fc2ブログ

★平成31年度公立高校入試の倍率が決まりました★

2019.02.28 17:12|未分類
こんにちは!!

昨日、新聞の記事にもなっていましたが、

志願変更後の公立高校入試の倍率が発表されました。

これで正式に志願者が決定し、受検するみなさんにとってはライバルが確定したことになります。


やはり、変更前と変更後では大きな差はありませんでした。

志願変更を行ったのは、全志願者81,199名のうち54名と新聞記事に出ておりました。

では、どこの学校が実際に志願者が変わっているのか、

またどれくらいの人数が動いているのか近隣の学校を比べてみました。

まず、志願者が増えた学校が

岩倉総合高校 1名増

西春高校    1名増

でした。

反対に志願者数が減った学校は、

一宮工業高校 電気科 1名減

       建築土木科 1名減

尾北高校 国際教養科 1名減

小牧南高校        1名減

名古屋西高校       1名減

でした。


志願変更前と後で大して倍率は変わらないと思ってはいたものの

こうやって実際に調べてみてわかったのは、

本当にほぼ変わらないということです(笑)

変わっても、1名増えるか、減るかのレベルです(;^ω^)

今日で公立高校入試まであと1週間。

焦らず、やるべきことを1つずつやっていきましょう!!






公立高校倍率2019

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119
スポンサーサイト



★公立高校入試まであと9日★

2019.02.26 16:29|未分類
こんにちは!!

校舎近くの自動販売機に好きな飲み物が復活し、少しテンションががっている室長です(笑)



先週で多くの中学生の学年末テストが終わり、今週はそれが返ってきます。

生徒の皆さんは、忘れずに問題用紙、答案用紙を持ってきてくださいね。

テストが終わった後が肝心ですので(;´∀`)


さて、カレンダーを見てみると、2月も今日含めてあと3日。。。

昨日から国公立大学入試の前期も始まりましたね。

公立高校入試はあと9日!

ついにカウントダウンも一桁に突入です!!

今日の午後9時ごろに最終の倍率が発表となります。

志望変更前と大きく変わりはしないと思いますが、念のため確認しておきましょうね( ..)φメモメモ

土曜日、日曜日は中学3年生の受験対策を実施し、

昨日は受験+αの授業と生徒も私も休みなく最後まで頑張ります٩( ''ω'' )و

何をどうやっても残り時間は全員同じです。

どのように使い、その時間に何を得ることができるのか。

限られた時間だからこそ有意義に使えることもあると思います。

倍率がどうであれ、入試までの日にちが少なくなっても、頑張ることに変わりはありません。

最後の最後まで頑張っていきましょう!!



あと9日


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★平成31年度愛知県公立高校入試志願者数発表★

2019.02.22 21:28|未分類
こんばんは!!

本日で中学生の定期テスト対策を終え、校舎に少し落ち着きが戻りました。


そして、先ほど愛知県公立高校入試の倍率が発表されました。

近隣の高校の倍率を過去2年間と合わせてご紹介します。
※2017年→2018年→2019年の順です。

江南高校
1.88 → 1.79 → 1.48

一宮南高校
1.58 → 1.76 → 1.84

小牧南高校
1.83 → 1.61 → 1.50

尾北高校
1.82 → 1.93 → 2.16

丹羽高校
1.64 → 1.49 → 1.37

一宮北高校
2.45 → 2.06 → 2.12

山田高校
2.40 → 2.24 → 2.45

犬山高校
2.38 → 2.54 → 2.60

岩倉総合高校
1.59 → 1.36 → 1.51


青字が前年度より倍率が下がり、赤字が前年度より倍率が上がったことを表しています。

こう見てみると、2年連続で倍率を上がったのが、

一宮南、尾北、犬山高校です。

特に尾北高校は他と比べて上昇度合いが高いように感じます。

反対に2年連続倍率を下げたのが、

江南、小牧南、丹羽高校です。

小牧南高校は共通群になり一時的に倍率を上げましたが、じわじわ元に戻ってきていますね。


来週、志望変更期間があり、倍率が確定しますが大きくは変わらないかと思います。

倍率が高いから受かりにくい、低いから受かりやすいというわけではありません。

これを見て一喜一憂することなく、落ち着いて受験への準備を進めてほしいです。





゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★公立高校入試出願開始★

2019.02.21 19:01|未分類
こんばんは!!


