fc2ブログ

春期講習Bターム終了!!

2013.03.30 20:48|未分類
今日で春期講習Bターム終了となりました。

今日は3月最終日でしたので、多くの入塾申し込みがあり、授業、新年度準備にフル回転の一日でした。

4月からより一層気合いを入れていきますので、新年度も宜しくお願いします!!
スポンサーサイト



名言集~その参~

2013.03.30 13:17|未分類
こんにちは。
大英個別指導学院、野々山です。

今日は久々の名言集のコーナーです。

僕も生徒に負けじと、日々お世話になっている方々から、有難いお言葉を頂き、人生勉強まっしぐらですww

そこで、今日の言葉はこれです。

名言集

「雑草魂」

メジャーリーグでプレーしている元巨人の上原投手がよく口にしていたのを覚えています。


失敗しても挫けずに、何度も這い上がる強い気持ちを持って、常に前を向いて頑張りましょう!!

春期講習もラストスパート!!

春期講習折り返し!!

2013.03.29 21:46|未分類
春期講習も半分が過ぎ、折り返しとなりました。

今日は夜の通常授業が5週目で休講のため、
題して「宿題フォロー講座」を行ないました!!

「いつも宿題がギリギリになってしまう」

「分からない問題があって進められない」

そんな生徒たちの要望にお応えをし、オプション講座として実施しています。

今回は開校記念につき江南駅前校限定で無料で行なっています!

新学年はもう始まっていますよ!
みんなでスタートダッシュを切りましょう!

おもしろ問題~解答~

2013.03.29 13:25|未分類
こんにちは。
大英個別指導学院、野々山です。

遅くなりましたが、昨日アップした問題の解答です!!


おもしろ問題②


皆さん、分かりましたか??

枠にとらわれず、はみ出して考えてみると、何だそんなことか!って思いますよね。

図形の問題では、線を延長させたり、補助線を引いてみると一発で解ける問題がよくありますよね。

頭を柔らかくすることも大事な勉強の一つですね!!


おもしろ問題集~その壱~

2013.03.28 16:53|未分類
ある生徒から面白い問題を教えてもらったので、アップします♪♪

おもしろ問題①

上のように、等間隔に9個の点があります。

この9個の点を一つなぎの4本の線によって、結んで下さい。

さあ、できるかな!?

ちなみに僕は、悪戦苦闘し、ギブアップでした。。

答えは、後ほどアップします!

もっと頭を柔らかくしないとですね。。

教えてくれたR君ありがとう!!

春期講習Bターム!!

2013.03.28 16:30|未分類
こんにちは。
大英個別指導学院、野々山です。

早いもので、今日で春期講習Bタームに入りました!!

一方、3月も終わりに近づき、4月からの新年度の準備も進めております。

今日は、個別授業で使う教室のホワイトボードの設置をしました!

ホワイトボード

生徒にも目線の位置が見やすいかどうかを聞いて取り付けました。

協力してくれた生徒のみんな、ありがとう!!


4月からは個別授業のクラスが増えるので、より活気が出てくることを楽しみにしています♪♪

新学年に向けて、みんなで頑張ろう!!

今日のMVP!!

2013.03.27 20:55|未分類
春期講習3日目も終了が近づいてきました。

今日のMVPは明日中学校の部活見学会があると気合いの入っていた新中1のK君です!!

中学校生活に期待が膨らみますね♪♪

更なる成長を期待しています!!

春期講習3日目!!

2013.03.27 17:15|未分類
こんにちは。
大英個別指導学院、野々山でございます。

今日で春期講習3日目に突入しました。

Aタームはラストの授業です。
まだまだ、間に合います!!
今からでもお申込み可能ですので、お気軽にお問い合せ下さい♪♪

今日のMVP!!

2013.03.26 22:05|未分類
春期講習2日目が終了しました!!

今日のMVPは、体験授業に来て、早速明日から春期講習を頑張る江南西部中のSちゃんです!!

ちょうどすれ違いで同じ中学校の塾生に会って、意気投合もしてたね笑

西部中は学校の課題が中々大変そうですね。。

そんなときは僕の出番です!!授業の中でも、それ以外のときでもいつでも相談に来て下さいね♪♪

春期講習2日目!!

