使わないと

肉眼では見えないようですのでご注意を。

次回、部分日食が見れるのは来年6月21日。

『半年も待てない!!』って方は、減光レンズを

手に入れ空を見上げてみてはいかがでしょうか。








゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★クリスマス大抽選会★

2019.12.25 20:30|未分類
Merry Christmas

クリスマスが今年もやってきましたね♪

例年よりクリスマスに塾という生徒が

多いような気がします。

昨夜は、ケーキを食べたり、チキンを

食べたりとクリスマスイブをそれぞれ

楽しんだようですね♪

そんな大切な日に塾で勉強を頑張った

みなさんへささやかながら塾からの

クリスマスプレゼント、【抽選会】です。

1番人気は、オラフのぬいぐるみでした。

朝イチの授業で中2の3人組は、狙って

いましたが狙い通りにいかず・・・。

午後から、講習会と自習来て抽選会の

存在を知らなかった中3Kくんがオラフを

引き当てました(*^-^*)

無欲ってすごいですね(笑)

『これ持って帰るの~』なんて言っていましたが

顔はとてもうれしそうでした(笑)

ただいま、最後のコマをやっています!

同じくオラフを狙っていた高2Yちゃんは

何を引くのでしょうか。楽しみです( *´艸`)


イベントモードは今日までです!!

年内の冬期講習会もあと3日。

みんながんばりましょう!!




クリスマス当たり


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★第2回進路希望調査出てました★

2019.12.24 19:48|未分類
こんばんは!!

冬期講習会4日目。

本格的に冬休みに入り冬期講習会で

来る生徒の数も増えてきました!!

本日で令和元年の通常授業は最後!

気合い入れて頑張っております(^o^)丿



さて、私が高熱でうなされている間に

第2回の進路希望調査が出ておりました(^^;)

気になったところだけご紹介しますね。


近年、人気急上昇中の松蔭高校。

第1回倍率4.32から今回3.11.

昨年同時期の倍率が3.70であった

ことも考慮すると少し落ち着きましたね。


近隣の学校をまとめると・・・

江南高校   ⇒ 1.69 ⇒ 1.80

尾北高校   ⇒ 2.58 ⇒ 2.46

西春高校   ⇒ 2.04 ⇒ 2.01

丹羽高校   ⇒ 1.46 ⇒ 1.33

一宮南高校  ⇒ 2.28 ⇒ 1.84

小牧南高校  ⇒ 1.67 ⇒ 1.72

犬山高校   ⇒ 2.47 ⇒ 2.19

岩倉総合高校⇒ 1.90 ⇒ 1.98




第1回からの変動でなく、前年同時期と

比べてみたものです。

第1回、第2回ともに倍率を下げたのが

一宮南高校と犬山高校。

反対に両時期で倍率を挙げたのが

江南高校でした。

今年、難しかったように感じる一宮南から

受験生は不安を感じ控えめとなったのでしょうか。

反対に今年、比較的倍率の低かった江南は

受験生を鼓舞させたのでしょうか。

一概には言えませんけどね(;´∀`)



あくまでも参考程度にみなさんも

見てみてくださいね。

ちなみに下記から第1回進路希望調査の

記事も見れますのでご覧ください。

★令和最初の志望校調査結果★




明日はクリスマス抽選会♪

朝10時から皆さんを待っていますね。






゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★明後日はクリスマス抽選会★

2019.12.23 22:17|未分類
こんばんは!!

冬期講習会3日目。

多くの学校で終業式だった今日は、

冬期講習会のみの実施です。

中3生はさすがですね。

冬期講習会できた生徒全員しっかり

通知表を持ってきて自分から

私のもとへ出しに来てくれました。

私立高校入試を占う大切な通知表。

今回の数字を参考に私立に向けて

取り組んでいきましょうね。

さて、明後日は何の日かはご存じですよね?

そう、皆さん大好きなクリスマス!!

