fc2ブログ

★あっという間の11月★

2016.11.30 22:32|未分類
こんばんは!!

今日はこんな時間の更新になってしまいました(T_T)

高校生はテストが山場ということで開校時間である4時から多くの生徒がやってきました。

そしてテストが終わった中学生の保護者の方からは進路相談のお電話をいただいたり、

来校していただいたりとあわただしい1日でした。
(↑生徒にも保護者にも信頼していただけてると思いありがたく思っています!!)

なんと今日で11月最終日!!明日からいよいよ12月!師走です!!

『師匠の僧がお経をあげるために東西を馳せる月』で師走です。

僧ではなく、室長が小さな教室内をグルグルしています笑

まだ11月なのに(;^_^A

12月から新たに迎える生徒の手続きも本日終了し、明日からまた新たな月のスタートです!!

中学生のみなさんはテスト結果をしっかりと持ってきてくださいね!!






そして、中3のRくん、Wくんは授業がない日にもかかわらず、報告ありがとね♪♪





゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119
スポンサーサイト



★ここからが勝負★

2016.11.29 16:51|未分類
こんにちは!!

日曜日と月曜日はテスト対策で校舎開放しておりました!

日曜日は午前中に中学3年生のポイント解説授業でしたので、

中3は朝から夜までずっと塾にいた子もいました!

今回は今までのテスト以上に中学生が頑張っていたのがとてもうれしかったです!!

特に中学2年生の頑張りには驚きました(@_@)

普段は授業が終わるとすぐに帰ることが多かったのですが、自分が納得いくまで

しっかりと取り組めていたのではないかなと思います。

もちろん、中学3年生も中学1年生も頑張っていましたよ!!

これから徐々にテストの結果が返ってきますが、ここからが勝負です!!

今回、今まで以上に頑張ったからすぐに結果が出るわけではありません。

今回の結果をしっかりと自分で受け止めて、次につなげていくことが大切です!!


中学3年生は、ここから本格的に受験勉強です!

残す定期テストは、残す定期テストは1月18日からの学年末テストのみです。

それまでは、受験を意識した勉強が必要になってきます。

テストが終わったと言って浮かれている暇は全くありません!!

先週伝えた通り、今日の中3は冬期講習会に向けた、『準備テスト』を実施いたします。

とはいえ、江南駅前校は高校生も多いのでまだまだテスト対策は実施中です(;^ω^)


そんな高校生の様子を見て中学生の皆さんは気を抜かずに行きましょう!!





冬期のぼり

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★自主学習フォローゼミ3日目★

2016.11.26 13:39|未分類
こんにちは!!

今日も寒いだろうと思い、今年初めて長袖のヒートテックを着てきたら、

まさかのポカポカ陽気で後悔しています(;_;)

さて本日は自主学習フォローゼミ3日目!!

朝から中2のKちゃんとSちゃんコンビはずっと塾にいます!

朝からポイント解説授業を受け、お昼ご飯を食べてからは校舎のお手伝いを進んでやってくれました。

そして13:00から自主学習フォローゼミです!

本日も塾外生の生徒に参加してもらい、全教室フル稼働で実施中です。

明日は、

10:00~11:30 中3ポイント解説授業

13:00~17:00 自主学習フォローゼミ

13:00~14:30 中1ポイント解説授業

と盛りだくさんです。

明日も定員間近ですが、若干の空き席がありますので、ご希望の方はお電話ください。

校舎外観

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★明日は自主学習フォローゼミ★

2016.11.25 16:08|未分類
こんにちは!!


先ほど、本部から江南に向かうところでが降っていました!

秋を通り越して冬がやってきちゃいましたね(T_T)

そしても見えました!!しかも2本!!

テンションが上がって写真を撮ってしまいました笑

虹

さて、中学生は本日がテスト1日目!

今日の出来が気になるところです( ..)φ

とはいえ、まだテストは2日残っていますので、今日の感触が良くても、悪くても、

2日目に向けて、今日・明日・明後日と取り組まなければなりません!!

どうしても土日を挟みますので、気が緩みがちですが、今日も一生懸命頑張りましょう!!

そして明日は、

10:00~11:30中学2年生のポイント解説授業

13:00~17:00自主学習フォローゼミ

を実施いたします!申し込みがまだの人はお早めに。まだ若干空き席がありますので。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★新聞折り込み日①★

2016.11.24 17:14|未分類
こんにちは!!