2013.03.26 12:44|未分類
こんにちは。
大英個別指導学院、野々山でございます。

連日、暖かい日が続いていますね。
この時期花粉症の方は、辛い時期ですね。。
僕は花粉症ではないので、他人事みたいですみません。。

さて、春期講習も2日目です!!

春の高校野球に負けじと朝から連日授業を繰り広げております!!

校舎外観の写真を撮りなおしましたので、どうぞご覧ください♪♪


校舎外観②

今日のMVP!!

2013.03.25 17:00|未分類
さて、春期講習1日目も終了が近づいて参りました。

月曜は夜の通常授業がないため、今日は講習授業のみの開校です。

明日は通常授業もあり、丸一日開講していますので、ご安心下さい!

ちなみに今日のMVPは、朝の1限から自習に来て、一度お昼を食べに帰宅し、午後一番の講習の授業を受け、さらに最後まで自習をしていた、宮田中のR君です!!

明日のMVPは誰の手に!?

井端







春期講習スタート!!

2013.03.25 12:53|未分類
こんにちは。
大英個別指導学院、野々山でございます。

いよいよ、江南駅前校でも春期講習がスタートしました!!
1限目からエンジン全開で授業を行っています!

今朝、校舎の近くで桜が咲き始めていたので、写真を撮りました。

春は心地が良いので勉強にもってこいですね♪♪

桜

春期講習会迫る!!

2013.03.23 18:21|未分類
AKBのネタが続いてしまったので、切り替えてここでお知らせです!!

3月25日~4月4日の期間で春期講習会が始まります!!
「今までの復習がしたい」
「新学年の内容を先取りしたい」
「苦手な科目を克服したい」

生徒一人一人に合わせてオーダーメイドでプランをお作りします!
まだまだ、申し込み受け付け中ですので、お気軽にお問い合せ下さい♪♪
春期講習


また、江南駅前校では、
今回の春期講習期間限定で「宿題フォロー講座」(新中2、新中3生対象)を無料で実施します!!
江南地域の多くの中学校が春休み課題が新学年の成績に組み込まれるようです。。

「いつもギリギリになってしまう。。」
「わからない問題が多くて進まない。。」

そんな悩みを解決できるよう、サポートします!

新学期はもう始まっています!!
「いつやるの!?今でしょ!!」
最近のCMでも言っていますね。

今を逃して後悔するより、今を辛抱強く堪えて後先に喜べるように今を頑張りましょう!!

宿題フォロー


推しメン

2013.03.23 12:33|未分類
こんにちは。
大英個別指導学院、野々山でございます。

昨日の祝賀会の感動の余韻がまだ残っています。
各校舎の卒業生、講師、オーナー、関係者の方々全員で最高の会が行えたと改めて思います。

AKB48になりきることはできなかったかもしれませんが、アイドル級の笑顔で生徒を送り出せました!

昨日生徒から頂いたうちわの裏には、僕の顔写真が(笑)

お見苦しい写真ですみません。。

生徒からの貴重なプレゼントなので、しっかり校舎に飾っておきます!

まだ知らない生徒は、来たときにビックリするだろうな(笑)

うちわ②


サプライズ!!

2013.03.22 22:34|未分類
先ほど、祝賀会のことをお伝えしましたが、会の終盤に、講師、社員でAKB48の「十年桜」をフルコーラス踊る出し物をしました!

僕自身、ダンスをここまで突き詰めてやったことは初めてでした。。

生徒へのサプライズのために授業後に猛練習したおかげで、目一杯踊り切れました!

すると生徒からうちわを逆サプライズで頂きました!!

これにまた感動をもらった今日一日でした。

うちわ



合格祝賀会行いました!!

2013.03.22 22:15|未分類
こんにちは。
大英個別指導学院、野々山です。

本日、大英個別指導学院全体での合格祝賀会を行ないました!!

各校舎の卒業生、講師を交えて盛大に門出を祝うことができました。

大英個別指導学院の卒業生として、胸を張って高校へ進んで下さい!

来年度、江南駅前校からたくさんの卒業生を送り出せるよう、僕自身も頑張らないとですね!

卒業生のみんな、卒業おめでとう!!

祝賀会

公立高校入試合格発表!!

2013.03.21 11:47|未分類
今日は公立高校合格発表ですね!
大英個別指導学院の各校舎から嬉しい知らせが届くことを楽しみにしています!

明日は高校受験生の祝賀会を大英個別指導学院全体で行ないます。

明日は、他の校舎の生徒に久々に会えるので、良い報告を楽しみにしていますよ!!

