こんばんは。
今日は昼間とても暑かったですね。
江南駅前ではお巡りさんが
いたるところで立っていて
通るのが少し怖かったです。
さて、昨日から江南市では藤まつりが始まりましたね。
生徒に聞くと知らない子や行ったことない
という子がちらほらいました。
私も連休中に一度いってみようかなと思います。
スポンサーサイト
こんばんは。
今日は昼間とても暖かかったですね。
ただ、朝晩がまだ少し寒いですが。
さて、今週の一言は
決断が人生を変える!
です。
これも、本で読んだ話ですが
今どのような状況にいるかではなく
どのような決断をするか
それが、その人の価値を決めるのだそうです。
自分の意志で決断をし行動していくことが大切ですね!
こんばんは。
もうすぐゴールデンウィークですね!
今年は飛び石連休ということもあって
遠出する人が少ないという話を聞きました。
皆さんはどんな連休を過ごしますか?
さて、今日は暗記の方法について書きたいと思います。
私も学生時代、暗記がとても苦手で
特に英単語は覚えてもすぐに忘れてしまっていました。
昨日読んだ本の中に
人間は空腹時に生存本能が働き、認知力が上がる
と書いてありました。
つまり、お腹がすいているお昼前や夕食前に暗記の勉強をするといいらしいです。
実は私も、小学生の時にこの方法をやっていたことを
昨日思いだしました!
皆さんもぜひ試してみてください。
こんばんは。
今日はいい天気でしたが、
少し寒かったですね。
さて、今週の初めにPOPを張り替えました。
いつも色や文字の字体を悩んでしまいます・・・。
少しでも目立つといいなと思います。
こんばんは。
今日は雨が降ると予報で言っていましたが
そんなこともなく、むしろ晴れていましたね。
でも少し肌寒いので、体調管理には気をつけてください。
さて、大英個別指導学院では
4月27日(日)から5月6日(火)まで連休とさせていただきます。
この期間中のすべての授業はお休みとなり
次の授業開始は
5月8日(水)からになります。

私は連休中にどこかに出かけようか考え中です。
こんばんは。
今日はとても暖かい一日でしたね。
暖かいを通り越して、少し暑いくらいでした。
さて、今日、西成本校の塾長さんから
パンを頂きました。
これを見たら、私の顔が思い浮かんだそうです!
どうですか?
こんばんは。
昨日は満月でしたね。
月食も見られたそうです。
私も見たかったです。
さて、今週から漢検の案内を皆さんに配っています。
大英個別指導学院では、塾で漢検が受けれます!
漢字力、国語力アップのために
ぜひ受けてみませんか?
塾外生の方も大歓迎!
高校生、一般の方も受けれますよ!
こんばんは。
大英個別では今日からまた新たな一週間が
始まりました。
さて、以前も話に上がりましたが
今週の一言を紹介します。

気付けば、あと1カ月で中間テストになります!
部活や新しいクラスに慣れるのに大変な時期ではありますが
毎日を工夫しながら過ごしていきましょう!
こんばんは。
今日も夜はとても寒いですね。
さて、昨日と今日、江南駅前校に
ある卒塾生が来てくれました!
今日は、塾に来るなりいきなり
「いつもスマホをいじっているたかし君が
読書感想文に選んだ題材は何でしょう?」
という、なぞなぞを出されました。
皆さんは、わかりますか?
こんばんは。
再びの登場です。
4月から、色々と始めたことがあります。
その一つが、「今週の一言」です。
授業はとても限られた時間しかないので、
何か授業外でも生徒に伝えられることがあればと思い
考えつきました。
生徒だけではなく、自分へのメッセージでもあります。
毎週、私の思いつきで書いてしまっているのですが、
先週は「継続は力なり」という言葉でした。
この「今週の一言」を1年間継続していこうという意気込みで書いてみました。
今週は「今日の事は今日中にやろう!」です。
私も、色々と後回しにしてしまうことがあるので、
今日の事はその日のうちに終わらせようと思います。
こんばんは。
先程、生徒を送り出すために外に出たら
寒くてビックリしました。
まだまだ、朝晩は寒いので風邪には気をつけましょう!
さて、江南駅前校の前のプランターに植えた花たちが
とても元気よく育って、プランターからあふれるほど
もりもりになってきました。
前を通りかかる方たちも、ちらっと見ていってくれるので
少し嬉しいです。
これからもどんどん成長していきそうです。
こんばんは。
今日も日中暖かかったですね。
江南駅前校は最近、虫が多くて少し困ってます。
さて、昨日お花見に行ってきました。
桜はもうだいぶ散ってしまっていましたが、
まだまだきれいに咲いていました。
一緒に行った知り合いの方のお子さんに
どろけいをやろうと誘われ、
久しぶりに全速力で走ったら
今日は筋肉痛になってしまいました。
最近ちょっと運動不足なので
気候も良くなってきたことですし
運動しようかなと思います。
こんばんは。
今日は夜から雨が降り出しましたね。
桜もこの雨で散ってしまいますかね。
さて、今日はわくわく工作教室ということで
みんなでプラバンのキーホルダーを作りました!

みんな真剣に絵を描いていて、とても楽しそうでした。
私もとても楽しかったです!
こんばんは。
今日はまた冬の寒さが戻ったみたいですね。
さて、今日から学校が始まったところも多いと思います。
生徒もクラス分けなどで
良かった悪かったという話で盛り上がっていました。
特に中3のクラスは中学校最後であり、
受験も一緒に乗り越える仲間となるので
大事ですよね。
私も中学の頃を懐かしく思い出しました。
こんばんは。
今夜は雨ですね。
また明日から寒くなりそうです。
さて、今週土曜日に江南駅前校では
わくわく工作教室として
プラバンでオリジナルキーホルダーづくりを行います!
その見本を作ってみました。
まるで親子みたいですね。
こんばんは。
今日も日中はとても暖かかったですね。
江南市の小中学生は、明日から学校が始まるそうです!
さて、今日も朝から春期講習がありました。
そこで、ウサギが小顔になるために体操している瞬間をとらえてしまいました!(笑)

ちょっと窮屈そうですが、頭のイチゴが可愛らしいですね。
こんばんは。
今日から4月ですね!
まだまだ朝晩は冷えるので風邪には注意して下さい。
そういう私も、先週から風邪をひき
ようやく治ってきました。
さて、今日から新年度の授業がスタートしました。
今日は新中3生の授業があり、
みんな少しは危機感とやる気をもってくれたのではないかなと思います。
受験のスタートダッシュ、しっかりサポートしていきますよ!