昨日の夜からより一層寒くなりましたね。

東京では54年ぶりに11月の雪景色というニュースを見て余計に寒く感じています笑


さて、今日は冬期講習のチラシが中日新聞に折り込まれております。

ご覧いただけましたでしょうか。

『冬休みまでまだ1カ月あるよ』と思われる方もいるかもしれませんが、

テストが終わり、結果が返ってくると、お問い合わせが増えます!!

冬期講習を決める前の体験授業も受付中です。お気軽にお問いあわせください。

そして中学生は明日から期末テストが始まります!

昨日はてんやわんやの1日でしたが、今日もクラスシフトを見ると、夜は全教室フル稼働!!

講師たちにも協力してもらい、ほぼ全員出勤して生徒たちを迎え入れます!!

今日も寒さに負けずに頑張りましょう!!



冬期チラシ

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★自主学習フォローゼミ2日目★

2016.11.23 15:23|未分類
こんにちは!!

本日、自主学習フォローゼミ2日目を実施しております。

塾外生の方を4名迎えての開催で、教室はほぼ満席状態ですw(゚o゚)w

自転車も置く場所に困るほどに・・・。

そんな中、壁に掛けてあったホワイトボードが落ちて、ドタバタの開始となってしまいました(;^ω^)



さらに午前中に布袋中と宮田中の3年生は朝から補習も行っていますので、すべて受けると塾での勉強時間は7時間!!

仲良しのWくんとRくんはそろって家では勉強できな組(笑)なのできっとさらに自習で残っていくでしょう。

そう考えると、私とほぼ同じ時間塾にいることになりますね笑

中学生は明後日からテストが始まりますので、中だるみすることなく走り抜けてもらいたいです!!



自転車

★夢に向けてやり続けること★

2016.11.22 16:42|未分類
こんにちは!!

熊本に行かれた方からお土産でくまモンのクッキーをいただきました!(^^)!

私と似ているそうですが、みなさんどうでしょうか笑??

今日は熊本へ行かれた時のお話をご紹介します。

皆さんの記憶にも新しい今年の4月に起きた熊本の大地震。

あれから7カ月経ちますが、熊本城を始め、復興にはまだまだ時間がかかるようです。

70年以上前に原爆が落とされた広島の街は、原状復帰するのに20年以上かかったそうです。

でも今では素晴らしい街になっていると思います。

歴史の教科書にも出てきますが、あんな焼け野原になってしまった街でも、

誰かが、『復興しよう』・『元に戻そう』と考えたと思います。

もちろん、『そんなの不可能だ』とさじを投げた人もいたでしょう。

でもあきらめずに行動した結果が、今の広島の街ではないかと思います。

私の記憶に残る災害と言えば、阪神淡路大震災や新潟中越地震、今朝も地震のあった東北地方もそうです。

希望をもって、行動するからこそ自分たちの望む未来へとつながっていくのではないかと、

今日、話を聞いて改めて思いました。

とても壮大な話になってしまいましたが、

テストを間近に控えている生徒の皆さん、受験を控えている中3・高3の生徒も同じです。

自分が望む未来、志望校へ向けて、あきらめずに行動し続けることが大事です。

時には、誘惑に負けて、気持ちが保てなくなるときもあるでしょう。

時には、思うように成績が伸びなくて無駄な努力だと思ってしまう時もあるでしょう。

時には、周りの人からの辛らつな言葉につらい思いをするときもあるでしょう。

そんな時は、いつでもくまモン似の私に相談をしに来てください!!

とても壮大で偉そうに語ってしまいましたが、

単に皆さんの応援団でありたいと私は思っています。

特に、受験を控える生徒にとっては、今は一番つらい時かもしれません。迷うことも多いかと思います。

そんな時はいつでも校舎に来てください!!いつでもお電話ください!!

長くなりましたが、まずは目先のテストに向けて今週も頑張りましょう!!



くまモンクッキー

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★テスト週間らしい1日★

2016.11.21 22:49|未分類
こんばんは!!

今日も元気に開校していました!

早い時間から高校生のRちゃんは自習にやってきました♪

5時からテスト+αが始まり、9時30分まで休憩なしの通しでの授業!