合格ダルマ

お肌のケア

2013.03.21 11:45|未分類
皆さん、こんにちは。
大英個別指導学院、野々山でございます。

昨日とは打って変わって、今日は快晴ですね!

普段、車での移動が多いので、日差しが強くなったと感じます。
すでに、若干日焼けし始めています。

元々地黒なので、毎年夏が近づくにつれ日焼けしていきます笑

高校の頃、野球部で丸坊主に、真っ黒な肌だったので、夜には見えなくなるぐらいでした。。

そんな、塾長の肌の日焼け具合にも、注目してみて下さい!
季節が感じ取れると思います笑

皆さん、お肌のケアには十分にお気をつけ下さい。

塾長

春分の日♪

2013.03.20 17:15|未分類
今日は春分の日で祝日ですが、あいにくの天候ですね。。

大英個別指導学院では、火曜から土曜の通常授業は祝日でも開講しています!!

雨で外出しにくい気分かもしれませんが、

江南駅前校は常に明るく、塾生のみんなをお出迎えします!!

今日も待ってるよ~♪♪


校舎外観②

卒業おめでとうございます!!

2013.03.20 11:28|未分類
皆さん、こんにちは。
大英個別指導学院、野々山です。

昨日は、小学校の卒業式でしたね!
卒業生の皆さん、おめでとうございます!

晴れ姿を見届けるため、小学校をハシゴしてきました笑
全員とはいきませんでしたが、塾生に声をかけることが出来ました。

生徒の思い出の1ページの隅っこには入れたかなと思います笑

いよいよ中学生ですね!
中学校でもたくさんの思い出を作りましょう!

卒業式

ビフォーアフター

2013.03.16 13:46|未分類
こんにちは。
大英個別指導学院、野々山です。

高校受験が一段落しましたね。
進級、進学が待ち遠しい季節ですね。

さて、先日の授業前に、生徒がおもしろアイテムを見せてくれたので、アップします!


ワニ①
ワニの形のペンケースです。
この時点でかなりのインパクトですが笑
これを分解していくと、、
ワニ②

こんな状態に!!
年甲斐もなく、えーーーーっ!!とリアクションしてました笑

こんなアットホームな雰囲気の中で、メリハリをつけて勉強もしっかり頑張っています!!

江南駅前校では、3月25日から春期講習が始まります!!
春の陽気の中で、みんなで楽しく勉強しましょう!!


公立高校入試終了!!

2013.03.15 17:07|未分類
皆さん、こんにちは。
大英個別指導学院、野々山です。

今日で公立高校入試B日程が終了しましたね。
今日の面接では、自分の想いをしっかり伝えることができましたか?

「念ずれば通ず」
強く願い続ければ、必ず道は拓けます!

皆さんベストを尽くしたと思います。
あとは結果発表を待ちましょう!!

ちなみに大英個別指導学院の他の校舎では、本日夜に、春の遠足で東京ディズニーシーへ向けて出発します。

江南駅前校は通常通り、絶賛開校中です!
新聞で公立入試の問題をゲットしたので、今日の中2の授業で、中2までの問題を解かせてみようと思います。
中2の生徒は覚悟しておくように笑

江南駅前校のみんなは、来年の春の遠足を楽しみにしていて下さいね!!
公立問題



中休み。。

2013.03.13 14:41|未分類
皆さん、こんにちは。
大英個別指導学院、野々山でございます。

今日は公立高校入試A日程とB日程の中休みですね。

受験生は明日に備えて、最大限の力が発揮できるようにコンディションを整えましょう。

校舎の入り口の花壇の手入れをしたら、見栄えが良くなりました!
入試直前で、緊張するときは花を見てリラックスするのもいいかもしれませんね。

頑張れ、受験生!!


花

公立高校入試A日程終了!!

2013.03.12 15:08|未分類
皆さん、こんにちは。
大英個別指導学院、野々山でございます。

高校受験生の皆さん、公立高校入試A日程学力検査お疲れ様でした!
ちょうど今ごろ面接が終わってホッと一息ついているところですね。

次のB日程が控えている生徒は、気持ちを切り替えることが大切ですよ!
A日程はA日程、B日程はB日程というように、割りきって明後日に備えましょう!