毎年恒例となりましたが、今年も

クリスマスの日に塾に来て勉強すると

何かイイことあるかも・・・。


イイことの中身は校舎に来ると、

すぐにわかります(笑)

せっかくのイベントの日です。

家族で過ごしたり、友達と過ごすのも

大切です。ただ何事も0にしてしまうのは

今まで積み上げてきたものがもったいないかな

とも思います。クリスマス抽選会の条件は、

【塾に来て1時間以上勉強すること】です。

予定が合えばぜひ塾に勉強しに来てね♪

明日は、午後1時より開校しております。

通常授業もありますので皆さん気を付けてくださいね。






クリスマス大抽選会


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★今日は冬至★

2019.12.22 21:45|未分類
こんばんは!!

多くの生徒が明日、終業式では

ないでしょうか。

ただ今年は、終業式だけでなく

授業もある学校もあるようで

ブーブー言っていた生徒もいましたね(笑)

通知表はコピーでも構いませんので

塾に持ってきてくださいね。



さて、本日は【冬至】です。

中学3年生にとっては学習中の単元ですので

どんな日かはご存じですよね!?

一年のうち一番昼間の時間が短い日

ですね。逆に言うと一年で一番夜が

長い日となります。なんだか怖い感じが

しますが、冬至は「一陽来復」の日でもあり、

転じて悪いことばかり続いたあとでも、

ようやく幸運に向う日とされているようです。

『最近ついてないなぁ』なんて思っている方!!

今日がリセットの日です!

切り替えて明日から気分一新しましょう♪






゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★冬期講習会1日目★

2019.12.21 21:29|未分類
こんばんは!!

昨日は卒塾生のSちゃんが

顔を出してくれました!

校舎を通るたびに覗くらしい

ですがいつもいないとのこと(笑)

学校帰りの時間は大体授業に

入っていますので昨夜は偶然です(*^-^*)

ブログにもたびたび登場していましたので

思い出話は尽きません(笑)

部活に勉強も頑張ってね!!


さて、今日は冬期講習会1日目♪

忘れている生徒もいるかと

若干の不安もありましたが

誰一人遅れることなくしっかり

塾に来て講習会受講できております。

明日、明後日は普段はお休みですが

冬期講習期間は元気に開校中です!

ぜひ勉強しに来て下さいね♪







゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★まだまだ甘かった★

2019.12.20 18:55|未分類
こんばんは!!

『今月はほぼ毎日更新するぞ』と

意気込んでいましたが、一昨日、昨日

ともに更新できませんでした。。。

お恥ずかしい話、体調を崩し

お休みをさせていただいておりました。

生徒や保護者の皆様にご迷惑を

おかけしてしまったと思います。

本当に申し訳ありませんでした。

日々生徒たちには、『体調管理をしっかり』

なんて言っているわたしがなるなんて。。。

インフルエンザではなく、症状も落ち着き

人に感染することもないとのことでしたので

元気に校舎に出てきております!




明日から冬期講習会スタートです♪

朝10:00から校舎を開けております!

ぜひ塾を活用して勉強しに来てくださいね!




゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★やはり延期か・・・★

2019.12.17 16:32|未分類
こんにちは!!

今朝、共通テストの二大柱の一つであった

【記述式問題】の見送りの発表がありました。

英語の民間試験導入と違い、

『期限を区切った延期ではない』とのこと。

記述式問題の導入に関しては振り出しに

戻ったということですね(^^;)

英語の民間試験や記述式問題の導入が

ここ最近話題に上がっていますが

生徒の皆さんはまだ忘れてはいけない

変更点があります!!

それは・・・
【英語の配点変更問題】
(月曜から夜ふかし風に書いてみました(笑))

共通テストの英語において試験時間は

変わりませんが配点は大きく変わります。

現行の筆記はリーディングに名を変え

200点から100点に。

リスニングは50点から100点に。

リーディング、リスニング各100点の

均等配点となります。

また、センター試験では、話す力や書く力を

測るために発音やアクセント、語句整序など

を選択式で問う問題を出題してきましたが、

共通テストではこうした出題を取りやめる方針

を示しています。

ただ、各大学が配点の重みをかえて入試に

利用することは現行センター試験と同じよう

可能ということなので各大学の要項は要確認!

