fc2ブログ

休塾日のお知らせ

2013.04.27 22:10|未分類
こんばんは。

今週の授業も終わり、明日からしばらく休塾日となります。

休塾日:4月28日(日)~5月6日(日)

休み明け初回授業日:5月7日(火)


お間違えのないよう、宜しくお願い致します。

また連休明けに元気なみんなに会えることを楽しみにしています!

僕もゴールデンウィークでパワーを充電しようと思います♪

では、皆さん良いゴールデンウィークをお過ごしください!

Good Luck!!

休塾日のお知らせ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村






スポンサーサイト



カウントダウン

2013.04.27 17:17|未分類
こんにちは。

大英個別指導学院、野々山でございます。

今日が連休前最後の授業日となります。

GWの計画はもう決まっていますか?

お出かけの予定と、勉強の予定の両方しっかり立てて有意義に連休を過ごしましょうね♪

今日ある女の子の生徒が、学校の課題の質問をしに来て、まだテストは少し先ですが、テスト対策の申し込み書を貰って帰りました。

みんなも積極的にトライしていきましょうね!!

さて、テストの日程が全学校で出揃っていますので、大教室にみんなが見えるように掲示しました。

ちゃんと見えますかね!?

大教室

僕の中ではすでに各学校のテスト日程とのにらめっこが始まっています(笑)

そこは僕の仕事なので、しっかりみんなのテストまでの日数を考えていますよ!

みんなが各自でも学校のテストまでの日数をカウントダウンして5月は取り組んでいきましょうね!!

お土産

2013.04.26 22:20|未分類
こんばんは。

授業終了間際に雨が降り出しました。。

帰りはお気をつけください。

さて、タイトルにもあるように今日授業に来た生徒が新入生オリエンテーション合宿で滋賀県に行ってきたそうで、お土産を買ってきてくれました!!

K君ありがとう!!
大切に使わせて頂きます!!


お土産

雨のにおい

2013.04.26 15:57|未分類
皆さん、こんにちは。

大英個別指導学院、野々山でございます。

曇りがちでいやな天気ですが、今日も明るく元気に生徒をお出迎えします!!

先ほど、一瞬雨が降っていましたね。

校舎の掃除をしていて気付かなかったんですが、雨が降った時のアスファルトのにおいを察知しました。

昔から嗅覚が良いみたいで、結構においに敏感なんです(笑)

おっと、そうこうしている内に、恒例の小学生の下校ラッシュがやってきました!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

招待状♪♪

2013.04.25 18:50|未分類
こんばんは。

西成本校、開明校の塾長先生が「招待状」を作られていたのを見て、江南駅前校でもご用意致しました♪

招待状

以前より、江南駅前校では「紹介キャンペーン」を行っています。
それに合わせて「招待状」を通して、気軽に塾へ誘ってもらえたらと思い、作ってみました!



テストも近づいてきていますので、この機会にお気軽に大英個別指導学院江南駅前校へお立ち寄り下さい♪♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

テストモード突入!!

2013.04.25 17:07|未分類
こんにちは。

大英個別指導学院、野々山でございます。

今日は上着がいらないぐらいの暖かさですね!

小学生の中には、半そで、短パンの子もいました。

さすが、小学生は元気モリモリです♪




さて、今週で4月度最後の授業となり、しばらく休校日になります。

その為、GWの連休明けに向けて、すでに始動しています!

何があるかって!?


そう、新学年最初の中間テストが5月中旬にやってきます!!

焦っているのは僕だけでしょうか。。

テスト対策

地域の中学校を見ますと、
古知野中学校では5月15日、16日に中間テストがあり、
他の中学校・高校でも5月20日には始まってきます。
布袋中学校は5月29日・30日です。


どの学校の生徒も連休明けからは、テストモード突入ですよ!
GWは部活に、お出かけに、遊ぶときは目一杯遊んで、ただ先のことも見てしっかり準備しておきましょうね!

テスト対策+α授業は塾外生も受講できます。

今日から外部パンフレットの中にも同封していますので、興味をお持ちの方はご自由にお持ち下さい♪♪


外部資料

1年間のスタートダッシュを切るなら、今がチャンスですよ!!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

オススメの本

2013.04.24 19:08|未分類
こんばんは。

夜になっても雨は止まないですね。。

今日授業の生徒は塾の行き帰りに気をつけて下さいね!