中学生のテストも残すところあと1日

最後の最後まであきらめずに一緒に頑張りましょう(^^)/


さて、昨日から愛知県公立高校入試の出願が開始しました。

厳密に言うと昨日が推薦選抜の出願、本日が一般選抜の出願、

そして明日の午前9時から午後3時まではどちらも受け付けています。

今日は車で走っていても多くの中学生を目にしました。

こういった様子を見ると公立高校入試の始まりを感じさせますね(;・∀・)

生徒たちがよく気にしている倍率は、明日の午後9時ごろ、以下のサイトで確認できます。

高校入試情報

大体ここで決まる倍率を参考にしていただければと思うのですが、

愛知県の公立高校入試には【志願変更】があります。


すでに出願した高校または学科を1回に限り変更できるという制度です。

ただし、

普通科間の志望変更においては同一群内に限る

第1志望校、第2志望校のいずれか1校1学科に限る

志願変更を行う場合は、志願順位の変更を認めるが死亡順位のみの変更はできない

という制限があります。

この志願変更は2月25日(月)と26日(火)の2日間です。

最終的に、26日(火)の午後9時ごろに発表となります。

ただ毎年見ていると、それほど志願変更をする方も多くないです。

ご存知の方も多いかと思いましたが、改めてご紹介してみました。



願書イラスト

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★雨水の日のスーパームーン★

2019.02.19 16:14|未分類
こんにちは!!

今週から多くの中学校、高校で定期テストが行われますので、

校舎は休みなく元気に開校中です!!

さて、みなさんは今日が何の日かご存知ですか??

二十四節気の一つである【雨水】にあたります。

今日のように雨が降るという意味ではなく、

冬が終わって春へと変わっていく動きがみえてくる季節といわれています。

雪や氷が解けて水となり、雪が雨に変わって降るという意味で

昔から雨水は農耕の準備を始める目安となる日とされてきたそうです。

また、雨水の日はひな人形を出す人も言われています。

これは、雨水に雛人形を飾ると、その家の女の子は良縁に恵まれるという言い伝えがあるからです。


今日は2019年で最も大きい満月が見えるスーパームーンの日なのですが、

この天気ではあきらめるしかなさそうです(T_T)

1年で最も大きい満月は、1年で最も小さい満月(2019年は9月14日)に比べて、

約14%大きく、最大で約30%ほど明るく見えると言われています。

ちなみに満月の瞬間は20日0時54分ごろということです。

奇跡的に晴れてくれていたら、今日の夜は空を眺めてみるのもよいかもしれませんね♪


雨水




゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★春の遠足のご案内★

2019.02.15 17:46|未分類
こんにちは!!

寒い日が続いておりますが、校舎はテスト対策で熱気を帯びてきました٩( ''ω'' )و


そんなテスト週間中で受験を控えた活気のある時期ではありますが、

春の遠足の案内を昨日より開始しました!!

毎年恒例のイベントでディズニーランドとディズニーシーを毎年交互に行っています。

今年はディズニーランドです!

JR東海ツアーズとタイアップ企画したご安心いただけるツアーです。

大英個別指導学院に通塾している生徒はもちろん、お通いいただいていないお子様もご参加いただけます。

もちろん江南駅前校から私が同行させていただきます。

3月16日(土)の朝出発で名古屋駅から新幹線とJRで行き同日夜に帰ってきます。

公立高校入試が終わった後ですので中学3年生は卒業旅行にピッタリです♪

締め切りは2月26日(火)となりますのでお気を付けください。




ディズニーランドツアー


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★次のステージへの準備★

2019.02.14 16:26|未分類
こんにちは!!


本日2月14日はバレンタインデーということで生徒たちも浮かれたい気持ちもあるかもしれませんが

テスト週間ということでしっかり頑張ってもらいます!!



昨日から予想通り自習に来る生徒も多く賑わいを見せている校舎です。

受験を控えた中学3年生、学年最後の定期テストを控えた中学1・2年生、

そして昨日は入塾してまだ間もない高校生ですが初めて自習に来てくれ少しうれしかったです( *´艸`)

そんな中、受検を終え、私立高校への進学が決まった生徒もまだ塾へ来て勉強してくれています。

数学、英語を中心に高校生へ向けての準備をしています。

中学で学習した重要基本事項を確認し、新しく高校で学習する内容を先取りで行っています。

進学先が決まったことで浮かれすぎてしまっては高校入学後、

3月中旬まで勉強していた公立高校受験した生徒たちと大きな差ができてしまいます。

昨日授業だったKくんは高校生ではクラスで1桁に入ると気合を入れて頑張っています。


受験という精神的なストレスがない分ゆとりをもって楽しく勉強ができているのかもしれません。


受験を控えた生徒も受検を終えた生徒もそれぞれの目標に向かってまだまだ頑張ってもらいます!!