さすがに今はバテ気味です(;^ω^)

でも、通塾はしていませんが、テスト対策だけ参加できる+α生が来たり、

普段私が指導していない生徒の授業をしたりであっという間の時間でした。

今週は高校生も中学生もテスト週間なので自習スペースも普段より早くに埋まってしまします。

予定がわかっている人は自習の予約をすると間違いありません。

うちではなかなか勉強できない人はぜひ塾の自習スペースを利用してくださいね。








゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★自主学習フォローゼミ1日目★

2016.11.20 19:23|未分類
こんばんは!!

本日は朝からポイント解説授業を実施し、午後から自主学習フォローゼミを実施いたしました。

ただいま、テスト+αの授業を実施中です!!

ありがたいことに今までの教室では生徒が入りきらない状況となりましたので、模様替えをして今日を迎えました!!

今まで、Room3は倉庫代わりになっていてもったいないなと思っていました。

生徒たちは、『開かずの扉だ』と騒いだりもしていました笑

その教室がついに解放されました!!

これで今回のテスト対策は乗り越えれそうです(^^♪

明日は17:00より開校いたします!!

模様替えした江南駅前校にぜひ皆さん自習に来てくださいね!

自主学習フォローゼミ3

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★テスト週間スタート★

2016.11.18 17:13|未分類
こんにちは!!


いよいよテスト週間が始まりましたね!!

先ほど、保護者の方がテスト対策の申し込みと範囲表を持ってきてくださいました。

この範囲を見て、対策授業の内容やプリント等を作成するものがありますので、

早めに持ってきていただけると本当に助かります!! ありがとうございました!!

一方で、6時からテスト対策の授業を控えるWくん。。。

授業前に来て自習に来るまではよかったのですが、結果は・・・

私:『なぁ、W。テスト範囲表持ってきた??』

W:『あっ、忘れた!! でもRが持ってくるでしょ!?』

と見事に忘れていました笑

皆さんも塾に来るときはテスト範囲表持ってきてくださいね(^^♪

範囲表

★冬休み特別教室★

2016.11.17 18:59|未分類
こんばんは!!

本日からテスト週間が始まる高校もありますが、多くの学校で明日からテスト週間となります!

今日は中学3年生が5時前から自習に来て、今も集中して取り組めています。

この積み重ねが1週間後のテストの結果につながってくると思いますので引き続き頑張りましょう!


さて以前、少しブログでぼやきましたがクリスマスに何かイベントごとをやりたいなぁと考えています。

せっかくのなので、形に残るものを、クリスマスっぽいものをと思い、

昨日・今日とで塾長とスノードームを作ってみました♪

写真は私の試作品第1号です。まだ改良の余地ありですが、うまくいったら工作教室のような形で

みんなで作ってみたいと考えています(*^_^*)

ステキなものになるように今日の夜な夜な試作品に没頭します笑

スノードーム

★今週末はテスト対策★

2016.11.16 16:18|未分類
こんにちは!!

皆さんはご存知でしたか??

江南駅の前がイルミネーションできれいになっていました★☆

昨年もやってましたっけ!?全く覚えておりません(;^ω^)

ライトアップ

さて、今週末からいよいよテスト対策の授業が始まります!!

今回の定期テストは多くの学校が土日をまたぐので、私も頑張っていっぱい校舎開放します!!

以下の日程で自主学習フォローゼミ(教室開放)を実施いたします!

11月20日(日) 13:00~17:00

11月23日(水) 13:00~17:00

11月26日(土) 13:00~17:00

11月27日(日) 13:00~17:00


塾生の方はもちろん、塾生の兄弟・お友達・ほかの塾に通っている生徒、みなさん参加可能です!

先週末と昨日とで多くのお申し込みをいただいております!!

座席には限りがありますのでお早めにお申し込み・ご相談ください。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★うれしい差し入れ★

2016.11.15 18:37|未分類
こんばんは!!

昨夜はウルトラスーパームーンを楽しみにしていましたが、あいにくの天気で見れませんでしたね(;^ω^)

本日は体験授業や入塾説明、テスト対策の申し込みでバタバタしていたところ、

自習に来た、Mちゃんから素敵な差し入れが(*^▽^*)

疲れているときの甘いものは助かります!!