さて、気分を変えて、野々山が最近読んでいる本の紹介をしたいと思います。

突然ですみません(笑)

その本はこちらです。

さんま


誰もが知っているタレントの「明石家さんま」から会話術や場の盛り上げ方を学ぶという斬新なハウツー本です!

塾講師と芸人、ジャンルは違いますが、授業の盛り上げ方、生徒を楽しませるという点でとても参考になります。

何より、誰もが知っているさんまさんから学ぶというところが面白くて読みやすいです(笑)

皆さんも是非一度読んでみて下さい♪




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

雨にも負けず

2013.04.24 16:42|未分類
こんにちは。

大英個別指導学院、野々山でございます。

昨日、アジサイを置いたとブログでお伝えしましたが、アジサイの写真もアップします!

アジサイ


今日は一日中雨のようなので、キレイな花を見て気分をリフレッシュさせて下さいね♪

雨にも負けず、今日も一日頑張りましょう!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

漢検のお知らせ

2013.04.23 22:20|未分類
今日から漢検のお知らせも配り始めました。

併せて、漢検協会から発行されている「漢検ジャーナル」も配っています。

その「漢検ジャーナル」の今回の表紙が、パックンマックンのパックンでした。

日本語もペラペラで、しかも漢検の表紙に載るとは、さすがですね!

みんなでパックンに負けじと、漢字の勉強を頑張りましょう!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

少し早いですが

2013.04.23 21:36|未分類
こんばんは。

大英個別指導学院、野々山でございます。

ちょっと時期的に早いですが、アジサイの花を校舎に置いてみました!

江南の近くのホームセンターで売られていましたので、思わずゲットしました。

5月、6月は「アジサイ」が生徒たちをお出迎えしてくれます!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

4月も残りわずか。。

2013.04.20 21:58|未分類
こんばんは。

授業のスケジュールを見ると、4月も来週を残すのみとなりました。

月日が経つのはホントに早いですね。。

ちなみに4月度の授業は4月27日までとなります。

4月28日~5月6日はゴールデンウィークの為休みとなります。


お間違えのないよう、よろしくお願いします。

雨の週末ですが、4月ラストの週も頑張りましょう!!

ちょっと寄り道

2013.04.20 13:42|未分類
こんにちは。

大英個別指導学院、野々山でございます。

今日明日と曇りがちで冷え込むようですね。。

外出せずに家でゆっくり過ごす方は、このブログで楽しんで下さいね(笑)

毎日更新を続けています!!

さて、タイトルの寄り道というのは、今日校舎に来る前に江南の平和堂さんへ寄りました。

そこで、入口付近で出張メロンパン屋が来ていたので、甘いパンの香りに誘われ、ついつい購入。

サクサクの生地が絶妙でした!

毎週土曜に平和堂に来られるみたいですよ♪

今回はグルメリポート風にお届けしました(笑)

今日も一日頑張りましょう!!



漢検の案内届きました!

2013.04.19 22:55|未分類
漢検の案内が校舎に届きました!

今日から英検の申し込み書を生徒に配布しています。

漢検の申し込み書も後日配布していきますので、今しばらくお待ち下さい!

漢検は大人でも意外と知らない漢字も多く、良い勉強になります!

生徒と一緒に受検して、漢字の腕試しをしてみようかな(笑)

ホットがない。。

2013.04.19 18:17|未分類
こんばんは。

大英個別指導学院、野々山でございます。

今日は昨日までと一転して、風が強く、肌寒かったですね。。

校舎の近くの自動販売機で缶コーヒーを買おうとしたら、そのうちの1台が全部「cold」に変わっていました。

まだちょっと「cold」は早かったようですね(笑)

温度調整が難しい時期なので、皆さん体調管理には気をつけましょうね♪

テスト日程

2013.04.18 21:59|未分類
学校の授業もいよいよ本格的に始まってきましたね!

中学校・高校の年間行事予定も確認していますが、1学期最初の中間テストの日程もすでに発表されていました。

まずは中間テストで成功できるように、早めからテストまでの日数を意識して取り組みましょう!

みんなが楽しみにしているゴールデンウィークが終わるとテストはすぐやってきますよ!

汗ばむ陽気

2013.04.18 18:10|未分類
皆さん、こんにちは。

大英個別指導学院、野々山でございます。

今日は日中、汗ばむぐらいの暖かさでしたね!

普段はスーツを着用していますが、昼間校舎の掃除をしているときは、シャツの袖をまくり上げてました。

僕は寒い季節より、暑い季節のほうが好きなので、早く夏になって欲しいです♪

みんなで英検!