例年、英語のリスニングで悩む生徒の話を

聞きます。

リスニングの準備はしておいて損はないのでは。



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★合格だるまを求めて①★

2019.12.16 23:07|未分類
こんばんは!!

ふたご座流星群みなさんは見れましたか?

わたしは30分粘りましたが見れず(;´∀`)

寒さに負けて諦めてしまいました(+o+)

そして今日は三者面談のため夜だけ

校舎に来ております。

出勤前に朝から豊川へ行ってきました。

目的は、合格だるまを手に入れるためです!

豊川稲荷は毎年【だるま市】が行われるくらい

だるまで有名のようです!
(私もつい最近まで知りませんでした(^^;))

だるまを買う前に豊川稲荷へお参りに♪

「開運しめなわ念珠」を左手にかけてのお参りです。

『念珠の白い紙の部分に願い事を
    お書きになり一心に祈りを捧げましょう。』

ということで【進学成就】と書き一心にお祈りしました。

           ↓ ↓ ↓ ↓

お参り

自分で撮ったのでかなりブレてしまいました。。。

そのあとだるまを買ったのですが

そちらの写真はまた後日・・・。

今週で通常授業は最後となります。

気合を入れて令和元年を締めくくります!!


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★今夜はふたご座流星群★

2019.12.14 21:27|未分類
こんばんは!!

怒涛の1週間が終わろうとしております。

先日このブログでお伝えした、

【ふたご座流星群】がもうすぐ

見ごろとなります。

東海地方は空気が澄んで、

星空鑑賞に適した天気になる

見込みということですが、

月が明るいのでいろいろな方角を

観察すると良いとのことです。

わたしも寒さ対策をして

見てみようと思います(*^-^*)




今日は〇〇回目の私の誕生日でした。

昨日は、塾長より誕生日ケーキならぬ

誕生日ドーナツをいただきました(*^^)v


クリスピードーナツ

高校生のKちゃんからは遊びの帰りに

チーズタルトをいただきました。

チーズタルト

お祝いのお言葉も皆さんありがとうございます。

より一層力を入れて生徒、保護者の皆さんの

お力になれるよう頑張ります。




゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★いつか教わってみたい★

2019.12.13 16:34|未分類
こんにちは!!

冬期講習会の受付や準備等で

慌ただしくしておりますが今日は

余談で失礼します(;´∀`)

オリックスやマリナーズで活躍し

今年3月に現役を引退したイチローさんが

アマチュアの選手に指導できるための

研修会を受講するそうです。

もし資格を取得し、日本学生野球協会

から承認されれば高校野球や大学野球で

指導することが可能になるようです。

愛知県民としては、愛知県の高校で

監督として甲子園出場を目指して

ほしいですね( *´艸`)


小学生、中学生、高校生の皆さんは、

もしかするとイチロー監督の下で

高校野球や大学野球をするかも

しれませんね。うらやましいです!




゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★令和初!今年の漢字★

2019.12.12 17:59|未分類
こんにちは!!

先月から今月頭まででみなさんに応募

してもらった【今年の漢字】が発表されました!

応募総数216,325票!

1位は・・・ でした。

得票数は30,427票(14.07%)。

理由は「令」和だけでなく、

法「令」改正による消費税増税や

芸能界の不祥事など法「令」順守に

対する意識の高まりや災害に対する

警報発「令」、避難命「令」もあった一年。

生徒たちの応募用紙には、

『令和だから』としか書いてありませんでしたが

こう見てみると『令』があふれていますね。

2位は「新」、3位は「和」、4位は「変」、5位は「災」。

1~3位を見ると新しい時代を感じさせますね。


みなさんの予想はいかがでしたか?