これを食べてパワーアップ((∩^Д^∩))

これから来る、中3・中2・高校生に立ち向かいます笑






゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★英検スピーキングテスト実施★

2016.11.12 17:30|未分類
こんにちは!!

本日は西成本校にて、英検4級・5級のスピーキングテストの実施日です!

英検4級・5級の受験者が一次試験の合否に関係なく、話す力を確かめるために行うテストです。


今年度より導入され、今回で2回目の実施となります。

日本の英語教育では、これまで受信系の「リーディング」、「リスニング」技能の養成が中心でしたが、

最近は発信系の「スピーキング」、「ライティング」技能にも力を入れるようになっています。

「使える英語力」にはこの4技能を伸ばすことが大切です。またビジネスの場でも4技能の英語力が求められます。

そのため大学入試や大学教育でも、スピーキングなどを重視するようになっています。

また、4級・5級のスピーキングテストは、リーディングとリスニングの一次試験の合否に関係なく受験できるテストです。

合格者には「4級(5級)スピーキングテスト合格」という資格が認定されます。

また合否判定だけでなく、英検CSEスコアを使い、自分がどのくらいの点で合格(不合格)だったかを確認することができます。

実用英語技能検定4級・5級の級認定は、従来通り、リーディングとリスニングの一次試験の合否のみで判定します。

なので小学生の皆さんでも積極的に参加していただけるかなと思います。

次回の英検の日程は1月21日(土)です!

皆さんの受験を待っています!!
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★テストが終わると・・・★

2016.11.11 16:45|未分類
こんにちは!!

昨日のクイズの答えですが、正解は


でした!

冬完成

皆さんわかりましたか??

本日、残りの文字を作成して、冬期講習となります。

テストが終わるとすぐに冬期講習会のご案内となります!

すでに冬期講習会のご相談のお電話が先日ありましたが、今年は夏の時もそうでしたが、

早い時期からご相談をいただくことが多いです。

ですので、

『どんな風に冬期講習会やっているのかな?』

『今のうちに体験だけしておこうかな?』

『来年から塾を考えたいな』



などちょっとでもお考えの方はお早めにご相談をください。

体験授業をやったから、相談をしたから、入塾しなければならないことはありませんのでご安心ください笑



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★テストに向けて・・・★

2016.11.10 18:40|未分類
こんばんは!!

ただいま、校舎の外に貼る予定のPOPを作成中です。。。

さて写真の字は何という字になるでしょう???

冬

簡単ですかね(;^_^A 答えは明日のブログで発表します!



11月も早くも本日で10日が過ぎようとしています!

中学生はテストまであと15日!!

高1、中3の生徒が夕方から自習にやってきています。

テストに向けての準備をすでに始めています。

テスト勉強にフライングはありません!!

どれだけ早く始めても、反則を取られることも怒られることはありません!!

多くの中学校ではテスト1週間前に範囲表が配られ、部活動もお休みになります。

学校全体にテスト前の雰囲気が広がって来て…..そろそろ勉強始めようか….

ってこんな感じではありませんか?

もちろんそれで充分な成績が取れているならそれで良いのです。

しかし毎回返ってきたテストや成績表を見て公開をしているなら、それはスタートが遅いのかもしれません。

では、テスト2週間目から始めようと、考えてくれる生徒ばかりなら我々の仕事はいりません笑

生徒たちは全力で言い訳を作ります。

・試験範囲がわからない

・今から勉強してもテストまで覚えていられない

・毎日の課題が多くてできない

あげたらきりがないくらいの言い訳が飛んでくることが予想されます。

定期テストは範囲が決まってます。

それを1週間でやるか2週間でやるかだけの話です。

普通に考えれば二週間かけた方が絶対に楽です。

勉強する量は同じ、期間を倍にした方が楽


ということです。

例えば、テスト勉強する時間を1教科あたり10時間とすると、5教科で50時間必要です。

これを1週間で終えようとすると、1日で7.1時間の勉強をしなければなりません。

しかし2週間かけて行えるとすると、1日で3.6時間で済みます。

どちらを選ぶかは明白ですよね!!

2学期を締めくくる大切な期末テストだからこそ早めに始めてみませんか??

大英個別指導学院は頑張りたい皆さんの応援団でありたいと思っています!!