2013.04.17 19:02|未分類
先日も英検受検の告知をしましたが、校舎のトイレにも英検の日程を掲示しています♪

大英個別指導学院では、英検の受検だけではなく、英検対策授業で合格までをサポート!

英検対策授業の日程は現在調整中ですので、もうしばらくお待ちください。

塾外生の受検も可能ですので、英検に興味をお持ちの方はお気軽にお問い合せ下さい!


英検

あいさつは大事ですね

2013.04.17 18:24|未分類
皆さん、こんにちは。

大英個別指導学院、野々山でございます。

平日の15時頃と16時頃に決まって訪れる事があります。

それは、小学生の下校ラッシュです。

江南駅前校の校舎のちょうど目の前を小学生がきれいに整列して歩いていきます。

校舎にいる時はなるべく、外に出て声をかけるようにしています。

今日もいつものように声をかけていると、生徒のほうから「こんにちは!!」と元気よくあいさつをしてくれました♪♪

中には、「昨日花に水をやってた人だ!」と覚えてくれていた子も(笑)

たくさんの生徒に覚えてもらえるように、声かけを続けていこうと思います!


新しい花を置きました!

2013.04.16 18:42|未分類
何か新しいものということで、校舎玄関に新しいお花を用意しました!

開校当初から置いてある花がそろそろ弱ってきましたので、新たな顔ぶれを置いてみました。

新しい花


花屋さんによれば、この段階から、まだ花は開くそうです。

生徒と一緒に段々と大きくなる花を楽しめそうです♪

日々、成長するのは生徒も花も同じですね!

生徒と花、ともに成長するのを楽しみにいています!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

アトラクション気分

2013.04.16 16:32|未分類
皆さん、こんにちは。

大英個別指導学院、野々山でございます。

今日は日中暖かく、過ごしやすい日ですね。

さて、今日の朝のニュースで、東京ディズニーランド生誕30周年のニュースを見ました。

30周年という歴史でありながら、日々新しいアトラクションを生み出しているという説明に、触発され、こんなものを作ってみました!

階段掲示



階段掲示②

写真は校舎入口からみたときのものです。

逆側からは、違ったメッセージが見えるように施してあります。

どんな風になっているかは、ぜひ一度校舎の中から確かめてみて下さい♪



大英個別指導学院江南駅前校も日々新しい変化を作りだして、生徒たちにアトラクション気分を味わってもらえたらと思います!

それだけではなく、メリハリをつけて集中するときはしっかり集中することも忘れずに、指導に励んでおります!!





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

チラシの仕込み中

2013.04.13 21:55|未分類
こんばんは。

今週も1週間終了ですね。

今日は昼間に来週行うチラシ配りのためのツールを作っていました。

チラシ写真


生徒にも見せて反応を伺うと、お守りみたいだねと好評でした(笑)

来週江南近辺でチラシを配っているところを見かけましたら、その際は宜しくお願いします!!

お祭りわっしょい!

2013.04.13 17:38|未分類
こんにちは。

大英個別指導学院、野々山でございます。

今日お昼頃、江南駅近くを歩いていると、お神輿が出ていたり、はっぴを着た子供たちで賑わっていました!

お神輿のそばまで駆け寄り、近くにいた人に話を聞いてきました。

明日は馬が練り歩くとのことで、壮大な祭のようですね!

馬にも大英個別指導学院の校舎を見てもらわないと(笑)

冗談はさておき、明日も天気に恵まれると良いですね♪


理科の教科書

2013.04.12 21:59|未分類
こんばんは。

今日は新中1の大英タイムの日でしたが、生徒と理科の教科書の分厚さが話題となりました。

昨年度から指導要領改訂になり、教科書も一新されましたね。

僕が見ても改めて分厚いなと感じます。。

生徒目線からはもっと分厚く感じているでしょう。

学校の授業も来週から本格的に始まると聞いていたので、今週から理科も少し先取りで進めています。

学校の授業に遅れを取らないように、来週からもう一段階気合いを入れて頑張っていきましょう!!

突然の雨。。

2013.04.12 18:35|未分類
こんばんは。

大英個別指導学院、野々山でございます。

今日は昼間突然の雨にびっくりしましたね。

にわか雨でしたが、その後冷え込みが続きますね。

気温の差が激しいので、皆さん、体調管理には十分気をつけて下さいね!!

ふと思い出しましたが、家の洗濯物が外に出しっぱなしでした。。

それは帰宅してから、考えることにします(笑)

今日も元気に頑張りましょう!!

