こんにちは!!
昨日は第三回漢字検定の検定日でした。
午前中に全校舎の受験者が西成本校に集まり、にぎわっていました。
漢検は小学校1年生レベルの10級がありますので、小学校2年生の受験者もいました。
また、今回は初の試みでもある、文章検定も同時に実施しました。
漢検や英検と違い、まだまだ知名度も低く、入試などにはあまり採用されていませんが、
文章読解能力や作文力といった力は入試には必要不可欠です!
合格によって、入試の優遇措置などはなくても、受験には必要な力であることは間違いありません。
対策講座を本校で行い、合格をもちろん目指すのですが、「検定結果通知」から
「不足している力」や「不足している力を補うための勉強方法」等を知ることができます。
それをもとに入試に必要な「文章力」を効果的に伸ばし、育てることができます。
来年度以降の実施はまだ未定ですが、読解力でお困りのご家庭は年々増えてきているように感じます。
その対策の一環に導入をただいま検討中です。
ご興味ある方はぜひ一度お問い合わせください。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
昨日は第三回漢字検定の検定日でした。
午前中に全校舎の受験者が西成本校に集まり、にぎわっていました。
漢検は小学校1年生レベルの10級がありますので、小学校2年生の受験者もいました。
また、今回は初の試みでもある、文章検定も同時に実施しました。
漢検や英検と違い、まだまだ知名度も低く、入試などにはあまり採用されていませんが、
文章読解能力や作文力といった力は入試には必要不可欠です!
合格によって、入試の優遇措置などはなくても、受験には必要な力であることは間違いありません。
対策講座を本校で行い、合格をもちろん目指すのですが、「検定結果通知」から
「不足している力」や「不足している力を補うための勉強方法」等を知ることができます。
それをもとに入試に必要な「文章力」を効果的に伸ばし、育てることができます。
来年度以降の実施はまだ未定ですが、読解力でお困りのご家庭は年々増えてきているように感じます。
その対策の一環に導入をただいま検討中です。
ご興味ある方はぜひ一度お問い合わせください。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!
家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等
何でもお気軽にお話し下さい。
お問合せお待ちしております。
◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆
■電話番号
0587-55-4119
スポンサーサイト