Preハイスクール




゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★3年生の最後の定期テスト結果★

2019.02.13 17:43|未分類
こんにちは!!

今日からいよいよ本格的にテスト対策が始まります。

近隣の中学校では今日からテスト週間という学校が多く忙しくなりそうです(^-^;

さて、私立高校入試等でバタついておりましたが、

少し前にあった中学3年生の学年末テストの頑張りを少しご紹介しようと思います。

最後の定期テストということなのか多くの生徒が順位を上げてくれました!!

その中でも3名が自己最高順位を更新し見事有終の美を飾ってくれました(*^^)v

3人とも頑張ってもすぐに結果に表れないこともありましたが、

それにめげずに最後の最後まで頑張った結果が、

中学校生活最後の定期テストで実を結んで本当にうれしい限りです。

公立高校入試まであと22日。これからのさらなる成長を期待しています!!



成績5

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★意識が変わる瞬間★

2019.02.12 17:05|未分類
こんにちは!!


普段は日曜日と月曜日が休校日ですので、火曜日になると『今週1週間も頑張るぞ』と

なんだか気持ち新たにスタートできるような気がします(笑)

中学3年生は、先週で私立高校入試の結果が出そろい、

いよいよ公立高校入試を残すだけとなりました。

この時期がなかなか難しい時でもあります。

私立高校入試まで一生懸命頑張って、その結果でホッとして

公立高校入試への熱が少し冷めてしまう生徒が出かねません。

しかし、そんな中昨日の自主学習フォローゼミにも多くの中学3年生が参加しました。

その中でも、Tくんは今日も誰よりも早く塾へ来て取り組んでおります。

私立高校入試の結果を逆に大きな力に変え、目の色を変えて頑張っています。

話をしていても彼の秘めたる思いを感じとることができます。



受験には、定期テストのようにわかりやすくテスト週間というものはありません。

自分で意識をして気持ちを作っていかなければなりません。

公立高校入試まであと23日です。なかなかピンときませんよね(;・∀・)

週2回で通塾してくれている生徒だと、

公立高校入試まで通常授業はあと7回です。

生徒だけでなく、我々も一番力が入る時です!どうか1日も無駄にすることがないよう、過ごしてもらいたいです。


入試まであと23日




゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★国公立大学出願状況発表★

2019.02.11 19:34|未分類
こんばんは!!

本日から、テスト対策がスタートいたしました。

13時より自主学習フォローゼミを行っておりますが、

まだテスト週間に入っていない中学1・2年生や、

公立高校入試を控えた中学3年生が頑張って取り組んでおりました。




さて、少し前のお話ですが、新聞に国公立大学2次試験の出願状況が載っていました。

十数年前、わたしも県内の公立大学を受験しましたが、全く気にしておりませんでした(^-^;

根拠の無い自信がありましたので倍率など気にもせず、出ていることすら知らなかったように思います(笑)

さて、毎年さほど大きくは変化しませんが、今年は愛知県立大学の後期入試が昨年度と比べ

大きく倍率を上げているようです。

例えば、

ドイツ語圏   6.3 → 21.7

国際関係    7.7 → 14.3

教育発達  11.0 → 26.0

看護  13.2 → 45.6

ただ後期入試ですので、前期が合格して、後期は欠席ということは多々あります。

受験される方は、しっかりと対策を練り試験に臨んでくださいね。




愛知県の公立高校入試の志願状況は、2月22日(金)午後9時ごろから以下のサイトで見ることができます。

愛知県公立高校入試発表一覧


よろしければご参考ください。



国公立大学志願状況



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★1年間の締めくくり★

2019.02.08 16:44|未分類
こんにちは!!

昨日で私立高校の一般入試を終え、あとは結果を待つだけです。

ここからは私立高校入試の合否だけでなく、私立大学の合否も出始めますので

落ち着かない日々が続きそうです(^-^;


中学校1・2年生、高校1・2年生にとっては今の学年での最後の定期テストが間もなくやってきます!

今までの努力をぜひ結果に残したいですね。

みなさんは今頑張れていますか? どんなことにも全力で取り組めていますか?