英検・漢検の受験できます!!

2013.04.11 21:58|未分類
こんばんは。

今日の締めは、英検・漢検のお知らせです!

チラシをご覧頂いている方は、ご存じかと思いますが、

今年度より、大英個別指導学院で英検・漢検の受検が可能となります!

在塾生には早速授業の中で告知をしています。

英検・漢検は高校受験にも役立てますし、将来に向けての立派な肩書きとして誇れるものになります。

塾外生の受検も可能ですので、興味をお持ちの方は是非お問い合せ下さい!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

学校の帰り道

2013.04.11 19:02|未分類
こんばんは。

大英個別指導学院、野々山です。

今日は、夜の更新となってしまいました。

昨日、今日と以前別の校舎で指導もしていた新高1の生徒が学校帰りに顔を出してくれました。

受験の苦しい時期を見ていただけに、晴れて高校入学ということで嬉しい限りですね。

学校帰りにちょっと立ち寄る、そんなアットホーム感を作っていけるように努力していきます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

休み明けの課題テスト!

2013.04.10 22:07|未分類
こんばんは。

授業後の更新となります。

今日は各学校で休み明けの課題テストがあるということで、自習に来る生徒が目立ちました!

それぞれの学校で、江南駅前校の塾生が頑張ってくれることを祈りつつ、良い結果を聞けることを楽しみに待っています!!

Fight!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

虫よけ対策

2013.04.10 17:44|未分類
こんにちは。

大英個別指導学院、野々山です。

今週の初めから、校舎入口付近に香りが漂うのにお気づきでしょうか?

江南駅前校の入口は自動ドアになっているので、日当たり抜群です。

天気の良い日は開放させて、部屋の換気をしています。

しかし、入口近くに植物を並べていることもあり、虫がよく入ってくることがネックでした。。

そこで、今週から香りのする虫よけ芳香剤を置いています!

入口はお店の顔とよく言いますが、入口のケアも欠かさず頑張っていきます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

夜は肌寒いですね。。

2013.04.09 19:10|未分類
こんばんは。

本日2回目の更新ですが、昼の暖かさとは一転、夜になると気温がグッと下がりますね。。

外で生徒のお見送りをしているときに思わずブルッときました。

体調管理にも十分気をつけましょうね!!

ハルウララ

2013.04.09 15:14|未分類
皆さんこんにちは。

大英個別指導学院、野々山です。

今日は、タイトル通り、春と呼ぶのにふさわしい陽気に包まれましたね。

さて、今日から江南地域の中学校でも本格的に新学年の授業がスタートしたところでしょうか。

教科書をどっさりもらって帰ってくる生徒が多いかと思います。

大英個別指導学院でも新学年の授業はすでにスタートしております!!

まずは、目先の1学期中間テスト成功に向けて、講師一同、生徒全員の為に気合いを入れて指導して参ります!!


終わりに、懐かしい写真を一枚。

ハルウララ

僕が高校生ぐらいの頃だったでしょうか。

一昔前に、競走馬で「ハルウララ」という馬がブームになりましたよね(笑)

連敗記録を作って、逆の意味で有名になったいうあの馬です。

「ハルウララ」の話じゃないですけど、負けることは恥ずかしいことではありません。
失敗を恐れて逃げてしまうことがかっこ悪いですよね。

「ハルウララ」を見習って、挫けずに戦う心を持ち続けたいものですね。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

エア花見

2013.04.06 18:28|未分類
今日のこの雨で桜もだいぶ散ってしまいそうですね。

明日に大英個別指導学院の講師の皆さんとお花見を予定していますが、難しい状況に。。

そこで、花見気分を味わうために、手作り花びらで場を盛り上げようと計画中です!!

どのように使うかは当日のお楽しみということで(笑)

今日自習に来ていた生徒にも手伝ってもらいました。ありがとう!!

花びら


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

春の嵐。。

2013.04.06 18:10|未分類
皆さん、こんにちは。

大英個別指導学院、野々山です。

今日、明日と全国的に大荒れの天候のようですね。。

すでに江南の地域でも雨足が強く、風も強まってきています。

昨日張ったばかりの外の掲示が風ではがれてしまっていたので、慌てて作り直しました。。

今日授業に来る生徒は、十分気をつけてきて下さいね!!
塾生にもアイドルの嵐のファンは多いですが、この天候の嵐は勘弁ですね。。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

中学2年生増殖中!!

