fc2ブログ

人は鏡

2014.05.30 23:32|未分類
こんばんは。
もうすぐ6月ですね。
ジメジメした季節がもうすぐ来ます。

さて、今日、授業終わりに講師の先生と少し話をしていました。
生徒から、いろいろ中学校での話を聞くと
人間関係が大変だなと改めて実感したそうです。

その時、私の見解として、
人は自分の鏡である
ということを話しました。
自分の周りにいる人はみんな自分の鏡であると。
私もそんなにできた人間ではないですが
強く凛とした大人でいたいなと思います。
スポンサーサイト



提出課題

2014.05.29 22:33|未分類
こんばんは。
今日も一日暑かったですね。
生徒の情報によると、今日から3日間は
30℃を超える日が続くそうです。

さて、今日、ある生徒が提出課題として、持ってきてくれました!!
とても上手に塗れてますよね!
P5290005.jpg
次回は別のものを提出してくれるそうです。

意外な一面

2014.05.28 21:44|未分類
こんばんは。
今日は昼間とても暑かったですね。
熱中症等に気をつける季節になってきました。

さて、今日の中2の授業
いつも通りの大英タイム・・・
と思いきや、
話がいろいろ飛んで、なぜかディズニーの話題に!
いつもおとなしくてあまりしゃべらない生徒も
今日の授業は、めずらしく手を叩いて大爆笑していました。
だんだん打ち解けて、みんなのいろいろな一面が見れて
もっともっと、いろいろ引き出していきたいなと思いました。

春の運動会

2014.05.24 21:29|未分類
こんばんは。
今日も暑い一日でしたね。

さて、今日は古知野南小学校の運動会がありました。
江南駅前校に通って来てくれている生徒の頑張る姿を見るため、
私も運動会に行ってきました。
ちょうど、お昼休み終わりで、
カラーガードとマーチングバンドの発表が始まっており、
みんなとても一生懸命な姿を見て、
私も元気をもらいました。
また、来週からも頑張ろうと思います!

修学旅行

2014.05.23 22:40|未分類
こんばんは。
今日もすっきりいい天気でしたね!

さて、江南駅前校の中3生は今週から
順に修学旅行に行っています。
どこに行くかやディズニーでは何時間遊べるとか
中学校ごとでいろいろ違うので
それぞれの学校の事情を知ることができました。

無事に、行って楽しんで帰ってきてほしいなと思います。

小さな来塾者

2014.05.22 22:38|未分類
こんばんは。
最近、朝晩が冷えますね。
体調を崩したりしないよう気をつけてください。

さて、今日の授業終わり
いつものようにデスクで仕事をしていると、
人がいないのに自動ドアが開きました!!
ビックリしてよく見ると、
猫が、塾の前をさーっと通って行きました。
自動ドアが猫にも反応していたんですね!
以前も人通りがないのにドアが開いたことがあったので
その彼のせいかな?
と一人納得してしまいました。

TO DO リスト

2014.05.21 22:13|未分類
こんばんは。
今日は、昼から晴れていいお天気でしたね。
風が少し強かったですが…

今日、生徒が
やることが多くて頭がパンクしそう!
と言っていました。
学校の宿題に塾の宿題、習い事や漢検の勉強など
何から手をつけたらいいのかわからない
という感じだったので
TO DO リストを作ってみたら?
と提案してみました。
やることを箇条書きにして、優先順位をつけて
終わったら消していくんだよ
と説明したら、やってみる!
と笑顔になってくれました。

勉強以外にも私の知っていることを
どんどん伝えていくべきだなと実感しました。

夢を持とう!

2014.05.20 22:52|未分類
こんばんは。
今夜は雨ですね。
今日、授業があった生徒も先生たちもみんな傘を持っておらず、
傘を貸そうか?
と聞いたら、みんな
近いから大丈夫!
と、たくましく答えて帰って行きました。

さて、今日は「夢」について書きたいと思います。
皆さんは夢を持っていますか?
夢は寝てみるもの、叶わないものと思いがちですが、
そんなことはないと私は思います。
夢を持った人は、子どもであれ、大人であれ、
とても生き生きとして、前向きに行動している人が多いですよね。
夢を持ち、それを人に話して、行動していくことで
人生はいい方向に変わって、夢も必ず叶うと思います。
ぜひ、人生を豊かにするための夢をもって
これから生活していきたいなと
私自身感じました。

大量発生!!

2014.05.17 21:40|未分類
こんばんは。
今日は昼間とても暖かでしたね。

さて、最近の江南駅前校の悩みは

です。
近頃、ホントに虫が多くて、どうしたらいいものかと悩んでいます。
何か言い解決方法はありませんかね・・・。

トートン

2014.05.15 21:54|未分類
こんばんは。
今日は昼から雨で少し寒くなりましたね。

さて、中2の理科の授業でのこと
原子を発見した化学者は?
という問いに
「トートン」
という解答!
私は「トートンってだれ?」
と思わず爆笑してしまいました。
正解は「ドルトン」ですね。
一度間違えて覚えてしまうと
覚え直すのが大変になってしまうので
単語や語句は正確に覚えていきたいですね。

植え替え

2014.05.14 22:12|未分類
こんばんは。
今日は少し曇り空で雨が降りそうでしたね。
明日は天気が崩れるそうです。

さて、今日は花の植え替えをしました。
夏に向けてマリーゴールドを植えてみました。
通りがかった小学生が
「マリーゴールドだぁ!」
と口々に言っていて、
みんなよく知っているなぁ
と感心してしまいました。
これからどんどん大きくなってくれるよう
世話をしていきたいと思います。
P5140004.jpg

テスト直前!

2014.05.13 22:37|未分類
こんばんは。
今日は昼間とても暑かったですね!

さて、今週からテスト週間に入る学校もあると思います。
今日も中3の生徒が明日のテストを前に
分からないところ分かるまで粘っていました。

特に中3は、受験に向けて最初のスタートダッシュが肝心なので
最後まであきらめずに頑張ってほしいと思います。

人生七変化

2014.05.08 22:12|未分類
こんばんは。
本日2回目の登場です。

みなさんは、ゴールデンウィークを
どのように過ごしましたか?
私は、あまり外に出歩くこともなく
家でのんびり過ごしていました。

さて、その時に読んだ本にあった言葉で
いいなと思ったので
今週の一言に載せてみました。
P5080057.jpg

いよいよ

2014.05.08 21:51|未分類
こんばんは。
今日は風がとても強かったですね。

大英個別指導学院は昨日から連休が明けて
授業が再開しました。
生徒の中には今日からテスト週間ということで
自習に来て頑張っている姿を見ることができました。

いよいよ今年度最初の中間試験が始まります!
私も気合いを入れて頑張ろうと思います!!
| 2014.05 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