結果の詳細を校舎に掲示しますね。



チラシの効果なのか、このブログの効果(?)なのか

わかりませんが、ここ最近お問い合わせを

よくいただきます。ありがとうございます。

本日は、体験授業2件、入塾説明1件。

バタバタとしておりますが、期末テストの

結果を振り返りこの冬の過ごし方の

作戦会議もしっかりと行っています。


通常授業、講習会どちらも席に余裕があります。

お気軽にお問い合わせください。




゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★英検申込明日まで★

2019.12.11 17:39|未分類
こんばんは!!

日本時間の本日未明にノーベル賞の

授賞式が行われたようですね。

ノーベル化学賞の吉野彰さんは

2017年より名城大学大学院理工学

研究科の教授のようで少し親近感が

湧きますね。また名城大附属高校の

人気が高まりそうです。



さて、先日お伝えをしましたが、第3回の

英検の申し込みが明日となっています!

塾生には伝わっているかと思いますが

念のためこの場で改めてご案内します。

検定日は、

2020年1月25日(土)

で会場は西成本校です。

2019年度の英検はこれがラストです。

【1年の締めくくり】や【冬休みの目標】などに

ぜひご利用いただければよいかと思います。

中学3年生は入試で使う調査書に書く資格等を

学校で伝えていたり書いたりしたいるころだと思います。

中学1・2年生の皆さんは3年生の第2回受検までが

高校入試で活用可能です。

それぞれ残りの回数を考え計画的に挑戦を

していきましょうね♪

定期テストと日程がかぶらない貴重な受検回。

このチャンスをぜひ活かしてほしいと思います。







゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★今週末は空を見上げて★

2019.12.10 16:44|未分類
こんにちは!!

12月とは思えない暖かさですね♪

今日からまた新たな週がスタートです。

中学3年生の理科の授業で【天体】を

やっているかと思います。

星の日周運動や年周運動など

星や星座の見える位置を習っていませんか?

今が天体を学ぶ絶好のチャンスですよ!!

みなさん、今週末はゆっくりと空を

見てみませんか?

三大流星群の一つである、

【ふたご座流星群】

の見ごろとなるからです。

ふたご座流星群の流れ星が最も多く流れる

「極大時刻」は、12月15日未明2~4時ごろ

と予想されています。

しかし、今年は12日が満月のようで

月明りで見えづらい可能もあるよう(;_;)

とは言え、1時間あたり15個程度の

流れ星が見えると予想されていますので

広場や河川敷など視界の開けたところへ

観察に出かけてみてはいかがでしょうか。



わたしも小学校の頃夜中におうちを抜け出し

友達と見に行き、父に激怒されたことを

今でも覚えています(笑)

ピークが遅い時間ですので出かける際は

お家の人と一緒にでかかえるかおうちの人に

相談してから出かけるようにしてくださいね♪




゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★令和初のクリスマス★

2019.12.09 14:27|未分類
こんにちは!!

昨夜は約10年ぶりにアンタッチャブルの漫才が

見れると話題になりましたね。私もしっかり見ました(笑)

【10年ぶり】と聞くと今の生徒たちのほとんどは

見たことがないのでは。むしろザキヤマがコンビということを

知らなかったという生徒もいるのでは。歳を感じてしまいます。


さて、今日は校舎は開けておりませんが、今のところ

12月は毎日ブログ更新できておりますので

継続させようと他校舎で書いております!

先週から三者面談の案内や冬期講習会の案内を

配布をしております。来週末より冬期講習会が

スタートとなります。そんな冬期講習会中には

なりますが、クリスマスに塾に勉強しに来ると

何かイイ事があるかも・・・。

毎年恒例となっていますのでベテランの塾生は

『今年もクリスマス塾行った方がいいよね』

なんて言っていましたね(笑)

先週、今年もO先生に年季の入ったツリーの

飾りつけをしてもらいました!


image1 (4)




クリスマスは塾で過ごすのはいかがでしょうか(笑)?



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★また延期!?★

2019.12.08 18:50|未分類
こんばんは!!