2013.04.05 19:12|未分類
昨日は2年生の授業の日でしたが、木曜日の2年生大英タイムの受講者数が6名になりました!!

最初は1名からスタートしたクラスが、仲間が増えていくことに嬉しく感じています。

授業の中でも「定員オーバーになるぐらい盛り上げていきたい!!」と熱が入っていました。

「机をびっしり並べたら通路ができないね。飛び越えて行くしかないね」(笑)

と生徒とも談笑していました。

まだまだ江南駅前校を盛り上げていきたいと思います!!

勉強の楽しさを一緒に見つけませんか?

2013.04.05 16:06|未分類
こんにちは。
大英個別指導学院、野々山です。

今日は初夏のような暖かさでしたね。

公立の中学校では、入学式&始業式ですね。

新学年スタートにふさわしい日になりましたね!

ちなみに生徒から古知野中の1年生が11クラスと聞き、驚きました。。


さて、昼間の時間を利用して、校舎の窓枠に掲示を新たに加えました。

「勉強の楽しさを一緒に見つけませんか?」

僕が日々授業の中で心がけていることは、生徒たちに勉強の楽しさを感じてもらうことです。

それは、決して楽(らく)をすることではなく、苦しいことを乗り越えたその先に味わう達成感だったり、出来ないことが出来るようになったときの喜びを一緒に分かち合いたいと思っています!

そんな苦しいときも楽しいときも共にする仲間が増えることを楽しみにしています!!


駐車場側掲示


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

春期講習終了!!

2013.04.04 22:24|未分類
今日で春期講習終了です!!

みんな良く頑張りました!!

中学生は明日から新学期ですね。

新たな気持ちで頑張っていきましょう!!

明日から通常の開校時間に戻りますので、宜しくお願いします!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

ピカピカの1年生

2013.04.04 13:27|未分類
こんにちは。
大英個別指導学院、野々山です。

今日は午前中から江南駅近辺にて、ご父兄の方と新しい制服を着た新一年生が多く見受けられました。

私立中学・高校では今日入学式のところが多いようですね。

入学式に合わせて、今日は天候にも恵まれましたね!

新しい学校生活では、初めてのことばかりだと思いますが、何事にも目一杯全力で取り組んで下さいね!!

青春時代真っ盛り。羨ましい!!(笑)

入学式



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

告知です!!

2013.04.03 18:20|未分類
大事な告知がありました。。

江南地域の明日の朝刊新聞に「大英個別指導学院」のチラシが折り込みされます!!

皆さん是非ご注目下さい!!

新年度生大募集中です!!


注目

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

桜の花びら

2013.04.03 18:04|未分類
さて、今日も夜の授業を残すのみとなりましたが、気分を入れ替えるため、外の掃除をしていると、もう桜が散ってきていることにビックリ。。

美しいものは、儚くもある

とよく言いますが、桜は散っても美しいですね。。

そんな詩人のような気分になった一場面でした。

今日の夜の授業もお待ちしています!!

桜吹雪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

ご当地キャラ

2013.04.03 15:36|未分類
皆さん、こんにちは。

大英個別指導学院、野々山です。

校舎にこんな掲示をしてみました。

ふじかちゃん


地域のことを知るなら、まずマスコットから
と誰が言ったかは分かりませんが、江南市のマスコット「藤花ちゃん」を張ってみました(笑)


最近では船橋市の「ふなっしー」がTVに良く出ていますね。
江南市の「藤花ちゃん」が全国ネットになれるようにひそかにプッシュしていこうと思います!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

リニューアル!!

2013.04.02 18:48|未分類
新年度を迎えるに当たり、個別授業で使う教室の掲示を新しくしました!!

個別授業のクラスも増え、「心機一転」
江南駅前校がさらに盛り上がっていけるよう、講師一同、気合いを入れて熱血授業をお届けします!!

掲示

新年度スタート!!

2013.04.02 15:52|未分類
皆さん、こんにちは。
大英個別指導学院、野々山です。

4月に入りましたね。

新年度突入ですね!!

大英個別指導学院でも今日から早速、新年度の授業がスタートします!!

今週は授業の大半をテキスト配布、新年度スタートにあたっての話に使いそうですが、最初が肝心ですので、ピシッとスタートしたいと思います!!

さて、桜の開花もピークを迎えているようですね。

桜
写真は木曽三川公園138タワー近くの枝垂れ桜です。

真下から見るとすごい迫力ですね(笑)
| 2013.04 |
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