大英個別では、そんな頑張るみなさんを全力で応援します ٩( ''ω'' )و 

来週よりテスト+α、自主学習フォローゼミいずれも始めますので、

ご検討中の方はお申し込み忘れのないよう気をつけてくださいね。

自主学習フォローゼミは、

11日(月) 13:00~17:00

16日(土) 13:00~17:00

17日(日) 13:00~17:00

23日(土) 13:00~17:00

の4日間を予定しております。

塾生はもちろん、塾にお通いでない方も無料で参加していただくことが可能です。

もちろん、公立高校入試を控えた中学3年生の参加も大歓迎です!!


学年最後の定期テストを後悔しないように頑張りましょう!!


テスト対策のぼり


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★私立高校入試最終日★

2019.02.07 18:21|未分類
こんにちは!!

2月とは思えないほどの過ごしやすい日中でしたね。

今日は愛知県の私立高校入試の最終日。

昨年同様、愛知県内で最も受験者数が多い名城大学付属高校の入試応援へ行ってきました。

今年の志願者数は普通科・総合科合わせて7,701名!!


塾長と私は、7時過ぎに名城大学へ到着し生徒たちを見送る準備をしました。

名城高校と名城大学の2会場に分かれるとは言え、7701人を受け入れるということで

かなりの数の受験生が訪れます。自塾の生徒を見つけるために一生懸命でした(笑)

その甲斐もあり、各校舎の受験者に全員に顔を見て声をかけることができました(*^^)v

次は、公立高校入試です。

残す日はあと28日です。

ここで燃え尽きず、次に向けて再び走り始めましょう!!







名城高校入試応援


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★漢検年間優秀者発表★

2019.02.06 16:29|未分類
こんにちは!!

本日は私立高校入試2日目。

毎年各校舎での受験者が多い、大成高校へ入試応援へ行ってきました!

大成高校入試


昨年は足先から凍えるような寒さでしたが、今年は少し寒さが和らいだように感じます。

2000人を超える受験者が一つの会場に集まりますので、入り口付近は大混雑(;^ω^)


何とかして生徒たちに声をかけることができました(*^^)v

江南駅前校のSくんはこちらに気づいて自分から声をかけてくれましたよ(笑)

他の学校を受験した生徒の皆さんも十分に力を発揮できたことを期待しています。






さて、大英個別指導学院では年間3回の漢字検定を実施しております。

先月第3回の検定が終了し、2018年度の漢字検定をすべて終了しました。

各回の点数や、受検回数、挑戦した級等をポイント化し、年間優秀者を決めております。

そして今年度、江南駅前校から1人選ばれましたo(≧ω≦)o

努力賞ということで写真右側の漢検オリジナルクリアファイルを獲得しました!

今年は残念ながら、最優秀賞、優秀賞を獲得することはできませんでしたが、

2019年度の皆さんの挑戦をお待ちしております!!


漢検景品








゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119







★私立高校入試倍率発表★

2019.02.05 16:46|未分類
こんにちは!!

2月とは思えない暖かな日でしたね。そんな今日は、私立高校入試の1日目でした。

初日ということで緊張している生徒も多いかと思い、朝から江南駅へ入試応援へ行ってきました!

中学校の先生方が多くいる中で、一人で駅に立っている私はもしかしたら変な人に思われていたかもしれません(;^ω^)

と思いながらも、生徒たちに声をかけることができほっと安心しました( *´艸`)

私立高校の一般入試は明日、明後日とまだ続きます。

今日受けた生徒は明日、明後日に向け気持ちを切り替え臨んでくださいね。

明日初日を迎える生徒はしっかりと体調と気持ちを整えて初日を迎えてほしいと思います。









写真は、先日発表された私立高校入試の倍率です。

校舎に掲示してありますので是非参考にしてください。




私立高校入試倍率



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★合格発表★

2019.02.01 16:47|未分類
こんにちは!!

2019年も1か月が過ぎ、今日から2月ですね。

日に日に寒さが増してきているように感じます(@_@)


さて、昨日は多くの私立高校推薦入試の合格発表でした。

ドキドキしながら校舎で待っていました(;^ω^)






推薦入試を受けた生徒は、直接校舎へ報告に来てくれ、


見事全員合格しておりました(*^^)v


彼らはこれで高校生としてスタートを切れることが決まりました。

頑張るのはここからです。受験前ほど今から必死にとは言いませんが、

次のステップに向けて少しずつ準備をしてもらいます( *´艸`)




次は、私立高校の一般入試が控えております。

わたしも推薦組が合格したことを喜びをかみしめ、一般入試へ全力を注いでまいります!!





合格発表


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

| 2019.02 |
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