昨日より塾生の三者面談スタートです。

中3生は今秋の学校面談で私立高校の

受験校が決定します。その前の作戦会議

が今回のメインです。

今日も普段はお休みですが面談のため

午後から校舎を開けておりました。



さて、共通テストの記述式問題がどうなるか

わからない状態になってしまいました。

12月5日の共同通信の記事では、

萩生田光一文部科学相は大学入学共通テストの
国語と数学の記述式問題について「導入の延期を
決定したり、検討したりしている事実はない」との
コメントを出した。

と延期をすることはないかと思いきや、

同じ日に、

公明党の斉藤鉄夫幹事長は同日午後、
萩生田光一文部科学相と省内で面会し、
導入延期を要請。斉藤氏によると、
萩生田氏は「重く受け止める。受験生の
ことを考えると1年前までに方向性が
決まっていないのは不安だろうから、
年内がリミットだ」と述べ、
近く最終判断する考えを示したという。

と延期する可能性が出てきました。

ある記事では【延期を事実上容認】

とまで書かれてありました(;^ω^)

決まるまでは生徒たちに安易なことは

言えませんが、

『1年前までに方向性が決まっていないのは

不安だろうから、年内がリミットだ』

と言うのは何だか気になります。

それより前から学校教育等で対策をしてきた

生徒からしたら『いまさら何言ってるの!』

って感じではないでしょうか。

いち早く正式決定し、準備期間をできるだけ

生徒たちに残してあげてほしいものです。





今日の三者面談で、

『ブログ見てますよ。紅白とか御朱印とか』

と塾のブログとは思えない内容の声が

ありましたので少し塾らしい記事にしてみました(笑)

ブログを読んでいただいてる方、ありがとうございます。

そのことがわかるだけで頑張って書くことができます。

これからもよろしくお願いします。






゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★数学検定実施★

2019.12.07 13:56|未分類
こんにちは!!

今日は第348回数学検定の検定日!

今年最後の受検日です。

今回の受検者は高校が多かったです。

共通テストの国・数で記述式が導入予定。
(どうなるかわかりませんが(;^ω^))

それに向けて記述式にチャレンジする

高校2年生やすでに進路が決まり、

空いた時間を活用する高校3年生など。

今日の結果は12月26日以降発表です。

合格が少し遅れたクリスマスプレゼントに

なりますよう願っています。

数検試験会場








゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006





★ご応募は選にもれ・・・★

2019.12.06 17:28|未分類
こんばんは!!

今日は、明日入試を控えた高3生や

今日からテストが始まった高2生が

開校ほどなくして自習へやってきました。

2人とも明日の出来が良いことを願っています。




さて、余談ではありますが9月にこっそり応募した

抽選がありました。それは大みそか恒例の

【NHK紅白歌合戦】の観覧です。

毎年、年明け2日から受験生強化合宿が

ありますので年始のお休みはほぼありません。

なので年末にどこかへお出かけをと思い

1枚だけ応募してみたのですが残念ながら

落選してしまいました(/ω\)

総応募数は、1,230,944通!!

1枚しか応募していない私が当たるわけないですね(笑)

残念な結果ではありましたが、ここで運を

使わなくてよかったと思っています♪


切り替えて、仕事に邁進します٩( ''ω'' )و





紅白落選

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★お詫びと訂正★

2019.12.05 22:07|未分類
こんばんは!!

本日はお詫びの投稿です。

先月より配布を始めた【英語検定】の

申し込み締め切りの訂正です!!

お渡しをしております案内には

申し込み締め切りが12月28日(土)と

記載してありますが、正しくは・・・

12月12日(木) です。

来週木曜日が正式な締切日となりますので

お申し込みを検討されているご家庭は

お気を付けください。

このブログを見ていただいてる方、生徒、保護者の皆様、

ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。

深くお詫び申し上げます。







゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★インフルエンザにご注意を★

2019.12.04 16:43|未分類

こんにちは!!