9回の最後のバッターがアウトになるまで何が起こるか分かりません。
野球も入試も同じです。

油断もしてはいけないし、諦めてもいけない。
最後の最後まで走り切りましょう!!


公立A日程

名言集~その弐~

2013.03.09 20:32|未分類
今日は土曜日でしたが、やる気に満ちた生徒が自習で頑張っていました。
素晴らしい!!

そんな生徒に触発されて、僕も一言。

「明日やろうはバカ野郎」

僕がこの言葉を聞いたのは、学生の頃にやっていたドラマだったでしょうか。

サッカーの日本代表、コロコロPKでお馴染の遠藤選手も本で語っています。

遠藤


やろうって思ったその瞬間を逃してしまうと、結局後回しになり、やらず終いになってしまいがちですよね。
これは、どんな事にでも言えますよね。

最近だと、CMでよく聞く

「いつやるの!?今でしょ!」
も同じですね。

やろうって思ったり、考えたりはしても、そこから行動に起こすことが難しいんですよね。
僕も日々そう感じます。

すぐ行動に起こすことは勇気がいりますが、日々心がけていきましょう!!

では、皆さん良い週末を。

頑張れ未来の日本代表!!

2013.03.09 13:21|未分類
皆さん、こんにちは。
大英個別指導学院、野々山です。

天気の良い土曜日は気分が良いですね!まさにお出かけ日和ですね笑

さて、今日も恒例の午前中にポスティングに行ってきました!

チラシがご家庭に入っていましたら、目を通して頂ければ幸いでございます。

日頃、体が鈍ってしまうので、良い運動にもなります。
天気も良かったので、気持ち良くウォーキングできました♪

古知野南小の近くを通ると、グラウンドでは、サッカーの試合が行なわれていました。

そろそろ小学校も卒業式が迫ってきましたね!
歌の練習も聞こえてきましたよ♪

僕の空耳かもしれませんが、途中で
「あたり前体操」のメロディーが聞こえましたが、あれは余興でしょうか?笑

この中から、未来の日本代表が出てくることを期待してますよ!

夢は大きく持ちましょうね!!


小学校

春のお友達紹介キャンペーン!!

2013.03.08 15:52|未分類
先ほどに続き、告知がございます!

大英個別指導学院江南駅前校では、
「春のお友達紹介キャンペーン」
を行っています!!

紹介をしたお友達が入塾しますと、
紹介をして頂いた塾生に、もれなく
図書カードをプレゼント!!


春は出会いの季節ですね。
江南駅前校でたくさんの仲間に巡り会えることを、スタッフ一同、楽しみにしています!!


紹介キャンペーン

勉強の楽しさを伝えたい!!

2013.03.08 15:25|未分類
皆さん、こんにちは。
大英個別指導学院、野々山です。

3月に入り、気候も随分暖かくなってきましたね!
暖かいと外に出たくなってきますね笑

春


今日もいつものように、外の花に水をやっていると、ちょうど保護者の方が通られ、
「子供が家で分かるようになったって言ってました。ありがとうございます。」
とおっしゃって下さいました。

本当に嬉しい限りですね!!

勉強の楽しさを伝えたい!

という想いが少しは伝わったのかなと実感しました。
そういう言葉をたくさん頂けるように日々頑張っていきます!!


ご自由にお取り下さい♪

2013.03.07 15:35|未分類
再び、更新です。

江南駅前校では、入口自動ドア近くに写真のような、入塾パンフレットのセットをご用意しております。

パンフレット

塾生、保護者様で、お友達の紹介をお考えでしたら、お気軽にお持ちください。

ちょっと気になったので、資料だけでも、、とお考えでしたら、お気軽にお持ちください。

暖かくなってきましたので、江南駅近辺へお出かけの際は、
大英個別指導学院江南駅前校へ是非お立ち寄り下さい♪



仰げば尊し

2013.03.07 12:54|未分類
こんにちは。
大英個別指導学院、野々山です。

「仰げば~尊し~♪」
江南市内の中学3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!!

今日も晴天に恵まれて、卒業式日和となりましたね。

散歩がてら、中学校の近くまでこっそり様子を覗きに行きました。
体育館からはちょうど「仰げば尊し」が聞こえてきました♪

江南市の多くの中学校は在校生も全員出席するようですね。
今日一日は学校全体がお祝いムード一色ですね!

1、2年の在校生は、3年の先輩達が明日から来なくなると思うと、複雑な気分になりますよね。
僕もそうでした笑

卒業する先輩がいれば、新しく入ってくる後輩ができる。

今日から新たな気分で頑張っていきましょう!!


卒業式

新年度生募集中&お友達紹介大歓迎!!

2013.03.06 14:02|未分類
こんにちは。
再び、登場の野々山です。

今回は今の江南駅前校の取り組みをご紹介します!
授業スタートから一か月が過ぎ、もうすぐ新年度を迎えようとしています。
江南駅前校では、3月中旬から新年度へ向けた面談を行い、生徒さん、保護者様に新年度にスムーズに入っていけるように努めて参ります。



「新学年から塾を始めてみようかな?」
という方。

新年度生の募集、無料体験授業を随時受付中です!

また、
「○○くん、□□ちゃんと一緒に通ってみようかな?」
という方。

塾生の紹介でのご入塾大歓迎です!!

一人でも多く江南駅前校の仲間ができることを楽しみにしています!!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

ルーキーズ

あと一日。。。

2013.03.06 13:26|未分類
こんにちは。
大英個別指導学院、野々山です。

さて、中学3年生の皆さん!!
中学校生活も残すところあと一日ですね。。

嬉しくて授業どころじゃない生徒や、公立の受験が残っていて気が気じゃない生徒、それぞれの思いがあると思います。

明日は、人生で一度切りしかない貴重な日なので、仲間と共に最高の思い出にして下さいね!


ここで、僕の中学校の卒業する時の思い出を一つ。
聞いてないというツッコミは勘弁願います笑
年齢がバレてしまいそうですが。。

僕の中学校卒業の年に、ちょうどドラマで「金八先生」がやっていました。
その時に今ではソフトバンクの白戸家でお馴染の上戸彩さんがショートカットの役柄で出演していました。
そのシリーズが最終回を迎えるちょうど同じタイミングで自分も卒業を迎えたので、とても思い入れが強かったのを覚えています。
金八先生が生徒に向かって語る一言が自分にも響いていたように思います。
一昨年あたりに金八先生が最終章で終わってしまったのが寂しいですね。。。

毎年、この時期になると、自分の卒業の時と金八先生を思い出します。
明日は、学校の様子が気になって中学校の近くまで行ってしまうかもしれません笑

とにかく、中学校の皆さん、明日も晴れることを願いましょう!

金八




あれ!?こんなところに!?

2013.03.05 16:51|未分類
こんにちは。
大英個別指導学院、野々山でございます。

新年度、春期講習へ向けて窓ガラスの掲示を新しくしました!
皆さん、江南駅前校の近くをお通りの際はご注目下さい!

そうして色々と掲示をしていくうちに、こんなものも貼ってみました!

ミッキー

大英のロゴと窓枠でミッキーが作れました笑
この形の窓枠は校舎に他にもあるので、探してみて下さい!
大英ミッキーをいくつ見つけられるかな!?


日々勉強、日々成長

2013.03.02 17:49|未分類
皆さん、こんばんは。
大英個別指導学院、野々山でございます。

今日は午後5時30分からの開校でした。。。
自習で昼から来たいと思ってた生徒はゴメンナサイ!

というのも、今日は日頃お世話になっている方のお誘いで、経営者向けのセミナーを受けて参りました。
僕も生徒に負けじと、指導の面や校舎運営の面について率先して勉強中です!!
生徒たちと一緒に成長していけるように励んでいきます!!


セミナー風景2


名言集~その壱~

2013.03.01 13:28|未分類
皆さん、こんにちは。
大英個別指導学院、野々山でございます。

3月突入ですね。月初め一発目ということで、今回はアツくいきたいと思います。

僕の好きな言葉を紹介させて頂きます。
メッセージ

「努力に勝るに天才なし」

僕が中学、高校の頃、流行っていた漫画のスラムダンクからこの言葉を知りました。

自分のことを天才と言っている裏で、コツコツ地道に練習を続ける桜木花道はまさに教科書ですね!

他にも名シーンはたくさんありますが、長くなりそうなんでこの辺で笑

最初は遅くたっていい。下手くそだっていいんです。
生徒たちには、「ウサギとカメ」でいうなら、カメのように最後まで諦めずに歩き続けて、最後に喜びを味わってもらいたいです!!

高校受験生はラストスパート!
春はもうすぐそこですよ!

| 2013.03 |
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アクセスカウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