今回こそは何とかしたい!

今回こそは成績をあげたい!

今の自分から変わりたい!

などお考えの方は是非一度ご相談ください!!



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★公民の勉強&時事問題対策★

2016.11.09 16:58|未分類
こんにちは!!

今日は朝からとっても寒いですね(*_*)

明日以降もさらに冷え込むそうなので皆さん体調にはくれぐれも気を付けてくださいね。

さて、今日は朝からアメリカ大統領選挙でテレビは持ちきりですね!

いつも夕方にやっている白い巨塔を録画して楽しみにしている私は、

今日の分が大統領選の影響で放送されないのではとちょっと気になっております笑

中学3年生の皆さんはドラマの心配ではなく、大統領選に注目してくださいね!

社会の授業で議院内閣制大統領制
を比べて勉強したと思います。

社会の先生にとってもこんなに都合のいい時事問題はないと思います。

ですので、選挙の結果だけでなく、日本とアメリカの選挙制度の違いなどを学習するのにいい機会です。

ぜひ注目してみてみてくださいね♪♪

もちろん、生徒の皆さんからの質問も受け付けていますので、わからないことがあればどんどん聞きに来てくださいね★


テスト対策のぼり


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★2学期期末テスト対策案内開始★

2016.11.08 18:24|未分類
こんばんは!!

本日より、2学期期末テスト対策の案内を開始します!!

古知野中学校は今週、合唱コンクールがありますので行事ごとに紛れて忘れないようにしてくださいね。

中学3年生にとって大切なテストだということは言うまでもありませんが、

ほかの学年にとっても2学期の総まとめのテストになります。

中間テストから約2カ月空きましたので範囲が広くなることが予想されます。

また、今回は副教科のテストもあります。

『保健は勉強しなくてもいいかぁ』

『技術家庭科のプリントなくした』


など期末テストのたびに聞く言葉ですが、そんなことにならないよう、今から準備してくださいね!

私もそうですが、

イやなことから、忘れてしまいそうなことから取り組むようにしましょう!

そうすれば少なくとも、テスト前日になって手を付けていない教科はなくなるはずです!!

さぁ今日から期末テストの勉強を始めようではないか!(^^)!


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★2学期期末テスト対策準備中★

2016.11.05 18:31|未分類
こんばんは!!

中学生と多くの高校生が本日でテストまであと20日となりました!

今日も中3Wくんは中間テスト終わりに約束した

『授業のない日は自習に来る』


という約束をしっかりと守り、私の目の前で勉強しております。

中間テスト後、1日を除いては今のところちゃんと来てくれています!

欲を言えばもう少し集中して取り組んでほしいものです(;^ω^)

生徒の皆さん!!

来週からテスト対策の案内の配布を開始します!!

江南駅前校では、それぞれに合わせて個別でカリキュラムを作成しております。

ほかの塾に通われている方、塾に通われてない方の受講も可能です!!

座席数に限りがありますので、お考えの方はお早めにご相談ください。







゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★ウルトラスーパームーン!?★

2016.11.04 16:29|未分類
こんにちは!!


11月が始まってもう1週間経ちそうですね。

テストまであと3週間ですので今日も気合入れて頑張りましょう!!

さて本日はちょっと気になるニュースをご紹介。

11月14日(月)は今年のうちで月がもっとも地球に近づいたタイミングで満月をむかえる

スーパームーンになるそうです。

しかも、月と地球の距離がぐんと縮まって、なんと68年ぶりの近さに!


まさにスーパームーン中のスーパームーンで、名づけるとしたら「ウルトラスーパームーン」

ということだそうで。


次に同じくらい近づくのは18年後の2034年11月26日ですので今回はぜひ見ておきたいですね!!

11月14日、月が地球に最接近するのは20時21分

そして、満月をむかえてウルトラスーパームーンになるのが22時52分

この時刻に夜空を見上げると、ウルトラスーパームーンになった瞬間を見ることができます。

同時刻、月は見やすい高さに昇ってきていますから、方角を気にしなくても、

夜空を見上げれば誰でもすぐに月を見つけられるはずです。

スーパームーンは他の満月と比べて、約30%も明るく約14%大きく見えるといわれています。

11月14日も同様ですが、体感としてはもっと明るくて大きく見えるかもしれませんね。




地球と月

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★ハロウィン上映会★

2016.11.03 16:45|未分類
こんにちは!!


今日は文化の日!! ということで朝から私服姿の学生をよく見かけました!

学校は休みでも塾は通常通りありますのでお忘れないように(;^ω^)

そんな祝日ではありますが、高校3年生は今頃、マーク模試を受けている最中だと思います。

昨日は高3生前に声をかけ、志望校等の確認をしました。

そして今日はみんな塾で自己採点をします。 楽しみであり、心配であり複雑な心境です(@_@)

さて、先月の31日(月)は西成本校でハロウィン上映会を実施しました!

私はプロジェクターやスクリーンの設置など機械類の操作で助っ人参戦しました!

夕方には小学生・夜には中学生と多くの生徒が集まってみんなで楽しそうでした!

それもそうですよね、

普段は勉強している塾で、勉強とは全く関係のない映画を見て、31日限定で教室内でお菓子などの飲食ができて

子どもたちにとっては新鮮で楽しいのも当たり前だと思います笑

江南駅前校でのクリスマスに何かやろうかなぁ?

と最近日々考えております!

クリスマスパーティー?

クリスマス上映会?

クリスマス特別日帰り勉強合宿(笑)!?



ただいま絶賛検討中です!!!!!

普段頑張って勉強している生徒たちのちょっとした息抜きになるような企画を考えますので

何か妙案が思いついた生徒はぜひ一度相談してくださいね♪




ハロウィン 玄関

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★第4回愛知全県模試&高校入試説明会★

2016.11.02 16:32|未分類
こんにちは!!


先日、10月30日(日)は中学3年生の第4回愛知全県模試

保護者の方も交えた高校入試悦明会を実施いたしました。

第4回の模試は普段は行っておりませんが、中学3年生のみ、毎年別会場を借りて全校舎合同で本番さながらに実施しています。

普段塾で見せている表情よりみんな少し緊張した面持ちでしたが、それが狙いです笑

いつもと同じ環境・同じメンバーでは入試本番の緊張感はなかなか作れません。

この環境で自分の力が発揮できるかが、当日点の出来に大きくかかわってくると思います。

皆さんの結果が返ってくるのが楽しみです♪

そしてそのあとに、保護者の方にも来ていただき、高校入試説明会を実施いたしました。

今年度の愛知県公立高校入試の変更点や問題例を紹介し、私立高校の各校の変更点、試験科目等について

1時間半ほど説明させていただきました。

日曜日にもかかわらず、多くの保護者の方にご参加いただきました。本当にありがとうございました。

とある集団塾から転塾して大英に入塾してくれた保護者の方は、

『塾の説明会と聞くとお金(講習会や特別講座)の話だと思っていたけど、そうじゃなくてわかりやすかった』

とお褒め(?)のお言葉をいただきました!!

このように全体で行う説明会は今年度はこれで行う予定はありませんが、各校舎にてご相談は受け付けておりますので

お気軽にご相談ください。





入試説明会、模試




゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。
 
「わからない」から「わかった」へ。そして「出来た」を実感しよう!

家庭学習に関するご相談、進路のご相談、その他お悩み相談等

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

◆新規入塾生・テスト対策参加生募集中!!◆

■電話番号
0587-55-4119

★11月度スタート★

2016.11.01 17:51|未分類
こんばんは!!

本日より11月度スタートです!!

一昨日は中学3年生の模擬試験入試説明会

昨日は西成本校にてハロウィン上映会

とイベント目白押しでしたので後日、報告させていただきます!

本日から11月度ということで、大英個別指導学院では11月度をあいさつ月間とします!!

塾に来たら、

『こんには』・『こんばんは』

授業の始めは、

『お願いします』

授業の終わりは、

『ありがとうございました』

帰るときには、

『さようなら』


江南駅前校の生徒はいつも当たり前のようにやってくれていることですが、

改めて意識をして大きな声であいさつをしましょう!!

もちろん、我々先生たちもいつも以上に元気よくあいさつをします!!

塾は勉強をするところではありますが、いろんな人が集まる場所でもあります。

みんなで気持ちよく勉強できるように意識してがんばりましょうね!!



あいさつ月間
| 2016.11 |
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