みなさんに書いてもらった【今年の漢字】は

昨日郵送手続きを終え明日には協会へ

届く予定です。あとは結果を待ちましょう。



さて、今年もいよいよインフルエンザの

季節となりました。先月半ばには厚労省が

インフルエンザの流行シーズンに入ったと

発表し例年より早いシーズン入りで

話題となりましたね。

昨年は愛知県がインフルエンザ患者

報告数が全国1位、岐阜で3位と東海地方で

猛威を振るっていましたが今年は今のところ

全国で16位。とは言え全然安心できませんね(>_<)

中学生はテストが終わり、ホッとして生活リズムが

崩れると体調も合わせて崩しがちです。

先日、テレビでインフルエンザの予防には

『マスク』と『水分補給』と言っていました。

入試を控える受験生にとって最後の

追い込みとなる冬休みを充実させる

ためにもしっかりと予防・対策を

していきましょう。

校舎にもマスクと手指の消毒用

スプレーを常備しております。

みんなで予防して素敵な冬休みを

迎えれるようにしましょう♪









゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★年の瀬は近づく★

2019.12.03 16:52|未分類
こんばんは!!

だんだん寒さが厳しくなってきましたね。

年末が近づいているはずなのにまだまだ

そんな気が全然しないのはなぜでしょうか(笑)

世間では、昨日【新語・流行語大賞】が

発表されていましたね♪

年間大賞はラグビー日本代表のスローガン

となった「ONE TEAM」が選ばれました。

その他トップテンには、

【計画運休】や【軽減税率】、【○○ペイ】、

江南にもやって来た【タピる】が選ばれています。

校舎前のお店は毎日中学生や高校生が

いるような気がします。わたしが一番実感した

流行は完全に【タピる】ですね(笑)



塾では皆さんに書いてもらった【今年の漢字】を

全校舎分集め、漢検教会へ本日送る予定です。

団体を通じて応募した方のみもらえるプレゼントが

今年こそもらえるよう祈っています!!

当たれば応募人数分もらえますので

応募した生徒は今年の漢字と一緒に

プレゼントも待っていてくださいね。


今年の漢字の発表は、


12月12日(木)です。

テレビのニュース等でも報道されると思いますので

ぜひチェックしてみてくださいね♪





゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★気がつけば・・・★

2019.12.02 21:33|未分類
こんばんは!

校舎でのテスト対策も終わりが

見えてきましたね。今日も高校生が

自習とテスト+αで塾へ来ています。

昨日センタープレだった高3生も

明日のテストに向け+αの授業で

頑張っていました♪

毎年行っていますが今年は少し

遅くなってしまいました(;^ω^)

【入試までのカウントダウン】です。

あと何日

ふと気にしてみると、センターまで

50日をきっています(!

愛知県公立高校入試もあと

100日をきっています(*_*;


本日よりカウントダウンの掲示を

始めますので受験生の皆さんは

是非参考にしてくださいね。






゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006

★令和元年もあと1か月★

2019.12.01 19:55|未分類
こんばんは!!

昨日と本日は自主学習フォローゼミで

13時より開校しております。

一部の高校生だけですが、

テストに向けて一生懸命に

取り組んでおります。

今週でいよいよほとんどの学校の

定期テストが終わります。

校舎でのテスト対策も終わりを

迎えます。

私もですがテストが終わると

テストから解放されて、テストの点数しか

気にしなくなってしまいがちです。

本当に大切なのはテストの点数でなく

【何ができていて、何ができなかった】

を確認しやり直すことです。

テスト前に一生懸命に覚えることも

大切な勉強ですがテスト後の直しは

それ以上に学力を伸ばす大切なことです。

なかなかテスト直しを一人でやることは

難しいかもしれません。なぜならテストが

終わったという解放感と幸福感のほうが

生徒たちの中では勝ってしまうからです(笑)

1人でできないと思ったらぜひ塾に

持ってきてください。

テスト後しか訪れない貴重な学力向上週間ですので。


明日は普段はお休みですが、18時から開校予定です。

テスト+αの生徒はもちろん自習生も大歓迎です!








゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
江南駅前校   0587-55-4119

フリーダイヤル 0120-984-006
| 2019.12 |
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